したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

友達が一人もいない立命生

922名無しの立命生:2006/02/01(水) 01:07:38 ID:Nz0bLhY6
自己解決しました。時間帯が短くなるだけみたいです

923名無しの立命生:2006/02/01(水) 20:09:18 ID:2Nhvi0W.
みんなミクシの方に行ったのか?
友達いないから入れねー

924名無しの立命生:2006/02/01(水) 22:21:04 ID:3NZeAoR6
まだ送られてきてないのか
じゃぁ招待メール送っとくよ

ミクシの方も過疎ってるけどね

925名無しの立命生:2006/02/01(水) 23:12:14 ID:2Nhvi0W.
ここってID固定だったのか。知らんかったわ。

>>924
㌧クス。入ってみる。

926名無しの立命生:2006/02/05(日) 06:56:51 ID:3NZeAoR6
ひまってのも何すればいいかわからないってのもわかるんだが・・・
ろぐいんしないってのはどうかと思うよ?
しょうたいだけ
してもらって放置ってのはどうもね
つまりそんなにやりたくもなかったってことかい?
かわいそうな俺
りゆうくらい聞いとけばよかったな、なんで入りたいか
しかも、コミュにも入ってないし・・・
なけるよ、ほんと
さんざん既出だとは思うけど
いぬだいすき
!!

927名無しの立命生:2006/02/06(月) 18:11:02 ID:AcLq.0FQ
これから一人で就活していかないといけないのか。憂鬱だ。

928名無しの立命生:2006/02/06(月) 19:29:21 ID:5RtROH3I
>>927
共に頑張ろうぜ!
俺もめっちゃ憂鬱だけど、早く終わらせて自由の身になる為に
必死になってやってるよ。

929名無しの立命生:2006/02/06(月) 22:13:37 ID:N5pJS5yU
>>927
俺と一緒に頑張ろうぜ〜

930名無しの立命生:2006/02/06(月) 22:57:07 ID:Mtekf.dA
っつーか、就活なんて1人でやるもんだろ?
友達と一緒に説明会♪とかいう奴3回生にもなっておらんやろ
たまたま同じ企業志望は別として。

931名無しの立命生:2006/02/06(月) 23:17:17 ID:jkTznlHA
     ∧,,∧
    ( ・ω・) <かわいそうな、立子です。よろしゅう
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く; *ノ
     |!: ::.".立~
     ハ、___|

932名無しの立命生:2006/02/07(火) 00:49:27 ID:5RtROH3I
就職活動といえば説明会に行く事しか思いつかないのか

933名無しの立命生:2006/02/07(火) 14:08:41 ID:89KgUZhM
就職活動がんばってください!!

934881:2006/02/08(水) 05:26:05 ID:pyZ9TnFM
>>926
どういうことですか?
コミュもあんまり盛り上がってないし、退会するのもIDだけ置いておくのも、自由にしてもらえばいいと思いますよ><
もし何かまずい点があれば、言ってくれれば変えます。

935名無しの立命生:2006/02/08(水) 06:45:30 ID:3Og7lhHo
>>934
縦読み

936名無しの立命生:2006/02/08(水) 12:47:39 ID:fBzrkzMY
これだけ分かりやすい縦読みも珍しいのに

937名無しの立命生:2006/02/08(水) 13:20:58 ID:AcLq.0FQ
5行超えたら縦読みの可能性があるぞ

938名無しの立命生:2006/02/08(水) 13:44:03 ID:5RtROH3I
>>934も縦読みじゃないか

939881:2006/02/08(水) 14:15:51 ID:5Rv8kPlU
携帯で気づかんかった^^;

940名無しの立命生:2006/02/12(日) 12:12:23 ID:3NZeAoR6
一応メ欄にも縦って書いてあるよ

941名無しの立命生:2006/02/23(木) 02:38:36 ID:n.tz9EHU
ほぼ1ヶ月家でニートの俺が来ましたよ

942名無しの立命生:2006/02/23(木) 02:40:29 ID:0tTLbLNQ
>>941
何やってんの?

943名無しの立命生:2006/02/23(木) 20:17:22 ID:n.tz9EHU
>>943
だからニートだって

944名無しの立命生:2006/02/23(木) 20:29:12 ID:3umQESKo
そんなあなたには立命よりもこの大学を受験することをお勧めします。
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/neet/

945名無しの立命生:2006/02/24(金) 00:41:53 ID:VvszeURA
どう見てもタシロな俺ですよ!!
そろそろ限界超えそうだぎゃ(;´Д`)♂’
http://zerotai.com/gazou/102501002.jpg
http://zerotai.com/gazou/102501001.jpg

946名無しの立命生:2006/03/24(金) 11:43:31 ID:2Nhvi0W.
成績表見せ合ってる知り合いたちを尻目にとぼとぼ帰って来ましたよ。

ここの人たちって学生データ票の友人欄はどうしてるの?

