[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
樋田氏との法論に関して
605
:
卞氏
:2007/10/02(火) 14:12:52 ID:hYLANxLc0
名無しなら、いつでもどこでも湧いて出てきますからね。
区別も付けずらく、数ばかりが多い、蛆虫みたいなものです。
名無しを「台詞をもらえない脇役」と沖浦さんが言われていましたね。
良い表現ですね。
ネットで仮ハンドルつけたからといって、柵ができるっつうなら、
実生活ではほんとに柵だらけでしょうねー。
立場っていうのは、判りやすくするためのものですから、
たとえば、学会員であるが活動していない。とか、
男女であるとか、こういう仕事、環境に居ます、とか、
相手に自分の存在する場面を想定させるためのものですよ。
話題に必要だと思えることだけ話せば充分ですし、
こちらからの質問にも適宜答えていくうちに、情況が掌握でき、
適確にお話が進むというものです。
「注射嫌い」って言って、直ちにその意味分かります?
私は看護士。注射嫌い。
私は子供。注射嫌い。
私は医学博士。注射嫌い。
私は心理学者。注射嫌い。
同じ「注射嫌い」でも、立場によってそのもつ意味が違ってくるんことがあるんですよ
自分の立場を明かしたら、相手が退転するなどということを抜かしている人がいますが、
それはあほですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板