[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
樋田氏との法論に関して
620
:
卞氏
:2007/10/02(火) 17:56:15 ID:hYLANxLc0
だれが気に入っていないと発言したかな?
気に入ってますよ。すくなくとも私は。
名無しさんの理由ってあるよね。けっこうたくさんあると思うよ。
管理人さんの言うように、発言の侵害はしません。どうぞ名無しで発言なさってくださいね。
理由を考えてみました。
①以前にも登場していたが、恥ずかしくて名乗れない。(ぷ^m^)
②叩かれるのが恐い。(とらうま?)
③全くの他人を装いたい。(卑劣?)
④あたかも一般の支持を得ている意見と思わせたい。(恣意的?)
⑤初心者で名前をつけるのが照れくさい。(大丈夫ですって^^)
⑥参加者にある方向にむかせたい。(恣意的だね、多重ならすぐばれるよ)
⑦表現力が乏しいせいか、誤解されるのが恐い。(こちらは手伝うつもり。頑張ってね)
⑧めんどくさい。(あーそー)
⑨単発質問なので、あえて名乗ることも無いとおもった。(よくある)
なかには、詭弁の手口に似たようなのもありますが・・・
名乗ることを勧めてなーんも悪いことありませんよねー。
⑨などのばあいは、すこし話し込めば自分から名乗ってきますよね。
やましいこと無いんでしたら、HNつければ良いんですよ。
何度も言いますが、名無しでもかまいませんよ。いいですいいです。
ただし、蛆虫程度とおもわれるかもしれない。その覚悟は必要ですね。
「名無しさん」。いいですねぇ^^
蛆虫みたいのもいるわけですからね。
一切衆生が成仏するんですものね。
とても気に入ってますよwとてもね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板