したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立命館大学出身の有名人は?

362名無しの立命生:2006/01/24(火) 22:49:13 ID:fTLdUhl2
2回生の子。知ってるヤツも多い?
誰か今度「乳首がキレイだね!」って声かけてー(笑)
http://zerotai.com/eroblog/miku
http://zerotai.com/eroblog/nana

363名無しの立命生:2006/01/24(火) 23:25:37 ID:FSs.0KLc
<<357
ヤツは汚点だ

364名無しの立命生:2006/01/24(火) 23:42:59 ID:qk./0HMU
阪神タイガースの赤松 真人
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&amp;id=500068

2軍で首位打者取ってるし、2008年くらいにドッと来ますよ。

365名無しの立命生:2006/03/20(月) 00:20:17 ID:t/OWpuN.
将棋アマ名人は立命OB

http://www.asahi.com/culture/update/0319/012.html

366名無しの立命生:2006/03/20(月) 11:46:13 ID:Dyl1aRSw
RGが最近ウケるんだけど

367名無しの立命生:2006/03/20(月) 16:53:29 ID:fZVS/aaI
【12:35 対局者プロフィール:立命館大学】

石本 優 (いしもと まさる)
熊本から来た期待の新人。のっぺりとした独特の棋風で相手を惑わすこともしばしば。団体戦では
持ち前の勝負度胸とド根性でチームに勢いをもたらす。文学部一回生。

奥村 龍馬(おくむら りゅうま)
好不調の波は激しいが、ポテンシャルの高さと勝負強さはピカイチ。天王山で局面を支配する馬の
ような存在感は、まさに一騎当千の千両役者である。経済学部二回生。

山中 恵介(やまなか けいすけ)
王座戦二年連続全勝を達成したイケメンアマ準王将。団体戦での安定した破壊力はまさに不発のな
いハイメガ砲。来年度は主将としての期待も大きい。理工学部二回生。

鈴木 雄貴(すずき ゆうき)
チームの精神的な柱の役割を果たす主将。山中とは中学以来の青森じょっぱりコンビ。うなぎ屋秘
伝のたれの研究には余念がなく、最近新味も出たらしい。国際関係学部三回生。

禰保 拓也(ねほ たくや)
一年ぶりに復活したエース。学生準王将・学生名人戦三位・関西学生名人と実績も申し分ないが、
それ以上にチームに対する思いは熱いものがある。経済学部三回生。

稲葉 聡 (いなば さとし)
入学直後、期待通りに学生名人を獲得した。クールな表情とさわやかな笑顔をあわせ持ち、男女問
わずファンも多いが、内にはマグマのような闘志も秘めている。経営学部一回生。

宮原 洋介(みやはら ようすけ)
関西学生名人・西日本学生名人と二冠を達成し、名実ともにチームの顔となった。しかも劇的なイ
メチェンにも成功し、女性部員からの悲鳴が絶えない。経済学部二回生。

368名無しの立命生:2006/03/21(火) 23:09:39 ID:kEsKcEv2
棚橋弘至(たなはし・ひろし)新日本プロレス所属
間違いなくこれからのプロレス界を引っ張っていく太陽の天才児!
現IWGP・U-30無差別級王者、180cm、103kg。

369emi:2006/03/22(水) 01:34:14 ID:l5emy/1M
http://ryoryo62.blog48.fc2.com/

370名無しの立命生:2006/03/26(日) 19:29:46 ID:vCVv5jlY
津山市長に初当選した桑山博之氏は立命法OB

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000178-mailo-l33

371名無しの立命生:2006/03/26(日) 19:55:29 ID:x0j6b/ws
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5596/

372名無しの立命生:2006/03/28(火) 21:07:21 ID:xh3eUh0Q
理想の上司像は「古田敦也」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060328i414.htm?from=main4

373名無しの立命生:2006/04/14(金) 05:15:52 ID:/LWezX1.
今出川行雲
天台宗総本山延暦寺執行(立命館大学文学部卒)

