[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
522
:
名無しの立命生
:2008/07/23(水) 00:24:12 ID:cjHYRNqk0
初芝高・堺中に進学コース設置
立命館が連携協定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000041-kyt-l26
学校法人立命館(京都市中京区)と大阪初芝学園(堺市)は22日、2009年度から、同学園が運営する初芝高と初芝堺中にそれぞれ立命館大・立命館アジア太平洋大(APU)への進学コースを設け、名称を「初芝立命館高」、「初芝立命館中」とする連携協定を結んだ。
大阪初芝学園は大阪府と和歌山県で、高校3校、中学3校などを運営するが、学校施設の虚偽申請や簿外処理による政治献金が問題となり、1月に前理事長が辞任、運営の改善を進めていた。
協定では、立命館大・APUに推薦入学する「立命館コース」を初芝高(定員240人)と初芝橋本高(同四十人)に設置するほか、初芝、初芝橋本、初芝富田林の各高に特別推薦枠も新設。初芝高と初芝堺中は中高一貫とし、新校名に「立命館」の冠を付け、教職員交流も進める。立命館は初芝学園側に理事を送る。
大阪市中央区のホテルで行なわれた協定調印式で、川口清史・立命館総長は「大阪北部に比べ立命館の進学者が少ない大阪南部でアピールできる。中学から大学までの一貫教育のモデルにしたい」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板