[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★☆立命スポーツについて語るスレ☆★
482
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 00:55 ID:2liGHYIM
取りあえず、燃料投下!
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005011400140&genre=L2&area=K00
483
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 02:17 ID:yeOxUkHg
テレビあんのかな?
484
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 02:30 ID:17G0GBJw
駒沢大学は、サッカーでは伝統校ですよね?
立命は最近から強くなったの?
485
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 02:48 ID:aaPY0xJ.
立宇治って京都でどれくらいのレベルやったん?
宇治生結構入ってるよね?
486
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 03:04 ID:yeOxUkHg
立宇治の場合、サッカーより陸上&アメフトじゃないですか?
487
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 03:11 ID:yeOxUkHg
入試ならこっちか。SELは英語で授業。
http://www.kaisei.gr.jp/hensachi/04kyotoshigaku50over.htm
488
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 06:58 ID:/gNoSLjQ
同志社は勉強するのはほとんど他大学に進学するから、高校の
偏差値はあまり意味がない。勉強しなかった残りが学内進学。
立命は90%以上学内進学だし、そもそも他大学進学のための
受験教育などしていない。同志社がスーパーサイエンス、イングリッシュ
にまったく指定されず、立命が両方指定されているのも、教育内容
が受験教育オンリーの同志社が国から評価されていない証拠。
489
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 11:32 ID:2vj02pso
国からの評価なんて当てにならないよ
そりゃ理想は受験教育オンリーじゃない方がいいに決まってるけど
中身が伴ってない現状じゃ自慢できない
490
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 21:08 ID:DaxWh6zM
というわけで、明日は決勝!
そんなに簡単に勝たせてくれるわけはないけど
選手のみんなには、立命らしいサッカーをして、決勝戦を楽しんで欲しいな
491
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 21:12 ID:/gNoSLjQ
>>489
わかってないな。
日本では大学も企業も国から評価されないと長期的には
生き残れないのよ。中身は後からついてくる、つけるもんなの。
国の政策にのっかったもん勝ち。
492
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 22:40 ID:NQxxvMA.
>>491
学歴スレにいってください。
493
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 23:00 ID:2vj02pso
>中身は後からついてくる、つけるもんなの。
馬鹿もやすみやすみ言えよ。うわべだけの大学作ったところで
どこのどいつが教鞭とったり研究しに入ってきてくれるんだよ
494
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 23:09 ID:DaxWh6zM
ココではスポーツの話をしましょうよ!
495
:
名無しの立命生
:2005/01/15(土) 23:17 ID:2vj02pso
そうだな。サッカーは勝つのは厳しそうだけどどんなチームなんだろ。
やっぱりカウンター主体かね。
496
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 01:34 ID:egwGrgj6
サッカー決勝、こちらで実況やってくれるそうです。
【画像】
http://res9.7777.net/bbs/ritsgazou/
【経過】
http://6819.teacup.com/ritsumeikanagawa/bbs
497
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 14:02 ID:qGXmjGC6
サッカー負けてるようでつね
498
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 14:07 ID:IhgmOV.6
後半1分
R 1−4 駒沢
499
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 14:44 ID:02IW6ueE
残念・・・完敗ですね
500
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 15:29 ID:NQxxvMA.
500ゲトー
501
:
立命最高
:2005/01/16(日) 15:56 ID:.pAdYfOE
o
502
:
立命最高
:2005/01/16(日) 15:57 ID:.pAdYfOE
ラクロスなんてどうですか。詳しくは
http://www.ritslax.net/
503
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 21:23 ID:NQxxvMA.
今年の立命スポーツはよくがんばったんじゃないか?
全体的に戦績がよかったと思うぞ。
もうでっかい大会はないのか?
504
:
名無しの立命生
:2005/01/16(日) 22:09 ID:DaxWh6zM
そうだね。
これだけ全国規模の大会が続くと・・・
505
:
名無しの立命生
:2005/01/17(月) 22:55 ID:NQxxvMA.
立命スポーツありがとう。卒業の年になっていろいろ見にいったけど、どれも笑いあり、涙ありですごくよかった。
ありがとう!