374名無しの立命生:2006/04/14(金) 16:59:37 ID:XIHhzzCc
狂言の茂山

375名無しの立命生:2006/04/14(金) 17:05:14 ID:XIHhzzCc
段田安則・小林綾子・長門裕之・倉木麻衣
白川静・水上勉

376名無しの立命生:2006/04/15(土) 12:03:38 ID:3NZeAoR6
レイザーラモンRG

377名無しの立命生:2006/04/19(水) 20:53:54 ID:2HMHagAM
木下典明が頑張ってるね

現地時間4月15日(土)、17日(月)にNFLヨーロッパ2006シーズンの第5週3試合がヨーロッパ各地で開催された。
日本人選手の中では、アムステルダム・アドミラルズのWR木下典明が開幕から5試合連続の先発出場を果たし、
レシーブ1回23ヤード、キックオフリターン4回で合計126ヤード(最長52ヤード)を記録する活躍を見せた。なお、
パントリターンでは惜しくも1回−1ヤードの獲得に終わった。この結果、木下は第5週を終えて、キックオフ
リターン通算11回303ヤード獲得でNFLヨーロッパ全体2位、そしてレシーブ、ラン、パントリターンなども加
えた総獲得ヤードのランキングでも通算486ヤードとなり、NFLヨーロッパ全体5位につけている。

378名無しの立命生:2006/04/19(水) 21:02:56 ID:e4DGMOHU
アメフトと言えばパンサーズ出身の近藤佑司さん.
同時通訳こなすけど, グアム&カリフォニア育ちだから.
河口さんと同じく国関出身かと思ったら経済出身らしい.

379名無しの立命生:2006/04/19(水) 21:37:39 ID:NaadPcIg
>>377
すごいね。日本人初のNFL選手にならないかなー。

380名無しの立命生:2006/04/22(土) 18:44:31 ID:u/gN6FZo
レイザーラモンがCM初共演

 人気お笑いコンビ「レイザーラモン」が「フマキラーA ダブルジェット」のCMに出演した。おなじみのコスチュームに身を包んだHGが腰振りパフォーマンスで商品のパワフルな効き目を表現、RGがゲイトークを手話で翻訳する絶妙なコンビネーションを披露。2人そろっての初CMに「大変うれしかった」とまじめなコメント。22日から放送される。

381名無しの立命生:2006/04/25(火) 21:27:28 ID:VE8LGEoE
木下、リーグトップに!

http://www.asahi.com/sports/update/0425/143.html
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060425iez5.htm

382名無しの立命生:2006/05/30(火) 17:26:17 ID:Bk2l9F0s
4年連続NFLチアに

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006053000133&amp;genre=K1&amp;area=K00

383名無しの立命生:2006/06/08(木) 20:43:34 ID:xMW2IvKA
喜入克 都立高校教諭 プロ教師の会 著書「高校が崩壊する」

384名無しの立命生:2006/06/08(木) 21:30:03 ID:XIHhzzCc
将棋の加藤幸男(立命館OB)君はアマ将棋で頑張って新聞によく出てるね。

385名無しの立命生:2006/07/03(月) 00:24:57 ID:Tk5GUiqo
宮津市長にOB初当選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000232-mailo-l26

386名無しの立命生:2006/07/03(月) 01:23:04 ID:PVGMx5YU
ウルトラクイズ優勝者ってカウントしていいの?

387名無しの立命生:2006/07/03(月) 05:08:02 ID:JwrgcPuk
ウルトラクイズと言えば立命館。
3連覇したこともあり、東大をして「ライバルは立命館」と言わしめたほど。

388名無しの立命生:2006/07/24(月) 17:18:23 ID:xExg67Cs
伍芳(ウー・ファン)中国古箏の第一人者。H8年産社卒。

http://www.moz.co.jp/wu-fang/

389名無しの立命生:2006/08/19(土) 00:30:49 ID:e4DGMOHU
ROckin' onの8月号みてたら、くるりのメンバーが衣笠キャンパス訪問してるし。。。
学生会館かな。

390名無しの立命生:2006/08/19(土) 00:42:39 ID:O4nkpns6
なんかたいしたことないな。ほじくりだして何がおもしろい???

