[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
RBCについて
1
:
名無しの立命生
:2002/08/31(土) 01:29 ID:X/RFTWPk
どんな感じ?
613
:
他大放送部OBだが
:2004/01/26(月) 05:25 ID:vlEuak76
とりあえず、学生にトークさせても面白くないです。間違いない。
知名度ゼロ。カリスマ性無し。この時点で聞く気にならない上に、
テーマも技術も稚拙。とくるのだから。これは仕方ない。
あまり放送で個人的なトークはさせない(FMDJが良くやるようなね)で
情報紹介に徹する。それも割りと淡々とやったほうが不快感がない。612氏とは
逆意見だけど、徹すればそれなり。変に個性的なのよりもいいと思う。
曲選びも基本的には有線放送的なほうがいいんじゃないかな?学内に無差別に流れるなら。
614
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 12:51 ID:6QtwAwm2
とりあえず
内部の人は
>>565
から
>>590
まで読むべし。良スレ。
※568、570除く
>>592
から一部勘違いが始まる。
それから、RBCは関西圏の大学放送サークルからも大体妬みじゃなくて普通に嫌われている。
615
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 12:53 ID:6QtwAwm2
[結論]
・RBCには問題がいっぱい
結局は執運という幹部連(中心=KICは局長さん、BKCは極右副局長)次第。
616
:
改革案
:2004/01/26(月) 14:14 ID:AcLq.0FQ
①対外協力を抑える(対外協力のありかたを見直す)
②卒業したら終わりではなく
番組作りのノウハウをどうにかして蓄積させる
③制作部である程度番組制作技術レベルを見る検定
なしで映像番組だけは作れるようにする
④制作過程を意識して組織を垂直にする
⑤スターゲイザーをお昼の放送でかけるようにする
⑥人員に合わせてお昼の放送をピンポイントで放送する。
⑦お昼の放送で日ごろ見失いがちな学部掲示板の情報を流す。
⑧学祭で規模を拡大させすぎないこと
⑨練習の中でコンテストに向けた取り組みを行う
⑩タレントがいないので逆にして考えてみる
⑪企画と制作を分けてプロジェクト制にする
⑫ここにある掲示板のような中傷的な意見でなく
具体的な対外的評価を内部チェックと合わせて求めるようにする
などなど
617
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 14:17 ID:vDbBrEMA
いやだからここで改革案だしてどうするw
で、①ってなんだ?
ここには内部のやつどころか、
きつくて逃げ出した負け犬連中もいるってことか?
618
:
改革案
:2004/01/26(月) 14:25 ID:AcLq.0FQ
→617
①は番組制作依頼やサークルへの機材貸し出しとかです。
人数に関係なく来るので負荷がかかるおそれがある事と
エネルギーをもう少し集中させたほうがいいいような気がしたから
私は内部の人間ではありません
619
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 14:28 ID:uH4XfazQ
訳の分からない改革とかは勝手にやってて下さい。
私はそんな難しいことは望みません。
ただお昼に静かにしていてくれれば、それでいいんです。
620
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 14:58 ID:6QtwAwm2
今年の執運はいろいろいてきっと楽しいよ。
代替わりした後は会わないからわからないけど、見たとこ
まぁ、極左はおらん。
左派はアナ部長、渉外部長あたり。
中道左派が局長、制作部長。
中道が総務部長。
中道右派がKIC副局長。
右派が情報委員長、財務部長。
極右がBKC副局長。
それぞれの考えで頑張ってくれい!
621
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 15:09 ID:vDbBrEMA
>>618
ふーん、じゃ昼間にやってる小さいライブとかもやってるのかな。
けど、それを止めたら学園祭のライブで困るんでないの?
去年はスタッフらしき人らがテンパって進行してたしw
622
:
みのもんた
:2004/01/26(月) 16:48 ID:AcLq.0FQ
止めたらって・・止めるなんてどこにも書いてないですよ。
あり方をみつめなおすべきでは?という意味です。
勘違いしないでほしいRBCの真実
1ヲタはほとんどいない
2全然儲かっていない
3琉球放送もRBC
623
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 17:09 ID:vDbBrEMA
>>622
3番目納得
624
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 20:02 ID:aY13fRjQ
まとめ
・部外の一般学生「うるさい」「番組が面白くない」「予算取り過ぎ」という意見が多い。
・改革だとかゴチャゴチャ細かいこと言ってるのは、部員、元部員。
こいつらは掲示板での匿名投稿でしか議論できんのか?
