したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

720名無しの立命生:2009/02/07(土) 18:55:29 ID:dkkXqP1Y0
司法試験9回→橋下事務所入り…元漫才師、弁護士で活躍

関西のお笑い芸人の登竜門として知られる漫才コンクールで大賞に輝き、一度
は漫才の道を志した角田龍平さん(32)が、9回目の挑戦で司法試験に合格
し、昨秋から、橋下徹・大阪府知事の法律事務所で弁護士として活動している。
 持ち味は、しゃべくりで鍛え上げた話術。異色の弁護士は「依頼者に安堵
(あんど)の笑みを浮かべてもらえる弁護士になりたい」と話す。

 京都市内の高校3年だった1994年、他校の生徒と漫才コンビ「おおかみ
少年」を組み、ダウンタウンらを輩出した今宮戎神社(大阪市)の漫才新人
コンクールで大賞を獲得。特別選抜入試で漫才芸を評価され立命館大に進ん
だ後も、コンビでテレビ番組に出演したり、漫才師のオール巨人さんの付き人
を務めたりして、修業を続けた。

漫才新人コンクールで表彰される角田さん(中央)(1994年8月、大阪市
浪速区で)=今宮戎神社提供 転機は95年の阪神大震災と地下鉄サリン事件
。テレビに映る被災者の姿に、「舞台上からではなく、困っている人に正面か
ら向き合う仕事に就きたい」という思いにとらわれ、弁護士を志すようになっ
た。

 コンビを解消し、大学4年から司法試験に挑んだが、ことごとく失敗した。
仕事もせず、実家で勉強に明け暮れる日々。くじけそうになると「好きな漫才
を捨てて選んだ道」と気持ちを奮い立たせ、2006年、9回目で合格を果た
した。

 司法修習中だった翌年、当時タレントとして活躍していた橋下知事の法律事
務所の求人を見つけ、「市民の目線を意識する姿勢に共感」して応募。約20
人からただ一人選ばれた。

 昨年9月に採用されて以降、民事事件を中心に手がける。交通事故をめぐ
る損害賠償請求訴訟では、負傷した被害者が生活に支障があることを立証し
ようと、自宅の階段の上り下りに不自由する様子をビデオ撮影し、映像を証
拠提出した。「いい加減な仕事はしない」と肝に銘じている。

人懐こい笑顔と軽快な話術が見込まれ、テレビ番組にもコメンテーターとし
て出演するようになった。橋下知事から「僕のこともネタにしていいから」
とエールを送られる角田さんは「元漫才師らしく、テレビでは法律を親しみ
やすく解説し、依頼者には、信頼に応えられるよう全力でぶつかりたい」
と張り切っている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090207-OYT1T00700.htm?from=main2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板