391名無しの立命生:2006/08/20(日) 02:14:50 ID:e4DGMOHU
http://www.crisscross.com/jp/executive/238

Nickelodeonの副社長が立命卒(国関院)って知らんかったのでとりあえず。

392名無しの立命生:2006/08/20(日) 12:52:25 ID:W2dg68mM
いくら輩出人材が少ないからといって、クラキモイなんてあげるなよ!
コイツだけは立命の恥。

393名無しの立命生:2006/08/21(月) 09:17:51 ID:wPmQBaBE
ビーチバレー 西村晃一

394名無しの立命生:2006/08/21(月) 12:17:47 ID:tPjrsAOM
>>392
オマイやオレよりも貢献度ははるかに高い

395名無しの立命生:2006/08/27(日) 13:05:43 ID:3qfRjHpw
↑たしかに

396名無しの立命生:2006/08/28(月) 22:48:46 ID:dBzVZSAs
やっぱり芸能人を入れて、知名度をあげなきゃならんのが、私立大学の悲しさ。

397名無しの立命生:2006/08/29(火) 22:26:39 ID:8eOLRmR6
ロボットクリエイター/高橋智隆(たかはし・ともたか)
1975年3月27日生まれ(31歳) 大阪府出身

立命館大学産業社会学部を卒業後、京都大学工学部に入学。
物理工学科メカトロニクス研究室卒業。
大学1年のときに趣味で作った二足歩行ロボットが大反響を呼び企業の注目を集める。
2001年、2002年関西テクノアイデアコンテストグランプリ。
2003年大学卒業後、ロボットの技術開発・製作・デザインを手がける「ロボ・ガレージ」を創業。
「京大ベンチャーインキュベーション」入居第一号となる。
2004年、2005年ロボカップ世界大会優勝。
「クロイノ」は米TIME誌の「Coolest Inventions2004」 に選ばれている。
ロボットと人とのコミュニケーションには、外観や仕草が重要な意味をもつと考え、それを実現
する技術開発・デザイン・製作をたった一人で行い、優れた二足歩行ロボットを次々と生み出し
ている。

398名無しの立命生:2006/08/29(火) 22:46:22 ID:8eOLRmR6
「クロイノ」に関しては下記を参照

http://www.robo-pro.net/robot/chroino.html

399名無しの立命生:2006/08/29(火) 23:27:19 ID:2GNSgG5A
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ

400名無しの立命生:2006/09/26(火) 00:51:57 ID:Mao3ciVA
奥野修司(フリージャーナリスト)
著作『心にナイフをしのばせて』

401名無しの立命生:2006/09/26(火) 14:10:29 ID:8eOLRmR6
奥野 修司
1948年大阪府生まれ。立命館大学経済学部卒業。
1978年から南米で日系移民調査。帰国後、フリー・ジャーナリストとして活動。
2006年「ナツコ 沖縄密貿易の女王」で第37回大宅賞受賞。

402名無しの立命生:2006/11/20(月) 23:56:52 ID:hLUBhnyg
プロゴルファー 古市忠夫
        
 先日、元気なシニア古市忠夫君を主人公とした映画「ありがとう」の試写会が神戸
であり、行ってまいりました。

会場は、満席で矢田立郎神戸市長の挨拶、男優赤井英和さんの挨拶、古市忠夫君の
挨拶と続き、上映に入り、よくもまあ?この激しい地震に遭い、町全体が倒壊全焼
立ち直ったのかなと思いますと、「家族の絆」「町の絆」の大切さに痛感いたしました。

ここまで来るのには並々ならぬ、言葉に表せないくらい苦労したでしょうと思います
と感動して涙涙が止まらなかったです。涙涙だけではなく、ホオ〜〜とする場面も
あり、大変良い映画でした。
映画館へ是非足をお運びください。

古市忠夫プロフィール
ttp://www.e-golf.co.jp/pga/member/221.html

403名無しの立命生:2006/12/05(火) 22:50:53 ID:u0lokdU2
小説版「DEATH NOTE」の著者である西尾維新が立命OBとは知らなんだ

ttp://j-books.shueisha.co.jp/nisioisin/

404名無しの立命生:2006/12/05(火) 23:36:15 ID:mX4NaSw.
犬井ヒロシ【いぬいひろし】
吉本興業所属。お笑いコンビ、サバンナのボケ担当、高橋茂雄が作り出したキャラクター。
エンタの神様で大ブレイク中。

