[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
過去問集
5
:
名無しゲノムのクローンさん
:2004/12/02(木) 21:41
第2回(97年)本試
問1(1問選択)
A.補体のもつ主要な生物活性を挙げ、それぞれについて簡潔に説明せよ。
B.穂体の活性化の古典的経路について、C5転換酵素の形成まで説明せよ。
C.穂体の活性化の第二の経路について、C5転換酵素の形成まで説明せよ。
問2
抗体クラススイッチの機構は2種類あるが、それぞれについて簡潔に説明せよ。
問3
胸腺(T細胞)依存性抗原に対する抗体産生までの過程を解説せよ。
なお、以下の単語を最低1回は使用すること。
抗原提示細胞、ヘルパーT細胞、B細胞、T-B相互作用、形質細胞、MHC
CD2、CD4、LFA-1、インターロイキン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板