947名無しの立命生:2006/03/24(金) 13:40:32 ID:MvYzEaGE
数人程度います
ってな感じに書いた気がする。

948名無しの立命生:2006/03/24(金) 17:19:46 ID:eAnRhVG2
まったくいない、と涙をぬぐいながら書いた気がする。

949名無しの立命生:2006/03/24(金) 17:22:45 ID:AVoejbWA
トモダチ?トモダチッテウマイ?

950名無しの立命生:2006/03/24(金) 17:57:19 ID:2Nhvi0W.
友達の名前、学部、回生を書く欄があるんだけどうちだけなのかな

951名無しの立命生:2006/03/26(日) 03:20:25 ID:3NZeAoR6
適当な名前書いてもいいよ
空欄でだしゃいいと思うが

952名無しの立命生:2006/03/26(日) 21:29:56 ID:jFP9CW2Y
なぜ友達がいないのだ。
サークルにはいっていなくても、1、2年の組や、3、4年のゼミでも
イベントがあるではないか。

953名無しの立命生:2006/03/26(日) 21:36:04 ID:3x1NHIWM
>>952
基礎演習とか行ってなかったんじゃね?

954名無しの立命生:2006/03/26(日) 21:50:41 ID:MvYzEaGE
・作ろうという気がない
・性格に難ありで、嫌われてる
のどちらかだと思うが

955名無しの立命生:2006/03/26(日) 21:54:31 ID:MKz7Kb26
積極的に作ろうと痛い事して、余計に嫌われる
というパターンをよく耳にする。

一人でいいじゃないか!

956名無しの立命生:2006/03/26(日) 22:52:08 ID:MvYzEaGE
まぁ、学生生活1人でも気楽で良いとは思うけど…
生きてく上でコミュニケーション能力は必要だから、どこかで社会ときちんと接点を持つべきだとは思う。

あと、友達居ると就活のとき便利だと思うよ。
面接官の雰囲気とか筆記の内容とかの情報交換できるし。
就活始めた時点で友達いなくても、説明会とかで仲良くなってメルアド交換等しておくと便利。

957名無しの立命生:2006/03/26(日) 23:49:59 ID:5RtROH3I
ゼミ取ってない俺が来ましたよ

958名無しの立命生:2006/03/27(月) 00:19:13 ID:D8Sp4BYE
漏れも。志望したが全落ちorz

959名無しの立命生:2006/03/27(月) 14:28:52 ID:AcLq.0FQ
3回や4回から友達作るのって無理だよな
いつも同じメンバーばっかだからやることに新鮮味がなくてつまらん

960名無しの立命生:2006/03/27(月) 18:22:39 ID:5RtROH3I
ゼミ取ってないと就職活動しんどいわw
どこいっても「何故?」って聞かれる。
単位足りずに取れませんでしたって言うしか無いし
そしてそれ言うと後日お祈りメールが
もう消えてしまいたい

961名無しの立命生:2006/05/22(月) 12:13:25 ID:AVoejbWA
今年の新入生はみんな友達に不自由してないみたいだな

962名無しの立命生:2006/05/22(月) 14:23:45 ID:AcLq.0FQ
今の時期はほっといても友達いるもんな
友達が少なくなり始めるのは2回後期以降じゃない?

963名無しの立命生:2006/05/22(月) 15:45:06 ID:SUP5XtyE
語学が終わる辺りから明暗がわかれるよな。

964名無しの立命生:2006/05/22(月) 17:55:55 ID:AVoejbWA
オレは入学した時点でダークサイドに堕ちてたぞ…
そ、そんなことより!なぜ人が多いんだ!?そろそろGWSSに入るヤツが出始めてもいいはずなのに!

