したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

177名無しの立命生:2007/06/21(木) 14:37:19 ID:C9iAJaOQ
立命館アジア太平洋大学、通称APU。

世界各国から学生を募集し、学部生5,128人のうち2,085人が海外からの留学生という、日本でおそらく唯一の、本当にグローバルな状態になっている大学です。

■「立命館アジア太平洋大学 国・地域別の学生数(2007年5月1日付)」(立命館アジア太平洋大学)
http://www.apu.ac.jp/home/modules/keytopics/index.php?id=284

海外からの入学者募集を専門にしているスタッフが20人以上。
彼等が世界各国を対象に活動し、その国のエリート候補生達を引っ張ってくるのだとか。
まさに、「本気で世界的な大学を狙ってます」という体制です。

ちなみにAPUでは留学生のことを、「国際学生」と呼ぶそうです。「International Students」のことですね。
「海外からの学生がいるのが普通の状態だ」ということで、敢えて「留学生」という言葉を使わないのだと聞いたことがあります。


このAPUが、理工系学部の創設を検討しているとのこと。
いま国内で流行っているのは、映像やリベラルアーツ、観光学などで、理工系はむしろ衰退していくと思われています。
今こんな検討をしているのは、おそらく日本でもAPUだけでしょう。

でも、見ているものが違うから、こういう発想になるわけです。
世界を見渡せば、日本で理工系の学問を学びたいと思う方々は山ほどいるはずです。むしろ、他の学部よりも受験生を集めやすいのではないかという気すらします。


マイスターは、このAPUの理工系学部がいったいどうなるのか、個人的にとても楽しみです。

「科学と芸術を融合させたような学部」という構想のようですが、いずれにしてもまた世界各国から、日本の技術教育に夢を抱いた学生をたくさん連れてくるに違いありません。
マイスターが冒頭で申し上げたようなことが、本当に実現できるのかどうか、大きな実験になると思います。

それにAPUが成功したら、日本の工科系大学関係者のみなさんも、視点をちょっと変えるかも知れません。
なにしろ工科系は、本当に学園の存続をかけて悩んでいたりするのです。うまくいくとわかれば、死ぬ気になって国際学生の受け入れ体制を構築するところも出てくるんじゃないでしょうか。
http://www.unipro-note.net/archives/50321881.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板