RBCの中の人へ
会議は、リアルワールドでやれ。
625
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 20:13 ID:vDbBrEMA
なんでこう、まとめたがるんだ?w
てかおまいら、一つのサークルを必死になって議論するより
もっと他にすることがあるんじゃないのか?w
626
:
名無しの立命生
:2004/01/26(月) 20:28 ID:uH4XfazQ
RBCごときに「金使いすぎ」とか言ってる香具師が
応援団や祭事の予算を知ったら愕然とするんだろうな。。。
627
:
名無しの立命生
:2004/01/27(火) 13:41 ID:OX4WOM/g
びわこ放送もBBC
628
:
名無しの立命生
:2004/01/27(火) 14:50 ID:h5NhzPa.
ちなみに「立教大学放送研究会」もRBC。かぶってる〜。
629
:
名無しの立命生
:2004/01/27(火) 14:51 ID:h5NhzPa.
>>628
どっちがパクったの?
630
:
名無しの立命生
:2004/01/27(火) 17:11 ID:uH4XfazQ
まぁ放送やってる連中はどこも同じような略称だからねぇ
631
:
名無しの立命生
:2004/01/27(火) 17:30 ID:R0R2UucA
くだらね
632
:
名無しの立命生
:2004/01/27(火) 20:22 ID:WBVJfdoU
ここは一度ガチンコバトルしてもらわないと
立命館大学放送局
立教大学放送局
琉球放送
633
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 02:02 ID:j0kcu1ik
>>632
ワラタ
635
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 02:10 ID:vDbBrEMA
RBC・・・
ttp://www.rbcnet.jp/
636
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 16:29 ID:6QtwAwm2
RBCって宗教みたいだね
637
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 17:00 ID:H.MnVli2
>>636
え、宗教だろ・・・?
638
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 18:09 ID:R0R2UucA
お前ら、もういいよ・・・
639
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 18:12 ID:OhgTj.vA
RBCの番組は昔からひどかったが最近になってさらにひどくなっている。
診られているっていう意識がないんでは?
作ってる奴らが誰も見ちゃいねーよって作ってるんだからしょうもないよね
640
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 18:14 ID:OhgTj.vA
そもそも、素人のくせに制作部とか部署、区切ってんじゃねーよ
弱小製作会社はそんな余裕ないのにちゃんと地上波に乗せてもいいもの
作ってるぞ
641
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 18:14 ID:OhgTj.vA
まんこ
642
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 18:14 ID:vDbBrEMA
同じ事を何回もいわんでよろし。
643
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 18:28 ID:OhgTj.vA
最近RBCのなかに新しい動きがあるんだって
644
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 22:08 ID:uP7XCqoc
640へ
あくまでもRBCは学生の放送サークルだから
地上波に乗せなきゃいけない企業とは違うし、比較するのはおかしいやろ
学生の方が単位とらなきゃいけないから
時間の余裕ないし、RBCは金あまってないなから金銭的に余裕もない
その中でなんとか質をあげようとして区切ってんだよ。
確かに人数が多いし不効率な面もあるけど、それは今後の改革しだいだ。
と他大学の俺は思う
645
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 22:23 ID:uP7XCqoc
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
もうだめぽ〜〜〜!!
646
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 22:39 ID:uH4XfazQ
RBC粘着ウザ
647
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 22:49 ID:3XSl5WLI
>>644
は
RBCの局員
648
:
名無しの立命生
:2004/01/28(水) 22:52 ID:rdJ64BYM
>>643
どっから聞いたんだ?
