[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
416
:
名無しの立命生
:2008/03/06(木) 13:04:35 ID:Q1gVpGqY
矢倉小児童がフラッグフット学ぶ
立命大アメフット部員と交流
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008030400139&genre=F1&area=S00
大学生とスポーツを通じて交流しようと、滋賀県草津市の矢倉小の6年生64人が4日、近くの立命館大のアメリカンフットボール部員と
一緒にフラッグフットボールで汗を流した。
フラッグフットボールは、タックルの代わりに腰に下げた細長い旗を奪う、アメリカンフットボール形式のニュースポーツ。同部の選手ら
26人が指導した。
児童らは5人ずつに分かれ、学生屈指の強豪チームの選手から攻撃の動き方を丁寧に教わった。その後、選手がコーチ役となって試合を行
い、児童らはグラウンドを縦横無尽に走り回った。ユニホーム姿の選手たちがパスプレーなどの手本を披露して、児童らはアメフトの面白さ
に触れていた。細井友弘君(12)は「いい作戦を教えてもらって、早速試合で生かしてみた」と話していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板