したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

49名無しの立命生:2007/05/09(水) 12:38:59 ID:qSYi/V0Q
メディカル・フィットネス協会

設立趣旨
 今日使われている「健康づくり」という言葉には、積極的な健康増進から疾病の予防・改善にいたるまで幅広い意味が含まれております。
狭義の「健康づくり」とは、健康度の向上を図ることと考えられ、広義の「健康づくり」とは、検診体制の設備など疾病の早期発見まで含
むと考えられております。
 そこで、より効果的な「健康づくり」を実現するため、狭義と広義を一体化し、医療の分野に臨床スポーツ医学・スポーツ生理学などの
運動の分野を結びつけたメディカル・フィットネス協会を発足いたしました。
 すべての人々に対応できる運動習慣の普及と推進、体力増進、疾病予防、早期発見、早期治療などの健康管理に対し、包括的に健康管理
事業を推進して参ります。そして、いきいきと生きるための基盤づくりに貢献し、多くの大阪府民がQQL(Quality of Life:生活の質)の高
い生活を送ることができることを願う次第であります。
 .
 .
理事  種子田譲  立命館大学教授
 .
 .

ttp://www.mfa.or.jp/modules/information/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板