965名無しの立命生:2006/05/22(月) 19:49:07 ID:Z.8IIQQM
なんか胸の奥が苦しいよ・・ハァ

966名無しの立命生:2006/05/22(月) 20:04:20 ID:ebMfqNMA
今年は例年に比べて、GW後の人の減りが少ないなぁ
大体連休明けると、サボり始める奴が多いんだが、真面目な人が多いみたいだね。
まぁ、梅雨まで我慢だ。

967名無しの立命生:2006/05/22(月) 22:37:06 ID:9G3Fyd0M
今年の理系のマジメさは異常...人減らない〜

968名無しの立命生:2006/05/22(月) 23:48:47 ID:QHnOm3zc
そうでもないぞ。敬語とかマナーとか悪すぎる。もうすぐ
サークルを引っ張っていく立場になると思うと先行き不安
でしょうがない。

969名無しの立命生:2006/05/25(木) 17:02:50 ID:Kidw06vw
俺は本当に友達がいない。
ここにいるやつはどうせ友達の1人や2人はいるんだろ?
授業は言うまでもないが、食事、休日は全て1人だぜorz

970名無しの立命生:2006/05/25(木) 17:54:33 ID:dngW5JdY
>>696
学内にこだわらなければ、
住んでる地域の行事とかに参加してみたらどう?
ネットで検索すれば京都でも草津でもいろいろあると思う。
というか、独りでいるほうがすきなんじゃね?

971名無しの立命生:2006/05/25(木) 22:50:11 ID:Kidw06vw
そういう行事に参加する勇気ないorz
確かに一人が好きなのかもしれん。
でも、誰とも話さない日が続くと、たまに激しく鬱に悩ませたりする。

972名無しの立命生:2006/05/26(金) 23:43:47 ID:AVoejbWA
授業中にスプーの絵描き歌を突然思い出して笑いそうになるから困る…
笑いをこらえてる俺の顔きっとキモイんだろうな…

973名無しの立命生:2006/05/27(土) 00:03:52 ID:ebMfqNMA
>>972
同士発見。あれは堪えるとか無理だなw
一度思い出してしまうと、笑いが止まらねーー

974名無しの立命生:2006/05/27(土) 00:15:06 ID:AVoejbWA
>>973
なんと仲間がいたとは!こらえてるつもりだけど顔に出てるかもしれないという恐怖orz
必死でほっぺたの裏を噛み締めてこらえてるよ。とりあえず貼っとく。

               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ   
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

975名無しの立命生:2006/05/27(土) 00:15:47 ID:3NZeAoR6
横のお兄さんもすげー笑ってるよな
あの絵をよく晒す気になった

976名無しの立命生:2006/05/27(土) 11:45:51 ID:AVoejbWA
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ   <ゆうぞう笑ってんじゃねぇよ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

977名無しの立命生:2006/05/27(土) 22:54:29 ID:YdYwvMME
講義に飽きてくると机にスプーを書いて暇つぶししてる

978名無しの立命生:2006/05/28(日) 10:42:02 ID:Kidw06vw
すぷーってなあに?

979名無しの立命生:2006/05/28(日) 12:24:19 ID:duQxGcIs
>>978
子供向け番組のキャラクターの一つなんだが、
まぁコレ見れ。
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg

980名無しの立命生:2006/05/28(日) 12:35:21 ID:Kidw06vw
これギャグなのか?
「みんなに負けないように上手に書こう」ってのが前フリに聞こえるぞw

てか、子供の教育によろしくない

981名無しの立命生:2006/05/28(日) 13:25:26 ID:KndvTmcw
このお姉さんは天然なの?

982名無しの立命生:2006/05/28(日) 13:39:56 ID:duQxGcIs
一応宝塚出身で歌も踊りもパーフェクトとのこと。

983名無しの立命生:2006/05/28(日) 13:40:27 ID:Kidw06vw
スプー元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg

おかしなスプー
http://happytown.orahoo.com/upload/images/U4471ce7627f85.swf

こんなスプーも
http://hii.s43.xrea.com/joyful_2/img/828.wmv

ひどいスプー
http://www.youtube.com/watch?v=oC0CAJ3YV3k

リアルスプー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180

984デミー:2006/05/28(日) 17:34:38 ID:36vafWK6
ちょww
これないわ〜w 子供なくやろw

985名無しの立命生:2006/05/28(日) 19:19:56 ID:AVoejbWA
明日もう月曜か… 学校行きたくねぇ〜

986名無しの立命生:2006/05/28(日) 20:41:52 ID:ebMfqNMA
ちなみに、この歌のお姉さんが描いたドラえもん。
http://www.hiroiro.com/images/gahaku_by_doraemon.gif

