したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1名無しの立命生:2007/04/28(土) 02:13:32 ID:OdUnlo2c
本学のニュースのみを取り上げるスレ。
社会からの評価を客観的かつ冷静に判断しましょう。

1171名無しの立命生:2011/12/20(火) 15:05:00 ID:2P5sHMv60
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/111219/shg11121902200004-n1.htm

大学生がロボット技術競う 草津でコンテスト4チームが参加 滋賀

1172名無しの立命生:2011/12/22(木) 21:59:59 ID:2P5sHMv60
尿発電の薄型化成功、立命館大 おむつで実用化へ前進

東京新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122101001970.html

1173名無しの立命生:2011/12/23(金) 20:51:58 ID:smuy0Frw0
学生囲碁王座に立命館大の田中さん

2011/12/22 23:16
日本経済新聞 電子版
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E1998DE0E0E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2;au=ALL

1174名無しの立命生:2011/12/24(土) 13:19:16 ID:smuy0Frw0

湖国人口予想、減少あらわ  立命大院生がマップ作成

ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111224000013

1175名無しの立命生:2011/12/26(月) 21:04:19 ID:smuy0Frw0
初の女性応援団長、有終の美 立命大の難波さん

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111226000032

1176名無しの立命生:2011/12/27(火) 11:04:32 ID:smuy0Frw0
ttp://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/r_na_hito/entry/?param=250

上記記事の中断に、帰ってくれ、というの地元民(一個人)に銭湯で言われたとある。
苦しむ被災者のイレギュラー的な本意ではない感情的な発言かもしれいが、キツイ。
こういうキツイことを乗り越え、受け入れつつ災害ボランティアをしなくちゃいけないわけだ。
ボランティア精神の無い、エゴにはエゴで応える私には絶対にムリ。
遠くから少額の募金をするのが精一杯。

1177名無しの立命生:2011/12/29(木) 22:22:56 ID:vDK2ICps0
学生将棋(王座戦)

優勝 立命
2位 東大
3位 京大

1178名無しの立命生:2011/12/30(金) 09:32:14 ID:vDK2ICps0
耳障りな音の不快感を軽減 立命館大が開発

ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E0EB8DE0EBE3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2

1179名無しの立命生:2012/01/07(土) 22:50:48 ID:JNuXjLLs0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000013-mai-soci

寛仁親王家 長女・彬子さま(立命館衣笠総合研究機構博士研究員):「女性宮家」早い決着を

1180名無しの立命生:2012/01/10(火) 22:29:19 ID:smuy0Frw0
将棋:全国オール学生選手権戦・個人戦 京都の立命館大生が優勝

ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20120110ddm041040127000c.html

1181名無しの立命生:2012/01/11(水) 21:28:06 ID:IGZu2TEU0
心温まるプロジェクトを有難う、皆さんお疲れ様でした!
地元の方に頂いた旗は朱雀Cに永久保存して貰えたら。。

岩手県のニュース NHK盛岡放送局
大学生が作った集会所完成宮古市の仮設住宅の近くに、建築を学ぶ大学生が作った
集会所が完成し、地元の人たちを招いて竣工式が開かれました。
この集会所は、宮古市重茂の仮設住宅の近くに、立命館大学の学生、およそ30人が、
およそ5か月間かけて建てたものです。
9日は、仮設住宅の住民や地元の人たちを招いて竣工式が開かれ、まず、立命館大学の
宗本晋作准教授が、「日常のことや将来について語りあう開かれた場所として使ってください」
とあいさつしました。

1182名無しの立命生:2012/01/11(水) 21:30:05 ID:IGZu2TEU0
これに対して、地元の子どもたちが「心のこもった施設をありがとうございました」などと
書き込んだ寄せ書きの旗を学生たちに手渡しました。
集会所は、直径10メートル、高さ6メートルで六角形などの木の板を貼り合わせ
サッカーボールを半分に切ったような形をしています。
室内は、透明のフィルムの窓から光が差し込むためあたたかく保たれていて、
仮設住宅の住民たちは、ゆっくりとくつろいでいました。宮古市はこの地区の高齢者が
利用するデイサービスの施設が津波で流されてしまったため、この集会所を福祉
サービスの拠点としても活用したいとしています。
仮設住宅に住む54歳の女性は、「本当に嬉しいです。みんなが集まるあたたかい
場所にしていきたいです」と話していました。
01月09日 18時21分
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044949191.html

