したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

322名無しの立命生:2007/12/18(火) 20:50:30 ID:???
お助け隊、警報機を設置
上京・立命大生らが高齢者宅訪問
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121800146&genre=K1&area=K1B

 京都市上京区の成逸学区の住民や、立命館大の学生でつくるボランティアグループ「成逸お助け隊」の
メンバーが18日、学区内の高齢者世帯の家を訪れ、住宅用火災警報器を設置した。
 この日は3年生3人と成逸自主防災会の会員らが、一人暮らしのお年寄りや高齢者夫婦の家を回り、寝
室や台所に火災警報機をネジ回しを使って取り付けた。
 設置してもらった織物業山中美智子さん(74)は「火事を出さないように気をつけていますが、ありが
たいことで助かります」と話した。
 火災警報器は、上京区では全学区の自主防災会が約1万5000個を共同購入した。成逸学区は約11
00個で、お助け隊は今年中に全28世帯で取り付ける予定にしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板