[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
460
:
名無しの立命生
:2008/05/17(土) 19:01:30 ID:JWDI0FBk0
立命館総長と岐阜市長が面談 移管問題協議
2008年05月17日08:47 岐阜新聞
学校法人立命館(京都市)が中高一貫校設立のため、岐阜市に市立岐阜商業
高校の移管を提案している問題で、立命館の川口清史総長と細江茂光市長が
16日、岐阜市役所で面談した。市教育委員会が3月に市岐阜商高の将来的な
廃止を決めてから両者が面談するのは初めてで、移管についての協議を進め
ていくことを確認した。
市から細江市長や成原嘉彦、英直彦両副市長、安藤征治教育長、立命館から
川口総長、本郷真紹副総長らが出席した。市や立命館によると、市側は、
市教委の方針決定など近況を報告。立命館の提案についての具体的な話
はなく、両者が協力して、今後も移管について協議を進めることを確認
し合ったという。
立命館は昨年2月、市岐阜商高を「立命館岐阜高校」として、2009
(平成21)年度に開校することなどを提案。細江市長は、市教委の方針
決定後「立命館の提案は重要な選択肢の一つ」として、立命館から説明を
聞く場を設ける意向を示していた。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080517/200805170847_4803.shtml
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板