>>647
同意。
649
:
最近OBになった人
:2004/01/28(水) 23:04 ID:YTUTxdM6
最近はなんかこのスレ人気あるみたいですね。
まあ、好きな人も嫌いな人も頑張ってね。
てか、おまいら勉強しろよ…
650
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 02:30 ID:rUsyD7Qg
すいません。ちょっと通りますよ__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
/⌒ヽ ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
(´<_` i━━ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
\ | `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡
| / | | ! '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
| |. \ヽ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
U .U \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡ ズザザザ
651
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 02:42 ID:OhgTj.vA
RBCでも部署関係なく作り始めたとかとか
652
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 03:48 ID:OhgTj.vA
内部のものです。
RBCの局費は年間14000円弱。
毎年新一回生は入局金を含めて20000円ほど払います。
RBCの局員の数を考えても毎年50万から60万の収入があるわけです。
しかし、その予算のつかい道がまったく平の局員には教えられずません。
私たちのお金はどこに行っているのでしょう?
これって問題ですよね。
情報の開示を求めても拒否されます。
法律を勉強している方、これって訴えれますか?
653
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 04:08 ID:uH4XfazQ
>>652
訴えたところでどうなるんだ?
654
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 04:11 ID:FL4Abqao
>>652
何をどう訴えたいの?情報の開示をしてほしいわけ?
655
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 04:16 ID:RQlMUx9U
裁判所に訴える前に、サークルの会議で訴えたら?
656
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 04:25 ID:jcAwP2xk
そして
>>652
が訴えられる・・・
657
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 04:47 ID:RQlMUx9U
>>653-656
お前等関大生だろ…
658
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 05:18 ID:FL4Abqao
なぜに?
659
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 06:03 ID:5PDOqqOA
いや、こんな時間帯にスレが上がるなんていうのはだな、関大チャンネルの
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1075307594/l100
とか
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1072443006/l100
とかで遊んでる暇人以外にありえないかなと思った、漏れも遊び人なんだが。
660
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 09:19 ID:IBJajjfs
>>652
収支とかは中央事務局に絶対報告しなきゃいけないから、秘密ってのはないよ。
自分で事務局に聞いたら?
661
:
○リビア
:2004/01/29(木) 11:54 ID:AcLq.0FQ
べンジョンソンが催眠術をかけられて
100メートルを走ったら12秒かかる
(期待へえ数)73
ヘリコプターはエンジンが止まっても
墜落しない (期待へえ数)85
つまり期待へえ数+期待へえ数になり、よって総合期待へえ数は158
みんなで何へえか書き込んでみよう
662
:
名無しの立命生
:2004/01/29(木) 12:08 ID:AcLq.0FQ
へえー
663
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 00:11 ID:OhgTj.vA
RBCってやっぱり機材オタの集まり
あんな映像しか取れないならカメラ映画部にあげたら?
カメラが泣いてるわ
664
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 00:12 ID:OhgTj.vA
>>652
なるほどありがとうございます。
でもみんなから集めた金の行方くらい、総会で説明する義務はありますよねー
665
:
RBC機材オタ
:2004/01/30(金) 01:19 ID:ssmbt74k
>>663
あんな古くてボロいカメラ、映画部もいらないと思うよ。
一見するとプロ用っぽいから、素人には高級機材に見えるんだろうけど
たしか、発売されたのが、俺が小学生のときだったような。。。
RBCには、きっと目玉が飛び出るくらいの値段のスゴい機材があるに違いないと
思ってるんだろうけど、んなことないです。
666
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 04:11 ID:vDbBrEMA
そうやって内部人間を釣ろうとしてもねぇ
667
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 08:13 ID:7de57gRQ
>>665
何の機材を指して小学生の時なんだ?
一応、カメラは2000年発売のはずだぞ(笑)
レベル云々の前に要は意識の問題。
668
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 09:42 ID:vDbBrEMA
>>667
釣られた時点でお前の負け
669
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 17:24 ID:OhgTj.vA
>>665
今のメインがVX2000が4台、PD150が1台、TRV900が一台、またPDが増えるらしい
DVC−PROが2台、ベーカム1台。
業務機以外のVX等々が小学校のときに発売されたならテメーは厨房だ!
