[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【研究】立命館大学 大学院 情報交換スレ【研究】
527
:
名無しの立命生
:2009/01/23(金) 00:15:57 ID:ynkM2izY0
立命も京大を見習え
24時間開館の京大図書館
学生自習室を設置
http://d.hatena.ne.jp/high190/20090120/p1
京都大付属図書館(京都市左京区)は19日、京大の学生や教員が24時間利用できる自学自習室」を開設した。学生から「深夜に集中して勉強できるスペースを設けてほしい」と要望があり、改装工事を進めていた。
自学自習室は図書館1階の一角に設置された90席で、休館日などを除く月曜から木曜に夜間開放する。利用者が夜食を取れる飲食コーナーを設け、持ち込んだパソコンで自由に通信できるように無線LANも配備する。
休憩室や仮眠室のようにならないようにソファは置かず、トラブル防止のため夜間は警備員が巡回する。
大学の中で最も学生に開放する必要があるのは、教育研究に直結する図書館ではないでしょうか。研究に熱中する環境を大学が提示するということは大切なことだと思います。
ちなみにソファは設置しないとのことですが、「24時間図書館を使う者は徹夜すること」ということなんでしょうか?この点はもうちょっと柔軟に考えてもいいような気がしますが。管理と運用のしやすさは相反しますが、あまり管理的にしすぎてもよくないのではないかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板