[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
289
:
名無しの立命生
:2007/09/27(木) 19:02:58 ID:UvUlrTGA
2007.09.21 立命大、ロボットの製販手がけるベンチャー設立
立命館大学理工学部の金岡克弥講師は、9月末にもロボットの製造販売を手がける大学発ベンチャー企業を設立する。金岡氏は脚や腕の力を増幅させる装着型のロボットを開発済みで、新会社はこれらを研究用途に販売する。さらには2015年ごろをめどに、一般消費者向けの販売も目指す。立命館大学からは初のロボットベンチャーとなる。
新会社の社名は「マンマシンシナジーエフェクタズ」。資本金100万円は金岡氏が全額出資し、社長にも就く。本社は滋賀県草津市の立命館大学びわこ・くさつキャンパス内に置く。
金岡氏は松下電器産業発のロボットベンチャーであるアクティブリンク(京都府精華町)と共同で、腕や脚に装着し力を増幅させるロボットを開発している。脚の力を7倍に増幅させる搭乗式の「パワーペダル」や、右腕の力を増幅させる「パワーエフェクタ」は価格が2000万円で、当面は研究用機器として大学や研究機関に販売する。2010年には業務用、2015年ごろには一般向けに販売する。
http://robonable.typepad.jp/news/2007/09/20070921_cd33.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板