1183名無しの立命生:2012/01/13(金) 18:08:11 ID:smuy0Frw0
宮古の仮設にドーム集会所
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/news/etc/20120110-OYT8T00868.htm

1184名無しの立命生:2012/01/13(金) 18:10:27 ID:smuy0Frw0
宮古市災害ボランティアセンター ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/miyakovc

1185名無しの立命生:2012/01/22(日) 10:03:26 ID:B9pBp7P60
東大史料編纂所と「陽明文庫講座」を共同開催

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20120122000009

1186名無しの立命生:2012/01/22(日) 17:23:49 ID:JyZSnWY60
ttp://www.facebook.com/ritsumeikanuniversity

立命もfacebookようやく開設

1187名無しの立命生:2012/01/23(月) 12:11:31 ID:smuy0Frw0
ttp://nr.nikkeibp.co.jp/wareomou/20120123/?rt=nocnt

佐竹力 総 美濃吉社長
1946年、京都生まれ。70年、立命館大学法学部卒業後、美濃吉入社。74年、米国サンフラン
シスコ市立大学ホテル・レストラン学部卒業。76年、美濃吉常務に就任。
95年、社長に就任、現在に至る。日本フードサービス協会会長、京都府料理生活衛生同業組合
理事長などを務める

1188名無しの立命生:2012/01/23(月) 12:56:02 ID:smuy0Frw0
呉さん初優勝、府代表4人が決定 京都女性囲碁大会

ttp://www.kyoto-np.co.jp/kyoto/article/20120123000028

1189名無しの立命生:2012/01/23(月) 17:36:00 ID:smuy0Frw0
 一度に10名もの国家公務員Ⅰ種の本学OB・OGに集まっていただいた懇談会は今回が初の試み。

ttp://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/9968/date/1/year/2012

1190名無しの立命生:2012/01/24(火) 16:21:09 ID:smuy0Frw0
子どもが撮った気仙沼の姿ここに 京都外大で写真展

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20120124000028

1191名無しの立命生:2012/01/24(火) 16:25:40 ID:smuy0Frw0
wktk@キャンパス
体育会系学生を支える生協の「アスリート食」 立スポ

ttp://www.asahi.com/edu/center-exam/OSK201201230020.html

1192名無しの立命生:2012/01/24(火) 18:50:06 ID:smuy0Frw0
2012年1月23日月曜日

サッカーボールみたいな仮設集会所が完成/立命館大の宮古復興支援プロジェクト ODENSE

ttp://kensetsunewspickup.blogspot.com/2012/01/odense.html
日刊建設通信新聞社

1193名無しの立命生:2012/01/24(火) 18:54:49 ID:smuy0Frw0
岩手県校友会が「宮古地区沿岸校友会」を開催しました!!

現場監督のRITS掲示板
ttp://8808.teacup.com/rits_genba_info/bbs/16852

1194名無しの立命生:2012/01/25(水) 23:33:13 ID:smuy0Frw0
東大「秋入学」で大変革 他大学続々、官庁・企業も巻き込む

>>慶応大学や東京工業大学、立命館20+ 件大学など、すでに秋入学に前向きな大学があるほか、・・


ttp://www.j-cast.com/2012/01/25119939.html

1195名無しの立命生:2012/01/26(木) 04:38:16 ID:RxUwB5CI0
秋入学移行で議論 関西プレスクラブがシンポ印刷用画面を開く[京都新聞]
ttp://kyoto-np.co.jp/education/article/20120125000126


 報道機関と企業、大学でつくる「関西プレスクラブ」などが主催するシンポジウム「21世紀の大学を語るIVグローバル採用時代−問われる大学の人材育成」が25日、
京都市中京区の立命館大朱雀キャンパスで開かれ、東京大が打ち出した秋入学への移行について議論が繰り広げられた。

