[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
361
:
名無しの立命生
:2008/01/26(土) 19:03:20 ID:???
週刊東洋経済の特集
「インド人と中国人(25億人パワーの真実)」
のなかの「中国脳争奪時代 日本の大学も奮闘中」のコーナーで、
東工大、早稲田大とともに立命館APUがとりあげられていました。
http://blog.goo.ne.jp/wake-up_001/e/20dc3349d3e12d0c7d06ffd6890ed4b3
以下抜粋
「APUは「学生の50%が留学生、その出身者は世界50ヶ国以上、東アジア圏出身者は留学生の50%以下」という「3つの50」を当初から掲げ、授業の半分は英語で行うなど特色のある運営で知られる。07年5月現在、世界78ヶ国から2300人を超える留学生と約3000人の日本人学生が学ぶ。開校8年目ながら電通が行った九州の「大学ブランドパワー診断調査」で九州大学に次いで2位にランクされるなど、驚異的な躍進ぶりを見せている。
手厚い支援体制が留学生の情報ネットワークに載って海外に広がり、「APUに行けば日本企業に入れる」との評価が定着、より優秀な学生の獲得につながっている。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板