サバンナは、八木真澄と高橋茂雄によるお笑い芸人。
共に立命館高等学校卒業。(八木は立命館大学卒業、高橋は中退)
柔道部の先輩・八木と後輩・高橋が遊び心で大学在学中1994年4月にコンビ結成。
高橋の実家は開業歯科医。

405名無しの立命生:2006/12/06(水) 16:17:24 ID:d64ocTiA
藤井彩ちゃんの新作が登場!今回は2本立て!メイド編と未亡人編
ではっきり言ってダブルA面!いそいそとベッドメイキングを始め
て、椅子に股間が当たると角オナニー開始!この腰使いがいやらし
く抜きどころです。そして御主人様登場でオマンコを玩ばれベッド
の上でご奉仕!ご主人様の要求に応えてフェラして生挿入!ぷるん
ぷるんのオッパイ揺らしてラストは中出し!メイドでのフェラ抜き
に続き、お次は未亡人バージョン。未亡人といえば外せない一人で
寂しくオナニーをして、3回忌の集まりで旦那の友人達に?ヤ?ラ?レ
?ル!大満足の一本オススメです。
www.rormb.com/btlive

406名無しの立命生:2006/12/19(火) 22:23:28 ID:e4DGMOHU
BENNIE KのCICO(ラッパーの女の子の方)

中学と高校んときニュージーランド → 立命館(国関)→ カリフォルニア

中退らしい。とりあえずOG。国関っぽいよね。

407名無しの立命生:2006/12/20(水) 21:53:44 ID:INtpslww
>>403
デビュー作の次の作品、クビシメロマンチストなんか主人公が存地下で飯を食うシーンから始まるよ
ちなみに西尾は政策中退

408名無しの立命生:2006/12/20(水) 23:45:27 ID:u0lokdU2
情報サンクス

409名無しの立命生:2007/01/16(火) 16:16:08 ID:R4TgFt6U
故安藤百福氏(日清食品創業者会長、5日死去)の社葬

2月27日午後1時から大阪市西区千代崎3丁目中2の1、京セラドーム大阪
で営まれる。葬儀委員長は中曽根康弘元首相。喪主は二男で日清食品社長の宏
基(こうき)氏。

410名無しの立命大生:2007/01/16(火) 18:44:32 ID:pyZ9TnFM
え、西尾維新って文学部じゃなかった?

411名無しの立命生:2007/01/31(水) 00:48:51 ID:xf4l6m/s
金日成総書記

412名無しの立命生:2007/03/13(火) 02:31:28 ID:XZXJ1uhI

高橋尚子を蹴ってしまった立命館
http://natto.2ch.net/joke/kako/974/974303142.html

413名無しの立命生:2007/03/19(月) 17:09:21 ID:XZXJ1uhI

BENNIE K
http://ja.wikipedia.org/wiki/BENNIE_K

414名無しの立命生:2007/03/30(金) 13:03:08 ID:7am/pd9Y
 経済学研究会コネコネ好きの鈴木佑輔

415名無しの立命生:2007/03/30(金) 21:23:09 ID:RntXc82k
ドラフト制度改革では時の人だったね。↓

清武 英利(きよたけ ひでとし、1950年10月12日 - )は、読売巨人軍取締役球団代表、同編成本部長。

宮崎県宮崎市生まれ。宮崎県立宮崎南高等学校、立命館大学経済学部卒業後、1975年読売新聞社入社。東京本社社会部次長時代に、第一勧銀総会屋事件や山一證券の破綻などをスクープする。2001年中部本社社会部長、2002年東京本社編集委員、2004年読売新聞東京本社編集局運動部長。2004年8月、読売巨人軍取締役球団代表(局次長相当)・編成本部長に就任。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%AD%A6%E8%8B%B1%E5%88%A9