 堀場製作所の堀場厚社長は「東大が秋入学で先頭に立つ理由は、日本人だけの研究・調査に限界を感じているから」と指摘した上で、
「大学だけの改革で、いい学生がアウトプットされるかと言えばノー。小中高との連携が必要」と注文を付けた。

 学校法人立命館のモンテ・カセム副総長は「秋入学までの半年間にボランティアをやり、社会を味わうのは大事」と秋入学を評価、京都大の森純一国際交流推進機構長は
「半年間の経済的負担が大きいなど、学内で多様な意見が出ている。どんな人材を育てるのか、入試改革を含めて議論したい」と話した。

1196名無しの立命生:2012/01/29(日) 18:06:48 ID:smuy0Frw0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220129000.html

>>彬子さまは、イギリスのオックスフォード大学で美術史を専攻され、
>>女性皇族として初めて博士号を取得し、現在は立命館大学の衣笠総合
>>研究機構で研究員として勤務されています。

1197名無しの立命生:2012/01/30(月) 12:27:39 ID:smuy0Frw0
知的障害者レジOK iPadアプリ開発
県センター 立命大院生が協力

ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53663

1198名無しの立命生:2012/01/30(月) 22:39:58 ID:QEMnZV/E0
新たに大学院2研究科の茨木移転を発表

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120130/edc12013021090003-n1.htm

1199名無しの立命生:2012/01/31(火) 19:55:35 ID:smuy0Frw0
Uターン就職を支援、県と立命館大が協定 3校目

ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/01/2012_132797509427.html

1200名無しの立命生:2012/02/02(木) 22:32:18 ID:smuy0Frw0
現在、Twitter上において立命館大学を名乗るアカウント(@ ritsumei_u_info
など)がありますが、本学が公式に開設したアカウントではありません。


ttp://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/10031/year/2012/publish/1

1201名無しの立命生:2012/02/06(月) 15:44:24 ID:smuy0Frw0
SBテレコムと立命館大など、エリアワンセグ放送による大学キャンパス内災害情報配信を実験
2012年2月6日(月) 11時15分


ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/02/06/85959.html

1202名無しの立命生:2012/02/06(月) 15:46:16 ID:smuy0Frw0
総務省ホワイトスペース特区
立命館大学エリアワンセグ実験放送局「R-one.TV」
災害時情報配信の公開イベント実施
〜新しいキャンパス活性化メディアとしての実用化に向けた効果を検証〜


ttp://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2012/20120206_01/

1203名無しの立命生:2012/02/08(水) 11:53:02 ID:zbEYDu3c0
ソフトバンクか・・・

1204名無しの立命生:2012/02/09(木) 19:00:15 ID:smuy0Frw0

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120209/its12020908090000-n1.htm

英語学習で「知的フェアトレード」
英語力を身につけたい日本人、能力はあるが仕事がないフィリピン人−。
彼らを結びつけたマンツーマンのオンライン英語学習システムが人気を呼んでいる。
こうした中、立命館アジア太平洋大学(APU、大分県別府市)の卒業生、エムデ・
モインさん(32)らは一昨年11月、学習システム「ピクト」(東京都渋谷区、
www.pikt.jp/)のサービスを開始。「知的フェアトレード」と名付け
て会員数を伸ばしている。(村島有紀)

1205名無しの立命生:2012/02/09(木) 19:04:44 ID:smuy0Frw0
オンライン英会話ならマンツーマンオンライン英会話のピクト


ttp://www.pikt.jp/

1206名無しの立命生:2012/02/09(木) 19:15:14 ID:smuy0Frw0
ttp://corporate.pikt.jp/corp/board.html

代表取締役社長 エムデ モイン
Founder and CEO

立命館アジア太平洋大学 経営学部卒
筑波大学(MBA)
勤務歴:大手日本メーカー(名古屋)
大手外資系メーカー(東京)

1207名無しの立命生:2012/02/09(木) 19:53:35 ID:smuy0Frw0
恥ずかしながら74点だった。

ttp://www.pikt.jp/students/word_check.php

1208名無しの立命生:2012/02/09(木) 20:49:45 ID:smuy0Frw0
ttp://www.erino.jp/2012/02/post-b678.html

2012年2月 2日 (木):今日は立命館

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%BF%E9%87%8E%E6%9C%AA%E7%9F%A2

