したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

創価学会・公明党犯罪者リスト

56名無しさん:2009/08/23(日) 23:16:05 ID:FfLYstSsO
【創価】残忍なチラシ配布妨害事件
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dyh8OXhFWY9o&v=yh8OXhFWY9o&gl=JP
YouTube - 創価学会はなぜ悪いのか? わかりやすく解説しました(画質up版)
http://m.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ&rl=yes&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

57名無しさん:2009/08/24(月) 06:36:33 ID:eHhKFXbQO
【創価】公明党不祥事データベース
http://z.z-z.jp/thbbs.cgi?id=SOUKA&p3=&th=84
どこが公明正大なんでしょうね(笑)
公明党は犯罪者ばかりですね(笑)

【創価】2001年創価学会公職選挙法違反逮捕者リスト
http://z.z-z.jp/thbbs.cgi?id=SOUKA&p3=&th=28
創価学会は犯罪者を量産します(笑)

58名無しさん:2009/08/24(月) 20:02:57 ID:eHhKFXbQO
検証『ストップ創価学会』

創価学会幹部が語る
「年金改悪」「多国籍軍参加」「公明党との不協和音」
「週刊ポスト」2004年7月9日号
 公明党・創価学会ブロックでは、内部で独特の選挙用語が使われる。そのーつが《F票》である。「F」はフレンドで、公明党候補への投票依頼に応じる党員・学会員以外の有権者を推している。
 今回の参院選で公明党は比例代表で1000万票獲得をしなければならない。7月参院選を照準にして、昨年11月の総選挙のマニフェストに盛り込んだ『100年安心年金プラン』を前面に掲げ、今年の通常国会で公明党が年金改革の主導権を握って有権者に強くアピールする戦略を描いていた。
                        *
 ところが、新年金法は「100年安心」の改革どころか、年金不信と老後不安を深める改悪であるとして、国民の8割近くもが反対するという全くあてが外れた結果になった。一連の未納問題でも、公明党は神崎武法代表、冬柴鉄三幹事長、北側一雄政調会長など党3役がそろって年金未加入・未納であったことから、党ぐるみ未納として他党以上に厳しい批判を受けた。
 そればかりではない。
未納発表のタイミングが、新年金法の衆院通過を見はからっての政治的打算を優先させたものだったことで二重の批判が高まっているところに、担当大臣で公明党の坂口力厚労相までが未加入だったというお粗末ぶりだった。

 さらに、自衛隊の多国籍軍参加では、自民党にさえ小泉首相の独断に異論が強かった中で、公明党がいち早く支持して参加容認の流れをつくった。《福祉と平和の党》という結党以来のイメージはもはや消え失せた。

 学会中枢筋でさえ、公明党の変質を公然と批判する。
今回の年金未納問題で、神崎代表や冬柴幹事長ら執行部を含む14人の未納議員の存在が明らかになったことで噴出した学会員の怒りの声はすでに報じた(6月4日号)

60名無しさん:2009/09/04(金) 10:15:59 ID:e.Cx6uWwO
★手帳持ち去りで矢野氏の勝訴確定 元公明議員に賠償命令
 公明党の元国会議員3人が、矢野絢也元委員長の手帳を本人宅から奪ったとする「週刊現代」の 記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の講談社などに損害賠償などを求めた訴訟の上告審で、 最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は1日、元議員3人の上告を受理しない決定をした。
 記事は真実として名誉棄損を認めない一方、「プライバシーを侵害された」として逆に訴えていた矢野元委員長の主張を受け入れ、元議員らに手帳の返却と300万円の支払いを命じた二審 東京高裁判決が確定した。
 二審判決によると、元議員らは2005年5月、矢野元委員長宅で手帳を探し回り、持ち去った。 週刊現代は「矢野極秘メモ100冊が持ち去らた。
 二審判決によると、元議員らは2005年5月、矢野元委員長宅で手帳を探し回り、持ち去った。 週刊現代は「矢野極秘メモ100冊が持ち去られた」と題する記事を掲載した。
一審東京地裁は名誉棄損を認めたが、二審は「元議員らは手帳を渡すよう強要し、妻の部屋まで 探した。手帳を奪ったとする記事は真実」と判断した。
 3人は黒柳明、伏木和雄、大川清幸の各氏。
2009/09/01 19:31
【共同通信】http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090101000817.html

61名無しさん:2009/09/04(金) 18:44:51 ID:Rucmn7PE0
名前:名無しさん 投稿日: 2009/09/04(金) 13:01:49 ID:p24jiSik0
たぶん、ほとんどの創価信者はこの事実を知らないと思うよw
当然、聖教新聞にこのことが載るはずがないしww

63名無しさん:2009/10/28(水) 05:16:57 ID:9wrGW0rAO
【創価】スーツケース詰め殺人犯も創価学園出身でした。

スーツケース詰め殺人犯は創価学園出身ゴールデン・ウィーク中に発覚した凶行ーー。
宮城県から東京に遊びに来た林瑞枝さん(19歳)が、スーツケース詰めの遺体となって千葉県内の水田から見つかった。

『新宿で知り合った男の人と遊びに行く』そう友人に言い残した林さんの死は、同年代の娘を持つ親たちを震撼させ、思わぬところにも衝撃を与えた。

5月7日に林さんの遺体遺棄容疑で逮捕された長谷部泰輔容疑者(23歳)は、公称会員数800万人、日本最大の宗教団体・創価学会と浅からぬ縁があったのだ。

「長谷部が卒業した小・中・高は創価学園で、学会員として活動した時期もあります。

池田大作名誉会長が創設した学園の教育方針が、行き届かなかったのかと、学会幹部たちは動揺しています」(創価学会関係者)
<『週刊現代』より転載>
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sokanet&articleId=10372736605


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板