[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【研究】立命館大学 大学院 情報交換スレ【研究】
805
:
名無しの立命生
:2012/01/31(火) 11:12:10 ID:nEhkNTvE0
朱雀ってまさか事務機能以外はローだけになるの?
贅沢使いもいいとこな気がする・・
それとも茨木ができたら南側の事務機能部分を総長室・学園本部をのぞいた大半を移転させるのかしら?
施設改築したら朱雀を法学の一大拠点にできるような気もする
朱雀キャンパス 法学部2〜4・法務研究科
茨木キャンパスに大学院の2研究科移転へ 立命大
ttp://kyoto-np.co.jp/education/article/20120130000123
立命館大は30日、2015年4月に開設する大阪府茨木市の新キャンパスに、大学院の経営管理研究科とテクノロジー・マネジメント研究科を移転すると発表した。
専門職大学院の経営管理研究科(MBA)は朱雀キャンパス(京都市中京区)で121人、経営と科学技術の両面で高い専門性を持つ人材(MOT)を育てるテクノロジー・マネジメント研究科はびわこ・くさつキャンパス(BKC、草津市)で139人が学んでいる。
茨木キャンパスでは、開設に合わせて経営学部と政策科学部、両学部の大学院の移転が決まっている。これらの学部・大学院と関連の深い二つの大学院も同時に移転することにした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板