したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

564名無しの立命生:2008/09/23(火) 20:20:44 ID:L6Yx125k0

資金援助より国際感覚で情勢認識を 
イスラエル学長 立命大で講演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000042-kyt-l26

 イスラエルで安全保障や環境、人権などに関する教育を行っているガリリ大のジョセフ・シェベル学長が22日、京都市北区の立命館大衣笠キャンパスで講演した。中東問題の解決についてシェベル学長は「日本は資金援助だけでなく、より国際感覚を持って情勢に関心を寄せることが必要だ」と訴えた。
 立命大は国際社会で活躍する人材を育てようと、学生を対象に中東での研修を行っており、派遣先の一つであるガリリ大から学長を招いた。
 シェベル学長は「中東諸国は、あくまで友好的に和平を実現したいと考えているが、外国からの資金の一部はテロに使われている」と指摘し、「国際社会が、テロへの資金の流れを断つことが大切だ」との考えを示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板