したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

457名無しの立命生:2008/05/17(土) 18:47:22 ID:sky1waYE0
立命館総長と市長が面談 
市岐阜商の移管問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000007-cnc-l21


 【岐阜県】学校法人立命館(京都市)が中高一貫校設立のため、岐阜市立岐阜商高の土地や建物の移管を提案している問題で、立命館の川口清史総長が16日、岐阜市役所を訪れ、細江茂光市長と面談した。1時間にわたって幹部同士が同席したが、報道陣に面談の詳細は明らかにしなかった。

 午後4時ごろから、細江市長と成原嘉彦、英直彦の副市長、安藤征治市教育長らと応接室で意見交換した。

 面談後、川口総長は報道の問い掛けに「今日はコメントしない。広報を通して」と返答。立命館広報課は「岐阜市から状況の説明があり、立命館の意向を話した。お互い協議しながら進めていきたい」と述べた。

 市教委は今年3月末、将来的に市岐阜商を廃止する方針を決めた。立命館への移管を前向きに検討している細江市長は「お互いの状況を説明した。具体的な話はない。(2009年度に立命館岐阜高を開校する提案に)変更はない」とした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板