したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

415名無しの立命生:2008/03/06(木) 13:03:35 ID:Q1gVpGqY
映像学部と情報理工学部がシステム開発で協力するとかないのかな?

セガ,新コミュニケーションサービス「インターネットアドベンチャー〔iA〕」を発表。クローズドβテストは3月13日にスタート
SNSとUGCの要素を融合させた新しいブラウザ
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004756/20080305043/

 セガは本日(3月6日),3Dインターネットブラウザ「インターネットアドベンチャー〔iA〕」(以下,iA)を発表した。
 iAは,Webサイトをブラウジングしているユーザーを視覚化し,お互いが容易に交流できる3D空間を提供するものだ。
クローズドβテストが3月13日に開始され,サービスインは2008年初夏が予定されている。なお,ビジネスモデルは基本無
料のアイテム課金制だ。

 筆者は最初にiAの資料を読んだとき,コミュニケーションツール研究の一環みたいだと感じたのだが,それは当たらずと
も遠からず。実はiAの原案/企画/監修は,立命館大学の准教授でゲーム制作/技術を専門とする渡辺修司氏が行っているのだ。
 そもそものアイデアでは,Webブラウザとブログの機能を融合させた「MMOブラウザ」という提案だったそうだ。ゲー
ムという枠にこだわらず,より多くのユーザーを取り込むことを当初から考えていき,現在はここで紹介した形のようになっ
ていったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板