[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【研究】立命館大学 大学院 情報交換スレ【研究】
656
:
名無しの立命生
:2009/06/15(月) 13:54:23 ID:gqSjYyyU0
第8回産学官連携推進会議
日時 2009年6月20日 〜 2009年6月21日
参加費 無料
開催場所 国立京都国際会館
開催時間 20日9:00〜18:30,21日9:00〜12:30
【本学出展内容】
■立命館グローバル・イノベーション研究機構 特別招聘教授 青柳克信
「高出力縦型深紫外発光素子の開発」
■総合理工学院 情報理工学部 メディア情報学科 教授 陳 延偉
「ドリル刃先の自動検査装置ドリルインスペクターの開発」
■総合理工学院 理工学部 機械工学科 教授 谷 泰弘
「機械加工工具を手作りする」
■総合理工学院 生命科学部 生物工学科 教授 若山 守
「牛乳を原料とする調味料『酪醤』」
■総合理工学院 生命科学部 生物工学科 教授 今中忠行
「超好熱菌によるバイオマスからの水素生産」
■総合理工学院 生命科学部 生物工学科 教授 久保 幹
「琵琶湖の外来魚から高機能飼料を開発」
■文学部 教授 北岡明佳(心理学専攻)
「錯視(visual illusion)の実験心理学的研究」
■理工リサーチオフィスの活動紹介
■立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)の紹介(予定)
■立命館アジア太平洋大学
産学官連携の紹介
GISを使った別府の紹介
【本学出展ブース】 イベントホール 小間番号No.230〜237
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板