416名無しの立命生:2007/04/06(金) 18:09:37 ID:Ztytmn.g
私の履歴書─安藤百福

日清食品会長。安藤百福が家庭でお湯さえあれば食べられるラーメンの研究を決意したのは、戦後のヤミ市でラーメン屋台に並ぶ長い行列を目にしたのがきっかけだった。部下も金もない状態で悪戦苦闘の末に生まれたのが「チキンラーメン」。安藤48歳の年である。尽きぬ事業意欲は、丼のない米国での体験により、カップラーメンという画期的な発明品を生み出した。失敗しても挫けず、七転び八起きの野心の塊・安藤の足跡をたどる
http://www.timebooktown.jp/Service/bookinfo.asp?cont_id=CBJPPL1C0364200X

417名無しの立命生:2007/04/06(金) 20:53:24 ID:.Da3xd1k
出身者じゃなくて創立者だが、中川小十郎は漱石の小説に登場するらしい。

418名無しの立命生:2007/04/06(金) 21:00:33 ID:.Da3xd1k
小説名は「落第」
中川は東京帝大で漱石と同窓で親交があった。

419名無しの立命生:2007/04/07(土) 19:19:09 ID:nGuB.w8Q
立命OB多し

07統一地方選:京都市議選 立候補者 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000295-mailo-l26

420名無しの立命生:2007/04/10(火) 21:03:47 ID:ameH0Yzg
「川田は中卒、天龍は小卒でしょ?
僕ら、同志社に立命館出。低学歴には負けませんYO」
「オレらはテリーとドリー。平成のファンクスだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000016-dal-fight

421名無しの立命生:2007/04/10(火) 21:18:44 ID:D23t.utU
今回の統一地方選挙、京都での立命OBの当選者はこうなってるな。
間違ってたら訂正よろ。

京都市議  5人(自3 民1 共1)
京都府議 10人(自2 公2 共4 無2)

422名無しの立命生:2007/04/10(火) 22:00:52 ID:yNdGLrxc
向田邦子賞に井上由美子さん


 優れた脚本家に贈られる第25回向田邦子賞(東京ニュース通信社など主催)の選考委員会が10日開かれ、NHK土曜ドラマ「マチベン」の井上由美子さん(45)の受賞が決まった。
 井上さんはテレビ局勤務を経て脚本家となり、主な作品にNHK連続テレビ小説「ひまわり」のほか、「GOOD LUCK!!」(TBS)、「白い巨塔」(フジテレビ)などがある。贈賞式は、6月21日に東京都千代田区の帝国ホテルで行われる。副賞は300万円。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000085-jij-soci

423名無しの立命生:2007/04/11(水) 04:34:51 ID:BO9odvC2
立命館のOBって地味な方が多いですね。

424名無しの立命生:2007/04/11(水) 11:05:14 ID:Wa4x5XbI
そんな事は無いですよ。
関西の私大では一番活躍してる人が多い大学ですよ。

425名無しの立命生:2007/04/11(水) 22:13:13 ID:AWAyzeSU
>>423
40歳以上のОBには地味かつ真面目な感じの方が多いね。
とくに1970年代中頃までに入学したОBは時代性もあってかなり
地味かつ真面目で、偏差値もけっこう高かったと聞いている。
なぜか80年代はガタ落ち。

426名無しの立命生:2007/04/11(水) 22:48:22 ID:RnY3BZEs
読売ジャイアンツに入団
金刃憲人(かねと のりひと)
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/one_070409/index.htm

427名無しの立命生:2007/04/12(木) 03:57:28 ID:DSjz7G9s
やはりヤクルト選手兼任監督古田でしょう。
知的面、精神面、挑戦的思考、粘り強さなど人間としての底力を持った方だと
思います。またユーモアもありますので。

428名無しの立命生:2007/04/12(木) 06:02:14 ID:D23t.utU
亡き母に捧げる一勝

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007041203.html

429名無しの立命生:2007/04/17(火) 16:42:01 ID:y5WGIUNQ
WR木下典明が先発出場
NFLヨーロッパ開幕

 米プロフットボールNFLの下部組織として欧州で活動するNFLヨーロッパが14日(日本時間15日)、各地で開幕した。アムステルダム・アドミラルズのWR木下典明(立命大OB)は先発出場してパスレシーブ、キックオフリターンを記録したが、WR大滝裕史(オンワードスカイラークス)が加入したフランクフルト・ギャラクシーに14−30で敗れた。ハンブルク・シーデビルズのDB堀龍太(オンワードスカイラークス)は、ケルン・センチュリオンズ戦に途中出場し、1タックルをマークした。試合は18−24で競り負けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000020-sanspo-spo