506
:
名無しの立命生
:2005/01/19(水) 01:17 ID:b9GNACLI
ラグビー部頑張れー
507
:
名無しの立命生
:2005/01/19(水) 01:28 ID:Kxbnvnqo
よく人を応援する気になれるな
508
:
名無しの立命生
:2005/01/20(木) 16:38 ID:b9GNACLI
>>507
あほ、そんなんだから友達できないんだよ
509
:
名無しの立命生
:2005/01/21(金) 01:38 ID:Mk3K/B0k
507と508のやり取りに思わずワラッタw
510
:
名無しの立命生
:2005/01/22(土) 19:08 ID:NQxxvMA.
立命アメフト、初シーズンの相手は早稲田だって
511
:
名無しの立命生
:2005/01/23(日) 18:20 ID:HRkTNbHU
ドキュメント スポーツ大陸
勝利への方程式
〜アメフト・立命館大学〜
http://www.nhk.or.jp/spotai/
512
:
名無しの立命生
:2005/01/27(木) 08:11:58 ID:NQxxvMA.
あげあげ〜 めちゃあげ〜
513
:
名無しの立命生
:2005/01/28(金) 23:30:36 ID:NQxxvMA.
明日放送あげ
514
:
名無しの立命生
:2005/01/31(月) 23:13:12 ID:NQxxvMA.
テレビの感想 ってゆーかロッカールーム広すぎ
515
:
名無しの立命生
:2005/01/31(月) 23:18:51 ID:Mk3K/B0k
>>514
そろそろ他大の追い上げが激しくなるから、それくらいじゃないとね。
さらに、アメフト・ラグビー部専用の人工芝のグラウンドがあっていいくらい。
516
:
名無しの立命生
:2005/02/01(火) 21:18:52 ID:NQxxvMA.
まぁ山削りから草津が金出してくれるんじゃネ?
517
:
名無しの立命生
:2005/02/01(火) 21:40:53 ID:/gNoSLjQ
http://www.asahi.com/sports/update/0130/081.html
小崎まり選手おめでとう。
痛みに耐えてよく走ったよ。
518
:
名無しの立命生
:2005/02/07(月) 08:59:08 ID:NQxxvMA.
文武両道こそ、国公立にできない私学のすばらしい道である。
ヤクルトの古田なんかを見てみると、まさにその象徴ともいえるであろう。
それにスポーツは大学にも勢いをもたらす。有名私立はかならず何かしらスポーツが強い。
ゆえに、大学にスポーツをする場は必要であり、文武両道という道を進むべきだと思われる。
519
:
名無しの立命生
:2005/02/07(月) 22:34:49 ID:0bKXwZtw
取りあえず、立命館アメフト部が日本スポーツ大賞を受賞!
520
:
名無しの立命生
:2005/02/08(火) 01:21:52 ID:TKCRQz6c
>>520
個人が文武両道ならともかく学校が文武両道で意味あんの?
521
:
名無しの立命生
:2005/02/08(火) 04:59:16 ID:56N0Ljps
とりあえずさ、アメフトこれだけ強いし
ラグビーもラクロスも調子いいんだからさ、
芝生のグラウンド作れよ。衣笠のグラウンドは芝生なんだろ??
学生交流施設なんか日陰になるだけで邪魔だし正直要らん。
無駄な金使うなっつの。
522
:
名無しの立命生
:2005/02/08(火) 08:41:15 ID:NQxxvMA.
芝生のグラウンドについてはすでに考えているらしい。
523
:
名無しの立命生
:2005/02/17(木) 10:26:32 ID:56N0Ljps
ラグビー頑張れあげ
524
:
名無しの立命生
:2005/02/17(木) 10:37:24 ID:Yc1xJFTM
>>520
がいいこと言った。
525
:
名無しの立命生
:2005/02/17(木) 11:58:47 ID:0bKXwZtw
さて、二連覇は成るのか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/ekiden05/
526
:
名無しの立命生
:2005/02/17(木) 15:50:08 ID:NQxxvMA.