ママのオパーイでも吸いに帰れ
670
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 17:25 ID:OhgTj.vA
釣られたとか言われる前に言う。
俺は内部だ
671
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 20:33 ID:z/n79ge6
突然ですが、タレントを募集します
以下に該当する方はRBCまで連絡してください
・自分は間違いなくおもろい
・ごっつい特技がある
・ものすごい情報を知ってる
・すごい友達を知ってる
などなど
立命のうわさでも構いません、投稿してみてください
672
:
最近OBになった人
:2004/01/30(金) 21:03 ID:YTUTxdM6
>>669
一応間違っているので、修正しておきます。
VX2000は3台。
古いカメラもあるので、665氏の言うことも間違って無くはないと思います。
669氏が内部の人間だったら悲しいわけですが。
673
:
名無しの立命生
:2004/01/30(金) 23:33 ID:hLww0cHs
>>672
【くりーむしちゅう】
あごめんなさい
674
:
671
:2004/01/31(土) 10:48 ID:mNbZO9iQ
あ、なお、該当者は明日の朝10時までにアルタ前に集合してください。
675
:
名無しの立命生
:2004/02/10(火) 23:54 ID:8Yjk/fEw
今年、関大からテレ朝のアナウンサー内定者が出たらしい。
おまいらもがんがれよ!
676
:
名無しの立命生
:2004/02/11(水) 12:13 ID:R0R2UucA
祭りも終わったな・・・
677
:
名無しの立命生
:2004/02/13(金) 17:37 ID:p8yGLxHA
俺、Mさん好き!
678
:
名無しの立命生
:2004/02/13(金) 17:52 ID:GYY36f92
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
超過激!素人のナンパ&ハメ撮り!
当サイトでは、臭い芝居をする3流AV女優物の映像は配信しておりません。あくまでも素人がナンパされ、ハメられる臨場感あふれる作品のみを厳選し配信しております。これは相当ヤバイ映像です。期間限定早い者勝ちですヨ!
http://www.shiroutohamedori.com/
679
:
名無しの立命生
:2004/02/13(金) 18:19 ID:nYz6uPis
俺はTさん!
680
:
名無しの立命生
:2004/02/14(土) 02:01 ID:R0R2UucA
俺、学祭の司会の人
681
:
名無しの立命生
:2004/02/14(土) 13:02 ID:nYz6uPis
残念ながらみんなヤリマうわなんだおまえやめr
682
:
名無しの立命生
:2004/02/14(土) 22:04 ID:7de57gRQ
みんな暇だね・・・
683
:
名無しの立命生
:2004/02/14(土) 22:05 ID:7de57gRQ
みんな暇だね・・・
684
:
名無しの立命生
:2004/02/16(月) 23:30 ID:6gWrpmnA
暇な時間なんて10分もない
685
:
名無しの立命生
:2004/02/17(火) 15:42 ID:6QtwAwm2
そろそろここ厭きた。しめたら?
686
:
名無しの立命生
:2004/02/17(火) 15:59 ID:R0R2UucA
厭きたならかきこむな
687
:
名無しの立命生
:2004/02/17(火) 18:10 ID:nYz6uPis
個人の自由だろ
688
:
名無しの立命生
:2004/02/24(火) 15:11 ID:6QtwAwm2
age
689
:
名無しの立命生
:2004/02/27(金) 16:58 ID:6QtwAwm2
ここの役目もどうやら見事に完了したようだな。
>>565
から
>>590
あたりが、ここの華だった訳だ。
今読んでも面白い。
じゃ
690
:
名無しの立命生
:2004/02/27(金) 17:49 ID:RJfLVPcw
とりあえず4月になって、企画やら昼の放送が動き出すまで、このスレもRBCと共に冬眠sage
691
:
名無しの立命生
:2004/03/03(水) 12:18 ID:6QtwAwm2
でも一応age
692
:
名無しの立命生
:2004/03/23(火) 20:50 ID:nr8rAnD6
>>691
そろそろRBCが冬眠からさめる頃かな?
693
:
名無しの立命生
:2004/03/29(月) 22:37 ID:QNcz/G1.
>
>>692
そうだな。
また「企画」とかいうのを引っさげて現れるんだぜ。
サークル内の会議に通す為に作られただけの、おしつけがましい「企画」がな。
毎回音楽しかできないくせにな。
694
:
名無しの立命生
:2004/03/29(月) 23:17 ID:smJfxekI
今年はナニやるんだ?