430名無しの立命生:2007/04/20(金) 22:36:59 ID:7am/pd9Y
鈴木佑輔

431名無しの立命生:2007/04/24(火) 19:48:49 ID:SoTP5Nl6
狂人老けている鈴木佑輔 某金融公庫在籍

432名無しの立命生:2007/04/24(火) 21:29:28 ID:HoFRExzE
中退者は出身者ですか

433名無しの立命生:2007/04/25(水) 22:50:50 ID:D23t.utU
金刃、巨人の新人では7年ぶりの開幕3連勝!

http://www.sanspo.com/sokuho/0425sokuho084.html

434名無しの立命生:2007/04/25(水) 23:19:29 ID:Wa4x5XbI
金刃は凄い。
なかなかやるね。

435名無しの立命生:2007/04/26(木) 08:13:08 ID:D23t.utU
あの辛口の星野監督も金刃を絶賛

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007042600.html

436名無しの立命生:2007/04/29(日) 04:01:04 ID:ip0sDqIA
理想の社長はイチロー・北野武さん…新入社員調査
 東京商工会議所がまとめた新入社員の意識調査によると、「理想の社長」のトップには、米大リーグ・シアトルマリナーズのイチロー選手と、映画監督・タレントの北野武氏が並んだ。イチロー選手は2年連続の1位、北野氏は4年ぶりに返り咲いた。

 同会議所の研修を受けた中堅・中小企業の新入社員1182人を対象に調査し、有名人の中から選んでもらった。

 3位以下は、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの古田敦也・選手兼任監督、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光氏、タレント、みのもんた氏の順だった。

 理想の上司像としては、「人間関係を重視する人」が最も多く、次いで「明確な理念・理想を持っている人」「実力のある人」「仕事をよく指導してくれる人」などが続いた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070428i407.htm

437名無しの立命生:2007/04/29(日) 17:58:39 ID:e4DGMOHU
荒木幸彦(1965年立命館大学法学部卒業)

2007年6月 - :ニチコン社長兼COOに就任

438名無しの立命生:2007/05/02(水) 14:08:16 ID:JaZgNHK6
<プレスリリース>ニチコン、代表取締役の異動について
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000009-maibz-ind

新代表取締役社長の略歴

▼氏名
 荒木 幸彦(あらき さちひこ)
▼生年月日
 昭和18年1月4日
▼出身地
 京都府
▼略歴
 昭和40年3月 立命館大学法学部卒業
 昭和40年3月 当社入社
 平成11年5月 当社草津工場長
 平成12年8月 ニチコンタンタル取締役工場長
 平成14年7月 当社タンタル電解コンデンサ事業部長
 平成15年6月 当社取締役兼執行役員就任(現任)
 平成15年6月 当社管理本部長
 平成16年10月 当社CSR室長
 平成17年8月 当社生産本部長
 平成18年9月 当社営業本部長(現任)

439名無しの立命生:2007/05/02(水) 23:45:03 ID:3mOVVmAg
御影倫代
http://blog.livedoor.jp/michiyomikage/archives/50769783.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E5%80%AB%E4%BB%A3

440名無しの立命生:2007/05/03(木) 06:34:38 ID:X1ky6Nps
梅小路公園で野外フェス開催へ 
人気バンド「くるり」が呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000031-kyt-l26