>>524
両道って両方極めるって意味だろ?どっちかがヘボすぎたらムリだろ?
527
:
名無しの立命生
:2005/02/18(金) 01:12:27 ID:muvHdP8k
>525さん、サンクス
動画ニュース(・∀・)イイ!!
がんがれ、女子陸上部ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
528
:
名無しの立命生
:2005/02/18(金) 07:49:45 ID:NQxxvMA.
女陸ってかわいいよな・・・がんがれ!
529
:
名無しの立命生
:2005/02/20(日) 01:39:12 ID:0bKXwZtw
女子駅伝あげ〜
530
:
名無しの立命生
:2005/02/20(日) 14:27:05 ID:0bKXwZtw
連覇達成オメ!
http://www.asahi.com/sports/update/0220/112.html
531
:
名無しの立命生
:2005/02/20(日) 15:33:15 ID:0bKXwZtw
京都陸連会長に立命OBの沢田氏
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005022000015&genre=L2&area=K00
532
:
名無しの立命生
:2005/02/20(日) 16:45:23 ID:Mk3K/B0k
来年も池田がんばれや
533
:
名無しの立命生
:2005/02/20(日) 22:16:31 ID:NQxxvMA.
ナイス女子陸上!!!!!!!!!!!!!おめ
534
:
名無しの立命生
:2005/02/20(日) 23:39:01 ID:xYuKpVRc
528さん、彼女たちの実物見たことある??
なんか、土っぽいよ…?
535
:
名無しの立命生
:2005/02/22(火) 10:11:48 ID:xbza4E4I
コーチがOGだったね
536
:
名無しの立命生
:2005/03/13(日) 08:32:12 ID:NQxxvMA.
新シーズンあげ
537
:
名無しの立命生
:2005/03/16(水) 00:16:00 ID:YXdlwDR6
古田が2000本安打を達成すれば、大卒社会人野球出身では史上初らすい。
538
:
名無しの立命生
:2005/03/16(水) 07:16:36 ID:FUAaNX.I
野球部で暴力事件、下級生をバットで殴る
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050316i401.htm
539
:
名無しの立命生
:2005/03/16(水) 22:46:43 ID:qh6pkWd2
悪いけど、アメフトとか出身高とか見てると決して文武両道とは言えへん気がするんやけど。
540
:
名無しの立命生
:2005/03/16(水) 22:58:22 ID:NQxxvMA.
学歴スレはヨソでね。高校のころはエリート高校やったって自慢してる某学生みたいだな。
541
:
名無しの立命生
:2005/03/16(水) 23:31:36 ID:j7Bg9xLE
出身校がどんだけ悪くてもちゃんと卒業してるやからはいっぱいいるはずだ!
アメフトも大学の広告版の役割はたしてんだからいいんじゃないか?
542
:
名無しの立命生
:2005/03/18(金) 00:04:15 ID:y7XI87YQ
じゃあ539は社会に出てから彼らより活躍できるのかと?
日本一を目指せる何かを持っているのかと?
基本は勉強だが、それだけが大学ではないはずだ。
彼らとて124単位を取って卒業するわけだし。
543
:
名無しの立命生
:2005/03/19(土) 19:10:19 ID:qh6pkWd2
俺は別にエリート高でも何でもないけど、このスレであまりに文武両道って
言うからそれは違うやろ!と。確かに卒業はするやろ。せやけど、卒業した
ら文ですか?もちろん、ほんまに文武両道もおるやろけどな。
それと俺が彼らより活躍できるかまたは、その逆に関しては未知数やね。
俺には俺に目標があるから、あんたに言われたない。
544
:
名無しの立命生
:2005/03/19(土) 22:12:01 ID:c45nsr.c
一流のスポーツ選手が一流の大学にいくのは必要なことだ。
彼らはいずれスポーツ分野の将来を担う人になるんだから。
その人たちが体育大学出身ばかりではビジネスとして将来性が心配。
学問もスポーツも、産業はより多くの富を生み出すためのゲームだから
どちらにも有能な人材が必要でそのための教育も必要だと思われる。
545
:
名無しの立命生
:2005/03/19(土) 22:21:03 ID:Yh.QX6xA
下らん勉強して卒業していくやつらより
つらい練習を続けたスポーツ生の方が企業としては使いやすいかもしれんな
どうせ学生時代の勉強なんてほとんど社会に出たときに役に立たないし
546
:
名無しの立命生
:2005/03/20(日) 10:23:25 ID:NQxxvMA.