987名無しの立命生:2006/05/28(日) 21:22:37 ID:AVoejbWA
>>986
ドラえもんwwwwwwwwwwwwww

988名無しの立命生:2006/05/28(日) 23:49:23 ID:AVoejbWA
探したらあったよ
           _,,,,.........,,,,_
         ,,,;;;'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、    
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γニヽ;;;;;;;, --、;;;;;;',    
    ;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,. '´ ̄ l;;◎ノ ̄ |;◎人;;;;;|  
   ;';;;;;;;;;;;;;;;;;;/     `¨´   ` ´   V    
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;'             ,.ィ′
    !;;;;;;;;;;;;;;;;;|       _     ´ | 
    !;;;;;;;;;;;;;;; |     /´_;;_;;`ヽ、   ! 
    |;;;;;;;;;;;;;;;;l    `<<;;;トl;;「lー,-> .|  
   ,|;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;`ー''´ ./   .′  
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;'、       `ー-- '′   |    
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ            |  
   |;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;ノ     ,. -―- 、   |
   |;;;;;;;;;;;/_ヽ.   /____ ',  /
   .!;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄Tー、! ヽ    / |. |
   L___,.....⊥__ソ`   ̄ ̄

989名無しの立命生:2006/05/29(月) 08:06:55 ID:Kidw06vw
・・アナゴ(ry

990名無しの立命生:2006/05/29(月) 14:38:48 ID:PglDfCwU
【描く前から】例の化け物【半笑い】
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?apg=5&aID=f43099180

すごい値段ついてるw

991名無しの立命生:2006/05/29(月) 14:42:30 ID:ebMfqNMA
エライ事になってるな。
本当に30万以上払うつもりなのかw

992名無しの立命生:2006/05/29(月) 19:19:24 ID:Kidw06vw
>>986
どらえもんはコラらしいよ!
パンツぱんくろうがみたい

993名無しの立命生:2006/05/29(月) 19:36:02 ID:AVoejbWA
ドラえもんコラなのか。でも全く違和感がないなw

994名無しの立命生:2006/05/30(火) 17:23:33 ID:FfRH50mI
IP変わったっぽいな。ID変わってる。これで2chに書き込める。

995名無しの立命生:2006/05/30(火) 19:52:29 ID:AcLq.0FQ
皆さん誰とも情報交換することなく就職活動がんばってますか?
今の私がまさにそれなのです。

996名無しの立命生:2006/05/30(火) 19:55:12 ID:Kidw06vw
>>995
友達いないの?
(´・ω・`)人(・∀・)ナカーマ

997名無しの立命生:2006/05/30(火) 21:19:58 ID:BT7onhTk
>>995
今の私もまさに

998名無しの立命生:2006/05/30(火) 21:25:27 ID:ebMfqNMA
もう終わったけど、ずっと1人で就職活動してたな。
ゼミの人とは、わりと情報交換したけど。。

999名無しの立命生:2006/05/30(火) 22:12:21 ID:Z.8IIQQM
1000ゲット

1000名無しの立命生:2006/05/30(火) 22:13:58 ID:FfRH50mI
1000ゲット

1001名無しの立命生:2006/06/21(水) 19:09:33 ID:FfRH50mI
エキセントリック エキセントリック
エキセントリック リア充ボウイ

今日もキャンパス賑やかなのは
エキセントリック リア充! ボウイがいるからさ
遅いぜ 遅すぎるぜ 教室に入るの
過去問充実嬉しいな いつもの主段さ
OH!MYフレンド!

呼べばこたえる腐れ縁
ただれた仲間だ 人畜無害の人脈
犬ドッグ 鳥バード 上辺の付き合い!
さあ、みんな行くぞ!!

僕の相手は2chの荒らし 
今はフリーのワケあり ヒッキー
もちろんね

敵か味方か 管理人
敵かな?見方かな?

だけどさびしい事もある
顔見知りの顔は2度と見たくない・・・・
がんばれリア充 がんばれリア充 僕は限界だ
くらわせろ くらわせろ
俺も知らない謎のゴム袋 中田氏しないでね