京都市内で初となる大規模な音楽野外フェスティバルが9月23日、京都市下京区の梅小路公園芝生広場で開かれる。京都出身の人気バンド「くるり」が中心となり、数組のアーティストに出演を呼び掛けている。野外フェスは近年各地で開かれているが、「都心部での開催は全国初」(主催者)といい、約1万5000人の観衆を見込んでいる。
 「くるり」は、京都市出身のボーカル岸田繁さん(31)と亀岡市出身のベース佐藤征史さん(30)が立命館大在学中の1996年に結成した。歌詞に「阪急東向日駅」など京都の風景を盛り込んだ歌があり、結成10周年のベスト盤には「京都タワー」の写真をジャケットにあしらった。京都出身バンドとして全国的な人気があり、今回のフェスはいわば凱旋(がいせん)公演になる。
 くるりの所属事務所などが実行委員会を作り、各地の野外フェスとは一風異なる「京都らしい野外フェスを目指す」という。ほかの出演者や開演時間など詳細は未定。好評なら、今後毎年開催したいという。
 観衆1万人以上の野外フェスは、関西では大阪南港(大阪市)や万博公園(吹田市)で開かれているが、京都市内では初。当日は全国各地からツアーバスも運行、経済効果も期待できる。会場を貸す京都市は「京都の活性化にもつながるイベント。音響など近隣対策については主催者と今後詰めていきたい」(緑地管理課)としている。

441名無しの立命生:2007/05/03(木) 06:35:34 ID:X1ky6Nps
もっくん省かれてるかわいそう・・

442名無しの立命生:2007/05/03(木) 15:12:39 ID:3mOVVmAg
にしゃんた
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/nishan/

NHkの自転車の番組で京都案内人として出演してた

443名無しの立命生:2007/05/05(土) 21:42:34 ID:XHxyyNqA
小出早織

444名無しの立命生:2007/05/08(火) 12:30:34 ID:KRx579H6
劉肇新

445名無しの立大生:2007/05/12(土) 19:08:19 ID:jkzKc5bY
くるりの曲に「ワンダーフォーゲル」
があるので、ワンゲルOBかと思ったが
違うらしい。
ところで、高野悦子って知ってる?

446名無しの立命生:2007/05/12(土) 20:22:11 ID:KAnnCYDA
衿野 未矢(えりの みや、1963年 - ) ノンフィクションライター。

静岡県富士市出身。昭和61年に立命館大学産業社会学部を卒業後、出版社に勤務し、
レディースコミックをはじめとしたマンガ雑誌編集を主に経験。漫画業界の裏側を
赤裸々に語った「レディースコミックの女性学」でライターに転身。当初はメディ
ア論を手がけていたが、現在は主に女性のライフスタイルを論じた著書を多数執筆。
その他、講演や漫画の原作を手掛けるなど、幅広い活躍をみせている。
現在、テレ朝(スーパーモーニング)にコメンテータとして隔週出演している。

447名無しの立命生:2007/05/12(土) 23:20:42 ID:y8XsyfBM
医学部に「へき地枠」
医師不足で政府、与党
 政府、与党は12日、深刻化する医師の不足や偏在を解消するため、すべての都道府県の
国公立大学医学部に、卒業後のへき地での勤務を義務付ける枠を設ける方向で調整に入った。
定員100人当たり5人程度を「へき地枠」として増員する案が上がっている。

 医学部の定員をめぐっては、東北など10県の大学医学部で最大10人まで最長10年に
わたり増員する措置のさらなる拡充が政府、与党の検討項目に上がっており、「へき地枠」創
設はそれを一段と進め全国に拡大する形だ。

 与党幹部と厚生労働相ら関係閣僚で構成し、近く開かれる医療問題に関する政府与党協議会
で検討し、6月に策定する政府の「骨太の方針」に盛り込みたい考えだ。

 これに関連して自民党の丹羽雄哉総務会長は12日、新潟市での講演で、卒業後にへき地など
での勤務を義務付けている自治医科大の例を挙げ「これを47都道府県の国公立大に拡大したら
どうか。実現すれば医師不足は間違いなく解消する」と強調した。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051200137&amp;genre=A1&amp;area=Z10

