[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
92
:
名無しの立命生
:2007/05/18(金) 21:24:02 ID:KAnnCYDA
宇佐市観光用マップ:外国人にPR、イラストマップ作成 APU留学生が協力 /大分
宇佐両院観光連絡協議会がこのほど、立命館アジア太平洋大(APU)生の協力で、英語、中国語、
ハングルの観光用イラストマップを作った。合併で名所が増えた新宇佐市を外国人にPRするのが
狙い。
多彩な国の留学生が集まっているAPUに協力を依頼。学生は宇佐神宮や、安心院の東椎屋の滝、
院内の石橋群など主な観光スポットをあらかじめ見学、予備知識を得て翻訳に着手した。鏝絵(こ
てえ)など29枚の写真と説明、宿泊施設の電話番号があり、外国人が気軽に宇佐市を巡れるよう
な内容。マップは100万円で言語別に各1万5000部印刷。市内のJR駅や大分空港などに置
いた。
翻訳を手伝ったAPU1回生、金夕貴さんは「改めて宇佐の良さを知りました。今度はゆっくり訪
ねてスッポン料理に挑戦したい」と話していた。【大漉実知朗】
毎日新聞 2007年5月18日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板