エキセントリック エキセントリック
エキセントリック リア充ボウイ

1002名無しの立命生:2006/06/29(木) 18:50:43 ID:FfRH50mI
若い男がラクダを連れて1人で砂漠を旅していた。
彼も若者、砂漠にいるとはいえ欲情するときもある。
しかし彼は1人、欲情を満たす相手もいない。
そこで彼はラクダを相手にすることを思いついた。
ラクダの後ろから近づき、怒張したモノを入れようとするとラクダは前へトットット。
何度挑戦してもラクダは前へトットット。
彼は不満ながらも欲望を満たすことをあきらめた。
そして旅を続けていると、なんと前方に女性が倒れているではないか。
彼が女性に近づくと、女性は「水を下さい。」と言う。見ると女性は若くて魅力的、男は下心を抱きこう言った。
「オレの言うことを聞くなら水をやろう。」
女性がうなずくと、彼は水を与えた。女性がのどの渇きをいやすと、男は興奮気味に言った。
「では、オレの言うことを聞いてもらおうか。」
女性が静かに「わかりました・・・」と言うと、男は言った。
「ちょっとラクダを押さえていてくれないか。」

1003名無しの立命生:2006/06/29(木) 18:55:55 ID:FfRH50mI
入学したての頃、俺は初めて学食に行ってみたんだ。もちろん一人でね。
慣れない食券システムに戸惑いつつも、
俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。
一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、
近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、
その場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。
中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、
逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…

1004名無しの立命生:2006/07/15(土) 18:27:27 ID:Yr4/Yr6c
だれか一緒にサークルはいらない?

1005名無しの立命生:2006/07/15(土) 18:41:23 ID:JycXWqXs
俺はすでにサークル入ってるけど最初なかなかグループで会話してるところに入れなくて面白くなくなってミーティングとかにも2ヶ月ぐらい前から一度も行ってないw

1006名無しの立命生:2006/07/15(土) 18:56:14 ID:FfRH50mI
BBB団作ろうぜ。ボッチによるボッチの為のボッチの団。

1007名無しの立命生:2006/07/15(土) 19:35:03 ID:up3FYkCc
当然集まることも顔合わせることもなくて、全部メールで済ますんだよな。
しかも長くても産業w


…それでもボッチが自分だけじゃないって感じられるだけいいかも

1008名無しの立命生:2006/07/15(土) 23:03:00 ID:89t40zvY
>>1003
かわいいね

1009名無しの立命生:2006/07/15(土) 23:25:16 ID:L7ZfniMA
>>1008
結構昔からあるコピペだけどな

>>1007
友達いないから3行ってことはなくね?
全員VIPPERってわけでもないだろうし

1010名無しの立命生:2006/07/16(日) 01:40:02 ID:ccEvvplg
俺は普段のメールが長くても産業ですお

1011名無しの立命生:2006/07/16(日) 01:47:52 ID:FfRH50mI
メール・・・ お天気メールしかコネー・・・ でもいっぱい行があるお

1012名無しの立命生:2006/07/18(火) 06:42:40 ID:3Se0WKjE
・・・・・・・・・・学校行きたくねーー

1013名無しの立命生:2006/07/18(火) 12:55:20 ID:AcLq.0FQ
今いかないとテスト死ぬぞ

1014名無しの立命生:2006/07/18(火) 15:01:15 ID:FfRH50mI
・・・・・・・・・・学校行ってねーー

1015名無しの立命生:2006/07/18(火) 16:48:56 ID:AcLq.0FQ
久々にきたけど知り合いいなくて困る

1016名無しの立命生:2006/09/26(火) 19:55:30 ID:d2QUzums
成績もらってきた。2回の前期までで総取得単位62って普通?
参考になる人が回りに一人もいないから不安なんだが。
因みに理工学部の電子システム系です。

1017名無しの立命生:2006/09/26(火) 20:01:46 ID:975kBiJU
普通どころかかなりいいペースだよね。
理工だということを加味すると相当良いんじゃないの?

1018名無しの立命生:2006/09/26(火) 20:07:30 ID:d2QUzums
マジですか、よかった。でもCばかりです。今まででA+ひとつだけ・・・。

1019名無しの立命生:2006/09/26(火) 20:17:05 ID:975kBiJU
西園寺とか狙ってないならGPAはそこまで重要じゃないよ。
理工ならグループワークとか多そうなイメージがあるんだけど、そこで友達とかできなかったんかい?

1020名無しの立命生:2006/09/26(火) 20:43:37 ID:d2QUzums
残念ながら・・・

1021名無しの立命生:2006/09/26(火) 21:16:51 ID:9enWVEIE
>>1016
俺も電子システム系で今4回だ。
2回の前期までで62単位ってかなり順調だな。一年間で1〜2科目落とした程度か。
Cばっかって事は結構授業さぼってたりしたのか?
GPAを気にしないのなら、必須の語学と専門の小集団科目さえ手を抜かなければOK。
ただし、研究室選択の際、教授にもよるけどやっぱりGPAがモノを言うよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板