したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1427名無しの立命生:2012/08/19(日) 21:21:17 ID:5YSn8E1Q0
文系の定員はkkdに比べてそんなひどく多くはない。
不振なのは主に下記二段目の社系等だが他大のほうが定員が多い。
一段目の映像やスポ科、産社の福祉、教育、スポーツは系統自体が
多くの大学が低偏差値、でも資格免許特殊技能の点で堅い人気と就職が
ありさえすれば減らす必要はない。これは理系も同じ。

同大 立命 関西 関学
1550 2677 2262 2400 人文社会国際外語教育人科
3230 2645 3017 2590 法律経済経営政策情報(文系)
-970 1692 1173 -460 理学工学農学生命薬学医学

1999年と比べて日本人の文系定員はむしろ減っている。
2000年代に大拡張したみたいに思われるがあれは理系、
文系は分野が増えて(小学校教員養成、保健体育教員養成、健康科学、
芸術工学=映像テクノロジー&ビジネス、国際インス)
定員はあまり変わっていない。

1999年 5210人
2013年 5133人未満

ただし俺は就職需要の点から文系は削減すべしと思ってるけど、
近年の不振の主因は定員過多ではないと言ってるだけ。
でないと今後の対策を誤る。

主因は地方経済の疲弊→地方受験生の地元志向(対応して従来の国公立に加え
公立の新設、公立短大の4大昇格などが相次いだ)→都会への進学者減少、
立命は地方から減った今でも合格者の54%は地方だから影響大、
地元志向が始まる前は6割超だったはず。

セ込一般入試合格者数比率
     2011年   2010年
近畿   45.9%   43.8%
近畿以外 54.1%   56.2%

近畿でも地元志向、でも近畿の中心部からのアクセスがkkdに比べて極端に
悪かった→一定学力以上の志願者争奪戦で著しく不利となった。

だから文系の定員削減と合せ、茨木に衣笠のコピーを作る(地方と京都の学生は
衣笠で、ほか近畿の学生は茨木で受け入れ)くらいのつもりでやって欲しいんだ。
同じ学部を作るわけにいかないから、文から心理学を、産社から社会学を、で法と
経済の定員を一部持ってきて政治経済学部法律政治学科、経済学科とか、国関から
地域研究と言語系を抜いて外国語学部とかね。
それと情理(情理にある機電系の研究室を大幅増強)を茨木に。定員は増やさず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板