衿野 未矢(えりの みや、1963年2月16日 - )はノンフィクションライター。静岡県富士市出身。

立命館大学産業社会学部卒業後、秋田書店入社。

1209名無しの立命生:2012/02/10(金) 09:46:22 ID:v/6J5cnA0
>>1208
この投稿者かw

1210名無しの立命生:2012/02/10(金) 13:03:38 ID:smuy0Frw0
立命大生、雪かき手助け 高島でボランティア

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20120210000040

1211名無しの立命生:2012/02/10(金) 14:51:44 ID:smuy0Frw0
旧旭座:幅広く活用を 宗本・立命館大准教授が講演−−小浜 /福井

ttp://mainichi.jp/area/fukui/news/20120210ddlk18040536000c.html

1212名無しの立命生:2012/02/10(金) 14:54:12 ID:smuy0Frw0
ttp://www.ritsumei.ac.jp/se/rv/aud/sdp/teachers/index.html

強力!教員陣

立命館大学理工学部建築都市学科の教員陣をはじめ、第一線で活躍する建築家やデザイナーを
外部から招き(予定)、充実した指導を行います。
立命館大学理工学部 SDP教員紹介

1213名無しの立命生:2012/02/10(金) 21:56:33 ID:smuy0Frw0

大和郡山市議会 出口真一のホームページ

ttp://www.komei.or.jp/km/yamatokoriyama-deguchi-shinichi/2012/02/06/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E6%A0%A1%E5%8F%8B%E4%BC%9A%E6%96%B0%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E3%81%AB%E5%87%BA%E5%B8%AD%EF%BC%81/

1214名無しの立命生:2012/02/10(金) 22:34:05 ID:/T/pzR0Y0
何でもかんでも検索で引っかかったニュースを載せればいい
というものではないよね。

1215名無しの立命生:2012/02/10(金) 22:36:01 ID:/T/pzR0Y0
同一人物による書き込みだし、
触れてあげない方がいいのかもしれないけど。

1216名無しの立命生:2012/02/11(土) 00:42:50 ID:wGTJlmxA0
>>1215
そんなー。立命館関係者の活躍がわかっていいと思いますけど。

1217名無しの立命生:2012/02/11(土) 01:11:47 ID:/T/pzR0Y0
>>1216
何でもかんでも知りたいのでしたら、
ご自身で寝る前に検索サイトを訪れてキーワード入力した方が早いですよ。

1218名無しの立命生:2012/02/11(土) 07:41:25 ID:smuy0Frw0
医薬系や生命科学分野が人気 私立大入試 

立命館20+ 件大は08年度設置の生命科学部が前年同期の出願者数より570人増え、6735人
になった。化学や基礎医学など生命に関する内容を幅広く学び、女子学生が3分の1を占める。
立命館20+ 件大は「バイオや予防医学など注目を集める分野。製薬や食品関係の就職を希望する女
子学生が多い」と話す。

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/0004804169.shtml

1219名無しの立命生:2012/02/12(日) 23:22:19 ID:smuy0Frw0
関西の私大 入試本格化…今年も地元志望の傾向強く

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120201-OYO1T00713.htm?from=main3



 立命館大は、就職に有利とされる理系学部を中心に人気が高まり、志願者は13・2%増。
この日は文系9学部の入試が行われた。京都市左京区の「みやこめっせ」で受験した京都府
綾部市の高校3年水野裕喜さん(18)は「学生にボランティア活動を勧めるなど社会貢献
に積極的な学風にあこがれた」と話していた。

1220名無しの立命生:2012/02/13(月) 11:20:07 ID:smuy0Frw0
ttp://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000001202130001

一時孤立の集落 川端総務相視察

>>立命館大生が雪かきのボランティアに取り組んだことにふれ、「除雪を手伝うことで若者自身も
>>学ぶことが大きい。地域に若者がもっといてくれるといい」。

1221名無しの立命生:2012/02/13(月) 11:26:59 ID:smuy0Frw0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/shigatop/article/20120211000082

