[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。
RNA:Ritsumeikan News Association vol.1
17
:
名無しの立命生
:2007/05/02(水) 00:17:33 ID:HzCWaHgs
小学校で囲碁教育 同志社など3校 プロ棋士が本格指導
昨年4月に開校した私立の同志社小学校(京都市左京区)と立命館小学校(同市北区)がともに
教育の一環として今年から囲碁を取り入れ、子供たちに好評だ。関西棋院からプロ棋士を講師に招
く本格的な内容。東京都国分寺市の早稲田実業学校初等部でも昨年、クラブ活動で囲碁部を新設し、
こちらもプロ棋士が指導にあたる。囲碁が脳の活性化に役立つという研究もあり“ブランド小学校”
の取り組みが注目を集めている。
一方、立命館小でも今年4月から、研究顧問を務める東北大学の川島隆太教授からの「囲碁が脳
の活性化に役立つ」とのアドバイスを受け、囲碁教室を開設。放課後に希望者が参加する課外活動
の「アフタースクール」に導入し、同志社小と同様に、関西棋院のプロ棋士を講師として招いてい
る。
ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070501/gkk070501000.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板