448名無しの立命生:2007/05/18(金) 02:28:22 ID:5xdw2H8w

門川 大作(かどかわ・だいさく)
http://www.meti.go.jp/discussion/topic_2007_04/window_01.htm
京都市教育委員会教育長・教育再生会議有識者
昭和25年京都市生まれ。京都市立堀川高等学校、立命館大学法学部卒業。44年に京都市教育委員会に採用以来、一貫して教育行政に携わり、総務部長、教育次長を経て、平成13年4月より教育長。同年9月より、文部科学省の懇談会、中央教育審議会の委員等を歴任。現在、内閣「教育再生会議」、中教審「教育振興基本計画特別部会」「初等中等教育分科会」「教員養成部会」委員等を務める。

449名無しの立命生:2007/05/18(金) 02:30:03 ID:5xdw2H8w
京都市教育長・門川大作さんに聞く
共に汗かく当事者意識


 独自予算による小学校低学年の少人数学級、ユニークな専門学科を次々と誕生させた高校改革、地域住民が子供の体験活動を企画する「土曜塾」――。京都の改革に注目が集まるが、教育長の門川大作さんは「京都にしかできないことはない。地域や親に教育力がないと決めつけるのではなく、あると考えることが第一歩」と言い切る。

 明治政府は全国津々浦々に学校を作ったとされるが、実は、当時の政府にそれだけの力はなく、各地の人々の当事者意識が背景にあったとみる。番組(自治組織)ごとに資金を出し合って64校の小学校を作った京都はその先駆けだ。

 平成の改革も、学校・家庭・地域が、ともに子供のために汗を流そうという意識が、実を結んできた。公教育充実のキーワードとして「共汗関係」という造語を示す。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20070221us41.htm

450名無しの立命生:2007/05/24(木) 03:54:17 ID:NCnamJH.
ヤクルト古田に頑張って欲しいのだが・・

451名無しの立命生:2007/05/24(木) 20:20:09 ID:xrdZYb..
最下位…

452名無しの立命生:2007/05/25(金) 17:13:51 ID:Y.5urT4U

立命OBであり京都市教育長・門川大作さんの影響は絶大

ゆとり教育で学力が向上した京都
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070326/121706/

453名無しの立命生:2007/05/27(日) 04:48:29 ID:RhnQgPlA
古田は苦労人だがら恐らく這い上がってくると思う
またそう信じたい

454名無しの立命生:2007/05/27(日) 09:02:56 ID:NzckKJUo
フジテレビアナウンサーの長谷川さんも昨日の「めちゃいけ」で
頑張ってました。

455名無しの立命生:2007/05/30(水) 18:33:00 ID:21TqxMAI
くるくるパーの鈴木佑輔

456名無しの立命生:2007/06/03(日) 08:15:47 ID:gKWxLxP.
出身じゃなく在学生なんだが、今、堀あかりさん(文学部?)が、
NHK総合のビジネス番組でレポーターで出てるよ。

457名無しの立命生:2007/06/04(月) 14:45:01 ID:RD5iO9/k

有田芳生氏を比例擁立−新党日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000060-jij-pol

458名無しの立命生:2007/06/04(月) 20:46:56 ID:uBSiqvOc
ジャーナリストを捨てたか、有田よ。

459名無しの立命生:2007/06/08(金) 21:02:14 ID:oBI0pfqE

タモリ倶楽部 2007/01/20

タモリとくるりの
赤い電車で久里浜工場へ.
http://www.youtube.com/watch?v=r8mbAqZAew0
http://www.youtube.com/watch?v=HPdg1wAd9_U
http://www.youtube.com/watch?v=hDJ0xf0BQ-c

460名無しの立命生:2007/06/09(土) 17:14:06 ID:Y5f6q2Yw
鈴木佑輔って

461名無しの立命生:2007/06/11(月) 13:11:23 ID:fKzlZz0g
東京ヤクルトスワローズ
ヘッドライン
古田今季限り引退、監督に専念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000043-nks-base
 ヤクルト古田敦也兼任監督(41)が10日、自ら出場選手登録を抹消し、事実上の選手引退を決断した。兼任監督2年目で初めての抹消で、今季は持病の右肩痛もあって、出場はわずか2試合にとどまっていた。最下位に低迷するチーム事情もあり、若手育成などチームを底上げする必要性に迫られての判断で、今後は監督に専念する。再昇格の可能性も残すものの、今季限りで選手生活にピリオドを打つ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板