京都新聞  除雪 交付税繰り上げも 総務相が高島・在原地区を視察


>>高島市内で立命館大の学生が泊まり込みで行っている「雪かきボランティア」を例に挙げ、
>>「必要とする地域の情報を収集し、インターネットのウェブなどで共有する仕組みを工夫
>>したい」と話した。

1222名無しの立命生:2012/02/13(月) 11:29:05 ID:smuy0Frw0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20120210000040

京都新聞  立命大生、雪かき手助け 高島でボランティア

>>記録的な豪雪にみまわれた滋賀県高島市で、立命館大の学生たち15人が9日から、
>>3泊4日の日程で「雪かきボランティア」を始めた。

1223名無しの立命生:2012/02/13(月) 12:02:40 ID:smuy0Frw0
サンケイ

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120207/dst12020712300005-n1.htm

被災地のラジオが教えてくれたこと(上)(2−1)

立命館大学金山ゼミの有志学生記者が、東北の被災地で取材した。

1224名無しの立命生:2012/02/14(火) 18:53:17 ID:smuy0Frw0
堺市、女性副市長起用へ…サントリー出身狭間氏


ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120214-OYT1T00706.htm

1225名無しの立命生:2012/02/14(火) 18:55:14 ID:smuy0Frw0
堺市副市長に、狭間氏を起用へ 初の民間女性

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202140049.html

1226名無しの立命生:2012/02/14(火) 19:20:35 ID:smuy0Frw0
被災地の中学校で体力テスト
(岩手県)

日テレ 岩手テレビ
ttp://news24.jp/nnn/news8852801.html

1227名無しの立命生:2012/02/14(火) 22:46:41 ID:smuy0Frw0
〈第1回054time!〜学生交流会in札大〜を終えて〉

8月に立命館大学のサミットに参加し、自分たちも学生交流会を開催したいと思い準備してきた
約半年間。今回ご参加いただいた皆様のおかげで、第1回の学生交流会を開催できたことを本当
に嬉しく思います。


ttp://www.sapporo-u.ac.jp/news/circle/2012/0214170614.html

1228名無しの立命生:2012/02/15(水) 16:35:29 ID:smuy0Frw0

11大学の16劇団が参加 16日から京都学生演劇祭

ttp://www.asahi.com/edu/news/chiiki/OSK201202150068.html

1229名無しの立命生:2012/02/15(水) 17:58:57 ID:smuy0Frw0
ボランティアで学んだこと
ttp://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/r_na_hito/entry/?param=269

1230名無しの立命生:2012/02/15(水) 20:31:48 ID:Szv18AZ60
気持ち悪い

1231名無しの立命生:2012/02/17(金) 11:28:55 ID:hK8yFCYw0
立命館准教授、ネット上の論文盗用…匿名通報

立命館大情報理工学部(滋賀県草津市)の40歳代の男性准教授が
インターネット上の論文を盗用したとして、
同大学が懲戒審査委員会を設置、処分を検討していることがわかった。

同大学によると、准教授が昨年3月刊行の学内の論文誌に投稿し、
掲載されたホテル経営に関する英語論文。

昨夏、大学に「論文添削サイトに掲載されている論文に似ている」と
匿名の通報があり、内部調査。
冒頭の記述が固有名詞を除いて、似ている部分が多く、盗用と断定したという。
同大学は「あってはならない行為。検証し、再発防止に努めたい」としている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120217-OYT1T00308.htm

1232名無しの立命生:2012/02/17(金) 21:27:46 ID:CyZgyEt60
補助金給付の関係で切羽詰まってたのかな。
許されるもんではないけど。

1233名無しの立命生:2012/02/17(金) 21:31:22 ID:CyZgyEt60
補助金給付の関係で切羽詰まってたのかな。
許されるもんではないけど。

1234名無しの立命生:2012/02/20(月) 12:38:12 ID:smuy0Frw0
頑張れ新入生!応援歌 ー 立命館大入学式2011

初の女性応援団長さん

ttp://www.youtube.com/watch?v=QMiPjpkC5og&feature=related

1235名無しの立命生:2012/02/20(月) 12:51:38 ID:smuy0Frw0
ハピチャリ #23 新垣結衣 京都 立命館大学〜平安神宮

ttp://www.youtube.com/watch?v=q-Z8askjKO8

1236名無しの立命生:2012/02/20(月) 18:08:56 ID:lxaSbxhw0
>1234
>1235
何でいまさら?

