したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

838名無しの立命生:2009/07/04(土) 08:21:38 ID:DQkRDwIU0


社会貢献へバッテリー 
プロ野球選手会と立命館が協定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000050-kyt-l26


 日本プロ野球選手会と学校法人立命館は29日、野球とスポーツを通じた社会貢献に向けて包括協定を締結したと発表した。選手会と大学との包括協定は初めて。地域での社会貢献事業やスポーツ振興イベント、共同研究、選手へのキャリア教育などを進める。
 選手会は、プロ野球12球団所属の全日本人選手で組織している。社団法人日本プロ野球選手会と労働組合日本プロ野球選手会の二つの登録法人があるが同一組織で、それぞれの立場から野球とスポーツの振興、選手の地位向上、社会貢献活動に取り組んでいる。
 立命館は京都パープルサンガとの選手育成プロジェクトなどスポーツ団体との連携や、大学にスポーツ健康科学部を来春に開設を予定するなど、スポーツ教育研究を積極的に進めている。
 プロ野球選手会のチャリティーイベント「ベースボールクリスマス」で選手会から立命館に協力を求めたことがきっかけ。立命大から吉田義男氏や古田敦也氏など多くのプロ野球選手が出ている縁もあり、「選学(選手と大学)共同」で事業を行うことにした。
 具体的な内容は検討中で、「ベースボールクリスマス」などのイベントやシンポジウムの地域での開催、スポーツと栄養などをテーマにした共同研究、引退選手の仕事のためのキャリア教育や学生の選手会へのインターンシップなどを計画している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板