プチ納得
547
:
名無しの立命生
:2005/03/22(火) 00:06:45 ID:Mk3K/B0k
横浜松家投手がいる、ってな。
548
:
名無しの立命生
:2005/04/03(日) 18:33:08 ID:W3VyKdFU
関西学生野球、取りあえず京大から勝点ゲット。
549
:
名無しの立命生
:2005/04/06(水) 00:24:59 ID:Mk3K/B0k
英語でしゃべらナイトにマリナーズ長谷川が出てた。
経営OBだけあってビジネス書が必読書だということだ。
550
:
名無しの立命生
:2005/04/08(金) 00:03:15 ID:W3VyKdFU
古田が今季初ヒット。
2000本を目前にして引退なんて可哀想過ぎると思ってたが、これで一安心。
551
:
名無しの立命生
:2005/04/13(水) 22:54:01 ID:W3VyKdFU
古田CMあげ〜
552
:
名無しの立命生
:2005/04/19(火) 22:10:03 ID:aIu/.jCo
おすすめの体育会を教えてくれ。
553
:
名無しの立命生
:2005/04/19(火) 22:13:22 ID:UMyk5rts
古田のCM見た。
立命館時代のスチール・・・若いね。
554
:
名無しの立命生
:2005/04/20(水) 22:12:43 ID:/8LfUOJI
古田ってホンマにかっこいい
555
:
名無しの立命生
:2005/04/25(月) 08:03:15 ID:LVkADYVQ
古田2000!!!
556
:
名無しの立命生
:2005/04/29(金) 00:33:06 ID:gIUcaDOA
第55回長浜ひょうたんボウル
期 日 平成17年4月29日(金・祝)
会 場 滋賀県立長浜ドーム(滋賀県長浜市田村町 北陸線田村駅下車徒歩5分)
日 程 10:00 長浜西中学対立命館宇治中学
11:30 長浜南中学対京都クラッシュベアーズ
(上記2試合は第3回関西中学選手権1回戦も兼ねる)
13:00 草津リトルパンサーズ対シルバーダイナマイツ(フラグフットボール)
14:30 立命館大学パンサーズ対早稲田大学ビッグベアーズ
主 催 滋賀県アメリカンフットボール連盟・関西アメリカンフットボール協会
後 援 滋賀県・滋賀県教育委員会・滋賀県体育協会・長浜市
長浜教育委員会・長浜市体育協会・朝日新聞社
557
:
名無しの立命生
:2005/04/29(金) 01:22:12 ID:gq4zv30.
スポーツ番付(学内における知名度)
AAA アメフト
AA 女子陸上、硬式野球、サッカー、ラグビー
A バレー、バスケ、弓道、柔道、庭球部
B テニス、バドミントン、ラクロス、合気道、相撲
C その他の体育会
D サークル
E セクシーコマンドー(部員一名、非公認)
558
:
名無しの立命生
:2005/04/29(金) 01:28:09 ID:2HRynC72
>>557
Eについてみんなで情報収集しよう!
559
:
名無しの立命生
:2005/04/29(金) 04:13:20 ID:gOykoPxQ
立命館に柔道部なんてあったの?
560
:
名無しの立命生
:2005/05/01(日) 10:29:02 ID:iQUvUeW2
アメフト結果
立命館48−7早稲田
立命館34−3京都産業(JV)
2ちゃんより抜粋
561
:
名無しの立命生
:2005/05/01(日) 10:43:13 ID:C0aorpK6
結果が当たり前過ぎて全然面白くね〜よ
562
:
名無しの立命生
:2005/05/02(月) 00:01:03 ID:gq4zv30.