1237名無しの立命生:2012/02/20(月) 21:17:44 ID:smuy0Frw0
>>1236
数少ないだろうけど、ここに来る入学予定者生への紹介として。
気配りしてるつもり。

1238名無しの立命生:2012/02/26(日) 14:39:32 ID:smuy0Frw0
立命館大鉄研が貸し切り列車 現役・OBら120人伊賀路快走

ttp://www.asahi.com/edu/news/chiiki/NGY201202260004.html

1239名無しの立命生:2012/02/28(火) 22:13:53 ID:nhnUnoUY0
慶應大 会計士 三田会のHPに2011年度の公認会計士の大学別
合格者数が掲載されました。立命の順位よさそうです

1240名無しの立命生:2012/03/01(木) 15:18:46 ID:WyO25E1Q0
早稲田が4学期制(クオーター制)導入だそうだ
APU方式だな

1241名無しの立命生:2012/03/01(木) 17:29:39 ID:qeSVWPvk0
高校のときQuarterだった。
夏休み長いのがよかった。
大学のシステムと日程的にだいぶズレがあったとおもう。

1242名無しの立命生:2012/03/01(木) 18:36:28 ID:smuy0Frw0
菅下清廣

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E4%B8%8B%E6%B8%85%E5%BB%A3

1243名無しの立命生:2012/03/01(木) 20:55:01 ID:l.VTR.W60
>>1242

心強い校友だな。
オレも頑張ろうという気になる。

1244名無しの立命生:2012/03/02(金) 06:06:06 ID:UF.wBp5Q0
羽田空港を大学の国際拠点に 情報発信やシンポ開催

・羽田空港を運営する日本空港ビルデングと国際教養大(秋田市、中嶋嶺雄学長)は、同空港を国内の大学の国際化拠点として活用する構想を発表した。
・構想名は「ユニバーシティー・ハブ・ハネダ・エアポート(UHHA)」。2日に初会合を開く産官学の有識者会議で、具体的な事業内容や開始時期を話し合う。
・UHHAには国際化に力を入れている大学の加盟を募る。すでに国際基督教大、立命館アジア太平洋大などに打診しているという。

ttp://s.nikkei.com/y0Vn3N

1245名無しの立命生:2012/03/02(金) 06:12:49 ID:UF.wBp5Q0
立命館大学2012年度

「新入生のためのスタートアップサイト」スタート!

ttp://www.ritsumei.ac.jp/startup/

1246名無しの立命生:2012/03/03(土) 10:38:45 ID:bk703vwM0
入学式体育館だな

1247名無しの立命生:2012/03/03(土) 18:52:07 ID:smuy0Frw0
経費節約か?
大きな設備投資が始まっている。

ネット検索では、大阪ドームは一日借りて1400万円、休日は2000万円。

1248名無しの立命生:2012/03/03(土) 21:13:17 ID:nJE9VmBs0
>>1247

4月1日はプロ野球開幕シリーズ。
4月2日はドーム休業日に重なった。

1249名無しの立命生:2012/03/03(土) 23:13:56 ID:smuy0Frw0
>>1248
4/1は阪神戦があるから取れないのは分かるが、4/2は予約が入れば休業日にはしないのでは?
キャンパス内でやるのが本来だからそれでいいのだが・・・

1250名無しの立命生:2012/03/05(月) 17:23:23 ID:p5BYxs4o0
府立体育館でなくてよかった。
やっぱり学部毎でもいいから体育館とか講堂でやるのがいい。

1251名無しの立命生:2012/03/12(月) 23:26:05 ID:9EtLYEBk0
【事件】ふられてメール 立命館大法科大院生逮捕

京都府警堀川署は12日、脅迫の疑いで京都市中京区、
立命館大法科大学院1回生で中国人留学生の羅千里容疑者(22)を逮捕した。

逮捕容疑は1月21〜31日、6回にわたり、
好意を寄せた同級生の女性(23)=京都市=にふられたことに腹を立て
「消えてくれませんか」「早いうちに遺言書を用意した方がいいよ」などと
書いたメールを送り、脅迫した疑い。

女性が2月、告訴していた。
同署によると、メールを送ったことは認めている。(共同)

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120312-916469.html

1252名無しの立命生:2012/03/12(月) 23:26:48 ID:9EtLYEBk0
法律学んで脅迫の仕方を実践したのか?

