[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【研究】立命館大学 大学院 情報交換スレ【研究】
472
:
名無しの立命生
:2008/10/26(日) 21:03:53 ID:0q76pEKI0
人間に代わって掃除や洗濯をこなしてくれる家事手伝いロボット「AR」を、東京大学と
トヨタ自動車が共同開発し、24日発表した。
ARは「アシスタント・ロボット」の略で、高さは1メートル55、重さ130キロ。五つのカメラ
で家具の位置を確認し、「足」の部分の車輪で移動する。
食卓では、いすを動かし、モップでテーブル下の床を掃除。終わった後はいすを元通り
に戻すことができる。
「しわ」の状態から、いすにかかっているシャツを認識して洗濯機まで運び、洗濯機の
スイッチを押すまでの作業もこなす。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081024-4955801-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081024-OYT1T00668.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板