したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1300名無しの立命生:2012/04/23(月) 14:43:42 ID:NLwt3nK60
自分のタイプは? 「肥満関連遺伝子」知って適切な運動と食事療法を (1/3ページ)
2012.4.22 19:00
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/120422/ecb1204221900001-n1.htm

有酸素運動になるウオーキングマシンやエアロバイクなど、それぞれに応じた運動が大切だ=滋賀県草津市の立命館大学スポーツ健康科学部(横山由紀子撮影)【拡大】


 肥満は食事や運動などの生活習慣だけでなく、遺伝的な要素も関係する。同じ運動やダイエットをしても効果が得られる人とそうでない人がいるのは、
それぞれが持つ肥満関連遺伝子が影響しているという。自分が肥満に関連するどのタイプの遺伝子を持つのかを把握し、その特性に応じた適切な運動と食事療法に取り組む
「オーダーメイド・ヘルスケア」が注目されている。(横山由紀子)

 日本人は3つ

 肥満関連遺伝子の研究を行う立命館大学スポーツ健康科学部の家光素行(もとゆき)准教授などによると、現在、確認されている人の肥満関連遺伝子は約130種で、
日本人に多い型がいくつか存在するという。

 日本人の肥満に大きくかかわる遺伝子は3タイプあり、体形にも現れている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板