したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

519名無しの立命生:2008/07/15(火) 21:57:13 ID:FuDBe3YI0

4年間で学位同時取得 
立命大と米大学 来年度に新設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000010-kyt-l26


 立命館大は14日までに、国際関係学部の来年度入試で、同大学と米サフォーク大の2つの学位を4年間で同時に取得する新たなコースの選抜を行うことを決めた。1年次の9月から2年間留学する国内では例のないプログラムとしている。
 立命大は、2つの大学の学位を取得するプログラム(DUDP)を1994年に米アメリカン大と、本年度にオーストラリア・マコーリー大とも始めている。派遣学生は入学後に選抜しているが、国際関係学部を中心に留学希望が多いことから、来年度からのサフォーク大とのDUDPでは、留学コースを新設する。
 入試では、従来の筆記試験に加えて、留学への意欲と適性をみる面接試験を実施する。新コース生と在学生から合わせて20人程度の派遣学生を決める。
 サフォーク大はボストン市の文系私大で、国際ビジネス分野にも力を入れている。派遣学生は、1年次の9月からの2年間、サフォーク大教養学部で80単位を取得する。
 立命大国際部長の小山昌久教授は「3年次の9月に帰国するので、ゼミや就職活動もやりやすい。DUDPで自立し挑戦する学生が育っており、さらにプログラムを整備したい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板