もうアメフトはある程度強化できてるからな・・
後はサッカーとかラグビーで盛り上げていかないと。
女子駅伝もいいけど・・箱根出られないからイマイチ知名度も上がらないし
563
:
名無しの立命生
:2005/05/02(月) 00:30:11 ID:94Hd1F7Q
というわけで、ミスター立命は古田に決定(?)
564
:
名無しの立命生
:2005/05/11(水) 23:37:25 ID:711ZYqEw
野球の同立戦を予想してみよう。
ちなみに私は同志社が勝つと思う
565
:
名無しの立命生
:2005/05/12(木) 00:37:15 ID:C0aorpK6
優勝争いから脱落した両校では盛り上がらん罠。
566
:
名無しの立命生
:2005/05/12(木) 18:33:29 ID:70G7VOZY
BKCリーグ開幕!!
567
:
名無しの立命生
:2005/05/12(木) 22:34:10 ID:KEF.4vH2
井の中の蛙
568
:
名無しの立命生
:2005/05/12(木) 22:53:23 ID:lvLxUfSM
昔はすごかった-> 柔道部
569
:
名無しの立命生
:2005/05/13(金) 00:02:45 ID:5qXAPs6Y
ほんと?
570
:
名無しの立命生
:2005/05/13(金) 01:06:50 ID:bLmNfdXA
BKCリーグって?
サッカーのサークルのやつとかだったらマジうざい。
どろどろのスパイクで玄関汚すし、
ベンチ周りがタバコの吸殻だらけになるし
皆が通る道でボール蹴りあいことかしてるし
ほんまタチ悪いから帰って。
サークル事務局なんとかしてやーマジで
571
:
名無しの立命生
:2005/05/19(木) 01:14:14 ID:lwCAxUBQ
もうすぐ立同戦!!楽しみやね〜
572
:
名無しの立命生
:2005/05/19(木) 01:34:21 ID:lwCAxUBQ
またRBCがやるらしいで↓
ttp://rbc.sakura.ne.jp/project/05ritsudo_sp/
573
:
名無しの立命生
:2005/05/29(日) 18:22:46 ID:vXwoCgtE
ラグビー部
立命7−80同志社
大学選手権は難しいかも。
574
:
名無しの立命生
:2005/05/29(日) 18:55:15 ID:5qXAPs6Y
ラグビーでは相手にならないねぇ
575
:
名無しの立命生
:2005/05/29(日) 22:27:36 ID:/DBb/2lk
他校のスポーツの話なんだが、早慶戦の野球が教育テレビで放送されてた。
立命も、同志社相手の野球や関学相手のアメフトではたくさん観客が入ってるが、
早慶戦はすごいな…神宮がほぼ満員だった。プロ野球の観客数よりも
多かった。
576
:
名無しの立命生
:2005/05/29(日) 22:44:22 ID:Cppi/54Y
同立戦なんて行ったことない。
いつか行ってみよかなとは思うけど。
BKCとか京田辺(同志社)の人なんか距離的にしんどそうやね。
577
:
名無しの立命生
:2005/05/30(月) 11:05:28 ID:ID65bnPA
>>575
早慶で、優勝争いしてない時は、ガラガラだぞ。
578
:
名無しの立命生
:2005/05/31(火) 08:06:35 ID:b0ei9iMs
大家、7回を3安打1失点の好投で今季4勝目。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050531i5z2.htm
579
:
名無しの立命生
:2005/05/31(火) 13:38:26 ID:6QtwAwm2
女子バド、関西リーグ優勝!
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/topics/2005/05/badominton.htm
580
:
名無しの立命生
:2005/06/08(水) 22:29:24 ID:NXiNi.uY
全日本選手権を制したと言うのに誰もそのことに触れないとは.....
ボート部があまりに可哀想じゃないか!
581
:
名無しの立命生
:2005/06/08(水) 22:51:49 ID:URDV3GVY
この前、陸上の日本選手権で田子君ががんばってくれました。
もうちょっとで2位だったが惜しかった。
今年は陸上部へ、男女、どんな新人が入ったのだろう?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板