したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

50名無しの立命生:2007/05/09(水) 12:42:32 ID:qSYi/V0Q
「アホな2代目につけるクスリ」・・
 この刺激的な著書を発刊されました、株式会社オートバックスセブン 打表取締役CEO 住野 公一氏。
 自身、創業者である父、住野敏郎氏の後を継いで、1994年東証一部の株式会社オートバックスの代表取締役に就任し、「二代目」としての苦難を乗り越え、
提唱する「笑いの経営」を展開している。「東証一部上場企業で、オートバックスほど政権交代が上手くいった企業はない」といわれるそのスムーズな交代
劇は、先代からの経営資源を最大限に活かし、独自の視点で新たに改革を導入したことによると考えます。
住野氏は若い頃から「次の経営者」と覚悟し帝王学を学んできましたが、ご自分ではご子息に会社を継がせず、現社員から数名次期社長候補を選抜して社内へ
公表しております。前例にとらわれない住野氏の自由な発想と、オープンで自主性を重んじる「笑いの経営」の本質を十分にお話いただきます。後継者育成で
も組織作りでも、住野氏のお話は示唆に富んだものになると思います。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

住野氏プロフィール

1948年 大阪に生まれる
1970年 立命館大学経済学部卒業
      大豊産業(オートバックスの前進)入社
      慶応大学ビジネススクール1年制教育課終了
1987年 常務取締役就任
1990年 代表取締役副社長就任
1994年 代表取締役社長就任
2002年 代表取締役CEO
ttp://www.dfc.ne.jp/teirei/index200705.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板