したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1834名無しの立命生:2014/03/03(月) 13:44:10 ID:w/MF6wdg0
立命館大が食文化専門の研究機関 日本初、「国際的な拠点に」

 こよいの食卓の向こうに何が―。立命館大(京都市)は、国内の大学では初となる
食文化専門の研究機関を立ち上げた。食をめぐるニュースが国内外で関心を呼ぶ中、
担当者は「学問の対象になり得ることを示し、国際的な拠点にしたい」と強調。
幅広く人材を集め、欧州の学校とも連携する。
 「国際食文化研究センター」は1月、滋賀県草津市のびわこ・くさつキャンパスに発足。
文学や歴史学、情報工学、心理学を専攻する教授陣のほか、長年日本の文化人類学、
民族学の研究をリードしてきた国立民族学博物館(大阪府吹田市)の研究者も参加している。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/524604.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板