[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【研究】立命館大学 大学院 情報交換スレ【研究】
462
:
名無しの立命生
:2008/10/15(水) 12:41:30 ID:94Imp9Aw0
「人間がガンダムになれる技術もある?大学の知見本市「イノベーション・ジャパン」…
…大学の「知」の見本市「イノベーション・ジャパン2008」がこのほど、東京国際
フォーラムで開催された。展示会場には、環境、医療・健康、ものづくりなど
テーマ別に分かれて、全国の大学が“秘蔵”の技術や新発見を披露。産学官連携に
よる共同研究のタネを探しにきた企業関係者らにアピールしていた。…
…そこで今年も数ある研究の中から選りすぐった研究成果をリポートする。
数多くの技術を動画で紹介するが、特にお薦めは、下記の4研究だ。
(1)立命館大学:人と機械の相乗効果を実現するロボティックツール
ガンダムのようにロボットを手に装着して普通は持てない重い物から軽い卵まで
つかめるようにする技術だ。ロボットの強大なパワーと精度の高い動きを人間が
手にすることができたら、これに勝るものはない。そこで、人間の臨機応変な
対応力や細やかなスキルを生かしつつ、ロボットの強みを人間に付加して相乗
効果を出している。ロボットの支援器具を着けた作業員が重い鉄板を軽々と持ち
上げてビル工事に従事する時代が来るかもしれない。…」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/podcast/20081009/173336/?ST=podcast
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板