[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
94
:
名無しの立命生
:2007/05/20(日) 17:52:49 ID:U6K8pqIE
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007052002017495.html
塊世代、決起セヨ! 杉田二郎還暦記念コンサート
2007年5月20日 紙面から
フォークシンガーの杉田二郎(60)は19日、東京・新宿の東京厚生年金会館で還暦記念コンサート「三回目の二十歳(はたち)」を開いた。ステージには堀内孝雄(57)、森山良子(59)、イルカ(56)、山本コウタロー(58)ら、70年代のフォーク黄金期を彩った歌手仲間20組が友情出演。団塊の世代を中心にした約2000人のファンを、懐かしのヒットソングで沸かせた。
昨年11月に還暦を迎えた杉田は、「これからもわれわれ団塊世代が日本を引っ張る原動力にならなければ」と今回のフォークの祭典を企画。多くのフォーク仲間が賛同し、還暦祝いを兼ねた一夜限りの豪華ライブが実現した。
昨今のフォークブームもあって、客席は超満員。中高年の夫婦連れも目立った。割れるような拍手に迎えられた杉田は、ステージから「これからも気持ちだけでも前へ行きたいと思っています。きょうは決起集会です。元気を出す会です。日ごろの鬱憤(うっぷん)を晴らして楽しんでください。ただし、倒れないように」とジョークも交えて開幕を宣言。
約5時間、37曲のステージは杉田やイルカのソロ、太田裕美(52)、伊勢正三(55)、元ガロの大野真澄(57)の即席グループなど、20組のアーティストがさまざまな組み合わせで登場。「22歳の別れ」「卒業写真」「わかって下さい」「学生街の喫茶店」などの名曲を歌い継いだ。
ステージはあたかもフォーク世代の“同窓会”のよう。出演者たちは、歌の合間に70年代の思い出やエピソードなどをおもしろおかしく語り合った。
フィナーレでは、杉田が率いた「ジローズ」のヒット曲「戦争を知らない子供たち」を全員で大合唱。同曲を作詞した現九州大学教授のきたやまおさむさん(60)も飛び入り出演して盛り上げた。
この模様はWOWOWで6月29日午後8時から放送予定。 (安崎和司)
▼杉田二郎(すぎた・じろう) 1946年11月2日生まれ。京都市出身。立命館大卒。68年にレコードデビュー。「シューベルツ」「ジローズ」を経て、72年からソロ。代表曲に「戦争を知らない子供たち」など。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板