1253名無しの立命生:2012/03/13(火) 00:04:33 ID:smuy0Frw0
同姓同名?

羅千里

ttp://www.kingandwood.com/lawyer.aspx?id=charles-law&language=ja

1254名無しの立命生:2012/03/13(火) 00:07:19 ID:5PpehNvc0
>>1253
その人は22に見えないから別人じゃない?

1255名無しの立命生:2012/03/13(火) 13:56:52 ID:XXFirros0
>>1253
お前最悪だな。個人の特定とかどんだけ病んでんの。
ちなみに以前、経営管理研究科准教授がアカハラ問題になった件で
個人を特定しようとして全く無関係の教員を晒して裁判になった。

結果、当然ながら訴訟を起こした冤罪の准教授が勝訴。

この「したらば」での出来事だ。

1256名無しの立命生:2012/03/13(火) 16:16:11 ID:HBNxfaSc0
ID:smuy0Frw0みたいなのは放置に限るよ

1257名無しの立命生:2012/03/13(火) 16:54:52 ID:smuy0Frw0
>>1255
ネット社会では、個人名でも企業名でも検索かけるのは普通の行為。
個人の特定 なんていう掲示板上の狭い問題ではない。
名誉毀損となるのは、無関係の人をなんの根拠もなく「犯人」として決めつけ、晒す行為。

ただ、一行目の評価は十分の一に薄めた上で、甘んじて受け入れる。悪趣味の傾向はある。
>>1256 の言うように放置してくれ。

1258名無しの立命生:2012/03/14(水) 08:49:08 ID:LFplsc/I0
>>1257
検索するだけなら誰でもする。
それをわざわざ掲示板に挙げる神経を問われているわけね。

まあ、アレだから気づいてないとこれ以上(ryww

1259名無しの立命生:2012/03/14(水) 14:01:27 ID:LFplsc/I0
グローバル展開も着々と進んでいるようだ。
将来的な学内での比重は大阪(茨木)に重点を置いているのかもな。
これもまたAPUの蓄積の賜物だ。


京大・九大など6大学、英6大学と協力 産学連携など
2012/3/13 22:34

 【ロンドン=上杉素直】京都大、九州大など日本の6大学は13日、ブリストル大など英6大学と産学連携や人材の育成で協力していく新たな枠組みを
設けると発表した。日英12大学で共有するプログラムを作るなどし、大学の国際化や社会貢献を進める。

 枠組みは「RENKEI」と名付けられ、産業界との技術・知識移転、大学間の人材交流、社会貢献の3分野を中心に構成。各大学の研究員や学生を
対象にした交流プログラムなどを用意する。

 参加するのは東北、東京、名古屋、京都、立命館、九州の各大学。英国からはブリストル、リーズ、リバプール、ニューカッスル、サウスハンプトン、
UCL(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン)。英国の国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルが協力する。

ttp://s.nikkei.com/wkNpaa

1260名無しの立命生:2012/03/14(水) 15:41:57 ID:vCw.T/Ps0
名門国立大学の中に唯一の私学として割って入ってすばらしいですね。
協力、連携が成果を上げることを祈りたいです。

1261名無しの立命生:2012/03/18(日) 02:20:55 ID:vCw.T/Ps0
だれも取り上げないので。

朝日新聞の金曜朝刊の教育面「大学サバイバル」で、
3月16日にAPUが紹介されましたね。
この欄では去年の7月1日には、立命館の本体が紹介されています。
数えてみたら、連載開始から36大学が紹介され、その内私学は13大学。
私学は具体的には、掲載順に、明治、慶応、日大、理科大、早稲田、
東北福祉、立命館、日本女子、福岡、中京、(この後に国公立大編が入った
後) 日本工業大、昭和女子大、そして立命館アジア太平洋大です。
13大学中、立命が2度登場。
これまでのところ関西地区の他の私大は紹介されていません。
関西地区の国公立では、和歌山大、府立大、阪市大が紹介されました。

