したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

樋田氏との法論に関して

393父と子:2007/08/05(日) 10:54:20
父と子の会話12

子「で、いったい総化学怪って何を信仰の根本にしているの?段々分からなくなってきた。」
父「教祖が考えていることから見れば、結局は何でもいいんだよ。キリスト教でも神道でも仏教でもヒンズー教でも。人がいっぱい集まってくれて、お金がいっぱい集金できればね。」
子「ようするに全てはお金ってこと。」
父「そうだよ。だからお金いっぱい持っているでしょ。」
子「地獄の沙汰も金次第ってこと?」
父「そうだよ。ついでに言っておくと、教祖の今いる世界がたまたま宗教団体だったから、信仰めいたことしてるけど。サラ金のような高利貸しだったら、○富士をしのぐ売上はじいていたかもね。何せ、教祖は集金に関して天才だから。」
子「そうか、言い方を変えれば、教祖は一流のビジネスマンってこと?」
父「まっ、当たらずとも遠からずってとこかな。」
子「教祖にとって人の心ってなんなの?」
父「マインドコントロールするために道具。心がなかったらそんな事できないからね。石とか鉄とかにできないように。」
子「お父さんの話って、とても分かりやすい。」
父「ありがとう。でもここまで分かりやすくしても、あの信者たちには理解できないんだよ。なぜなら彼らは、もう別世界(魔界)にいるから。サタン語に翻訳してあげないと理解できないんだよ。でも私にはサタン語は出来ない。」
子「人間世界って複雑なんだね。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板