695
:
名無しの立命生
:2004/03/30(火) 16:22 ID:37ot7l8o
>>694
わからん。またジャズだのなんだのと言ってた気がする。
どうでもいい。
どっちみち、ダメ企画。
花火の前のあんないい時間帯にやってりゃ、勝手に客入るだろ。
「局員」「関係者」「出演者の友達」を除いたら、ほとんど集客はないんじゃない?
毎回だけど。
そんなもん「新入生歓迎のため」とか言って押しつけんじゃねーよな。
新入生もいい迷惑だぜ。
結局は、局内の審議を通過させるという行為の為に作られた、ブレインと執運による自己満企画。
696
:
名無しの立命生
:2004/03/30(火) 16:23 ID:37ot7l8o
>>695
なるほど。
697
:
名無しの立命生
:2004/03/31(水) 12:13 ID:h5huLCgs
>>695
内部だな・・・言っていることも一理あるが
総会で承認した人間がここでほざくな。
698
:
名無しの立命生
:2004/04/01(木) 22:20 ID:fgu9jIlQ
確かに新歓の出し物は、毎年面白くないな。
毎回、音楽モノでオナニーチック。
関係者がテントで盛りあがってるだけ。
毎年、音楽ジャンルを変えてるだけ。
学園祭の方が、例年少しマシな気がする。
全部見たわけではないが。
699
:
名無しの立命生
:2004/04/02(金) 13:42 ID:/e/T4VsY
RBCのHPがなんかキモい色になってる。
読む気、失せるなコレ。
何から何まで自己満自慰団体RBC。
700
:
名無しの立命生
:2004/04/02(金) 13:50 ID:is/SHuZY
ちょい前のOBより。
>>697
承認承認って言っても結局は拍手や挙手での多数決(みたいなもん)だろ?
RBCに洗脳されてしまっているな。(かと言って、俺も現役の頃はそうだったけど)
695氏が承認してたかなんてこんなとこじゃわからんし、仮に承認の挙手とかをしていたとしてもある程度、採決の仕方に強制的なとこがあるしな。
まぁ、それで承認されればしてようがしてまいが多大な責任を負わされるわけだが。
どうせ期待できない新歓企画よりも、Nコンはどうなんだ?
今年は賞は取れるのか?
去年は内部の連絡ツールに「多分勉強になる」なんて偉そうに書いておいてほとんどが予選落ちだからな。
701
:
名無しの立命生
:2004/04/02(金) 13:55 ID:is/SHuZY
>>697
Nコン、さすがに奨励はしだしたみたいですけど。
相当ヤバいって新3回生の人たちは言ってますけど、あれだけ言ってるの見るとなんかお金の匂いがする気がします。
賞金なんて無いはずだから、多分学校とのことなんでしょうけど。
学校案内にも載せられないはずですしね!!
702
:
名無しの立命生
:2004/04/02(金) 14:13 ID:is/SHuZY
>>609
前の青いほうがマシ。しかし妙にさわやかぶられるのも鬱。
>>701
鋭いな。
703
:
名無しの立命生
:2004/04/04(日) 13:28 ID:QcpC8Ru.
このスレは常時アゲだろ。
705
:
名無しの立命生
:2004/04/07(水) 13:02 ID:v0Bxomfo
>>704
それがほんまなら
書き込んでるヤツをわざわざ調べ上げるなんてヒデー団体やな
707
:
名無しの立命生
:2004/04/09(金) 00:58 ID:QcpC8Ru.
いや、それは関係なさ杉では?
708
:
名無しの立命生
:2004/04/21(水) 00:27 ID:thBuzy5Q
もうすぐ新歓祭。
情報希望。
709
:
名無しの立命生
:2004/04/28(水) 11:38 ID:6QtwAwm2
やめとけ。マジ危険だぞ。
710
:
名無しの立命生
:2004/04/28(水) 19:42 ID:FNQtZw7g
RBC・・・放送ねぇ・・・
企画より内部で恋愛のがお盛んなんでしょう。
ま・がんばって。
711
:
名無しの立命生
:2004/04/30(金) 21:11 ID:3FbKKX5M
GWもがんばって
712
:
名無しの立命生
:2004/04/30(金) 22:32 ID:ag4jcMok
またageたのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板