1262名無しの立命生:2012/03/18(日) 11:53:04 ID:smuy0Frw0
幻の洞窟、後輩が発見 立命館大探検部

ttp://www.asahi.com/edu/news/OSK201203150106.html

1263名無しの立命生:2012/03/22(木) 12:38:47 ID:Cu7MtLlU0
日刊工業新聞 3月22日
2011年技術士二次試験 合格者3828人 受験者26686人
京大 152
日大 139
九大 139
北大 123
東大 106
東北  92
早大  91
阪大  84
立命  65 立命は前年25位から9位へ健闘
東工  63
広島  62
中央  61
名大  60
山口  58
信州  54
岡山  53
岐阜  52
金沢  51
横国  51
熊本  50
神戸  49

1264名無しの立命生:2012/03/22(木) 13:43:41 ID:NLwt3nK60
ID:vCw.T/Ps0 = ID:smuy0Frw0

みんな分かってるわけだが・・

1265名無しの立命生:2012/03/23(金) 12:14:19 ID:NLwt3nK60
確かにww

精華に映画ロケセット 府・京都市が特区計画
ttp://kyoto-np.co.jp/top/article/20120323000015


映像学部に朗報だね。
てか、映像の先生方やゲーム研究センター(ゲーセン?)も絡んでると思われ

1266名無しの立命生:2012/03/23(金) 13:50:16 ID:s4O4irIE0
校友会報「りつめい」248号によれば
立命館大学ドイツ校友会ができていたんだね。
海外校友会としては23番目かな。

1267名無しの立命生:2012/03/23(金) 21:07:18 ID:vCw.T/Ps0
>>1264
何でこんなことを書き込まなくてはいけないのかと思いながら書いている。
最近、無線ルーターを買い換えたらIDが変わった。smuy0Frw0さんが誰なのか
は全く知らない。この掲示板には自分の思ったことを書き込んでいる。ただ、
立命の掲示板で足の引っ張り合いのようなことはしてほしくないとは思って
いる。余計なエネルギーも使いたくないから、いろいろ言われてもスルーし
てきたが、なかなか見逃してくれないのでやむを得ず書いた。別人であるこ
とを証明してもらう方法もあるとは思うが、そこまでされたくない。この
発言についてもまた何か言われるかもしれないが勝手にやってくれ。ただし、
別テーマの書き込みは気が向いたら続けるつもり。忙しくなれば残念ながら
ご無沙汰してしまうかもしれないけど。
なお、書き込みの性質によって文章の調子(ですます、である)は変えている。

1268名無しの立命生:2012/03/24(土) 00:12:29 ID:smuy0Frw0
>>1267
その人は無視していい。
その人は立命館の学生でもOBでもない。
また、関関同でもない。
京都のある私大のOB。
書込の最後に w を付ける、やたら好戦的、
気に入らないと、なりすまし だと決めつけるのも特徴
ところが、なりすまし やってるのはその人、恥知らずもいいとこ


↓ なりすまし の実例 失敗例


1264 名前:名無しの立命生 投稿日: 2012/03/22(木) 13:43:41 ID:NLwt3nK60
ID:vCw.T/Ps0 = ID:smuy0Frw0

みんな分かってるわけだが・・

1265 名前:名無しの立命生 投稿日: 2012/03/23(金) 12:14:19 ID:NLwt3nK60
確かにww

精華に映画ロケセット 府・京都市が特区計画
ttp://kyoto-np.co.jp/top/article/20120323000015


映像学部に朗報だね。
てか、映像の先生方やゲーム研究センター(ゲーセン?)も絡んでると思われ

1269名無しの立命生:2012/03/24(土) 00:36:18 ID:vCw.T/Ps0
>>1268
ありがとう。

1270名無しの立命生:2012/03/24(土) 00:41:11 ID:smuy0Frw0
ついでに
>>1264 = >>1265 が、あの病的な立命*館ちゃんねるの管理人

そして、某ちゃんねるで暴れる R君 その人(他大なのに屈折した心理)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板