したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1844名無しの立命生:2014/03/20(木) 22:08:22 ID:G7V6FsFs0
赤外線センサーのフィルター不要に、飲酒検知などへ

立命館大学 教授の木股雅章氏の研究室は三菱電機と共同で、プラズモニクスを
応用した非冷却型の赤外線センサーを開発した。Au膜の表面に円形や楕円形の孔を
周期的に配列した「プラズモニック吸収体」を用いる。火災検知や車載での
アルコール検知、人感センサーのシステムなど、幅広い用途を想定している。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20140319/388737/?rt=nocnt


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板