したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

295名無しの立命生:2007/10/02(火) 14:35:47 ID:???
終末期医療:港区で医師らシンポ−−7日 /東京
10月2日11時0分配信 毎日新聞

 命や死の問題と終末期の医療のあり方について医師や弁護士らが討論する「“脳死”、安楽死、終末期医療を考える公開シンポ」が7日午後2時、港区青山3の1の「ティーズプラザ246」で開かれる。
 厚生労働省は4月、「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン」をまとめ、回復の見込みのない患者への延命治療などに関し、患者本人の決定を基本にするなどの指針を示した。だが、身近で大切な問題にもかかわらず、「市民の間の議論が極めて少ない」とシンポの実行委員の一人、八王子中央診療所理事長の山田真医師(小児科)は指摘する。
 当日は、国立保健医療科学院の林謙治次長や立命館大大学院の立岩真也教授、光石忠敬弁護士らが参加。脳死、臓器移植と安楽死、尊厳死の問題をつなげて議論を深める。司会は山田医師と本田勝紀医師(腎臓内科)。参加費1000円。本田さん(0424・23・5797)。【明珍美紀】

10月2日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板