したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

池田名誉会長のスピーチから学ぶ

159沖浦克治:2006/09/03(日) 07:23:29 ID:IWdY9ER6
 相変わらず、駄文。

 後輩もダメ。

160yurikoの後輩:2006/09/03(日) 07:28:21 ID:0pU33ydg
続5
私は、無論、大恩ある創価学会が「滅茶苦茶になるのを望んでいません」
なんとか、創価学会が目覚めて、「蘇生への選択」をしてほしいと望んでるのです。
特に池田先生は、決して遅すぎない内に、己の謗法の深さ、罪業の深さに目覚めて欲しいのです。
日蓮大聖人は、罪を償うことこそが、重要だと仰っています。
『●光日房御書
小罪なれども、懺悔せざれば悪道をまぬがれず。大逆なれども、懺悔すれば罪きへぬ。 』

161yurikoの後輩:2006/09/03(日) 07:31:43 ID:0pU33ydg
訂正>>154
>創価学会にとってポラスだったのは、

創価学会にとってプラスだったのは、

162yurikoの後輩:2006/09/03(日) 07:49:32 ID:KvIUqDA2
>>159 沖浦克治さんへ
私は、他の創価学会員の誰よりも、親近感を感じてるのです。

´ρ`)σ そこの君!法華講は、君をを待っている♪!

163よこ:2006/09/03(日) 08:03:59 ID:dhy83Y8E
>>160 yurikoの後輩さんへ

創価学会こそ、
日蓮大聖人の仏法を正しく実践している団体です。

>謗法

それでは、池田先生のどこが謗法だと言うのですか?
具体的におっしゃって下さい。

164よこ:2006/09/03(日) 08:16:42 ID:dhy83Y8E
>>158 yurikoの後輩さんへ

>創価学会発行のものは、購入しなければならないのです

宗門から、そういう風にいわれているのですか?

165沖浦克治:2006/09/03(日) 08:16:44 ID:IWdY9ER6
 ばか〜〜。
 おれはストレートなんだよ。

166yurikoの後輩:2006/09/03(日) 09:46:01 ID:l5i2uvhQ
>>165 沖浦克治 さんへ
ちゃんと立つかどうかの方が大事な問題でしょ?
(〃σ。σ)o_彡 ナルホド

167日々決意:2006/09/03(日) 12:27:35 ID:oXXSwJts
今日の聖教新聞9月3日付より、

今までの歴史を見ても、国家と国家の間には必ず利害の対立が生じます。
それを調和させる方途として、国連という多国間のシステムが考えられ、
樹立されたのです。国連は、人類が築いた「平和の塔」です。
いわば、“地球民族の魂”であり、“地球民族の生命の源”なのです。
政治にせよ、経済にせよ、外交にせよ、あらゆる次元で国家の主権を超えて、
人類は、国連を守り支える道を選ばなければならない。
国連にさまざまな問題があるにせよ、もっと国連に参加すべきです。
国連の本来の精神に則っていくべきです。
・・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・・
これほどの不幸をつくり出す人間は、理知的に見えて、あまりにも愚かな存在です。
仏法は、この争い合い、殺し合う人間社会の愚かさを鋭く指摘し、
それを克服する道を説いています。
・・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・・
しかし、地球があって自国がある。自国のために地球があるわけではない。
国連はいわば、“地球という国”を持っていると考えるべきです。


先生のスピーチを引用しようとチョウドリ国連事務次長との会談を読んでいました。
そこで、気づいた事、なるほど、と思う言葉は、そのほとんどがチュウドリさんの
言葉からである。なぜなのか。それは、先生が聞き役に徹し、相手の思想や信念に
耳を傾けて対話がなされている事だ。先生は、あくまでも誠実に、チョウドリさんの
言葉に耳を傾け、有意義で価値的な対話をなされている事だ。
そして、改めて感じたこと。。。それは、
世界の識者と先生のお心は、共通した認識であること。チョウドリはSGIの方では
ないであろう。(認識不足だが)そのような方とも共通した認識で対話が進んでいる。
『あなたの宗教はなんですか?』『それは、間違っているから捨てなさい』とは
言わない。これこそ、大聖人仏法を根幹にした、『創価哲学』の真骨頂ではないか。
と誠に勝手ながら、思った次第である。
心して、心していこう。とまた決意、今日も決意・・・!!

168沖浦克治:2006/09/03(日) 13:38:25 ID:IWdY9ER6
 オイオイ、日々決意さんよ

 聖教新聞より宗報だろう。

169沖浦克治:2006/09/03(日) 13:52:40 ID:IWdY9ER6
 昭和52年、池田先生の

 『今までは我慢に我慢を重ねていたけれど、とるだけとられて、私は鬼になっても学会員を守る、全てと戦う。そうでないと、そうでないと、広宣流布の為に、宗門のためにと言って、戦って亡くなって逝かれた方々があまりにも可哀そうだ。
 皆様方も騙されちゃいけない、だが騙されるだろう。しかたがない。』(趣意)

 肺腑をえぐるようなご指導でした。

170沖浦克治:2006/09/03(日) 14:08:32 ID:IWdY9ER6
 以下はほととぎす、と言う法華講の書き込みです。
 池田先生のご指導と比べてみましょう。

「塔婆立てたらいけない」ってことも御書に書いてもないっすよ!

で貴方も、もちろん成仏しまっせ!

長い長い長い長い期間、地獄の苦しみを味わってからね。

いくら「嫌」と言っても許してもらえないからね。

因果ですから、私を恨んでも仕方ないですからね

171ゆり根:2006/09/03(日) 14:38:25 ID:Ieudo3CM
沖浦さん

こんにちは。
平成3年の夏は夫の父の新盆で遺骨を日蓮正宗の末寺に預けていたために一族で寺に行きました。その時塔婆供養をしました。納骨堂の前で焼香した後本堂で住職の話がありました。その内容は「池田創価学会の信心をしている家族の祈りでは故人は絶対に成仏しません。堕地獄です。」ということを延々と述べていました。唖然としました。今でも思い出すと悔しくて仕方ありません。依頼した塔婆はどこにあるのだろうかと並べられているところを見渡しましたがわかりませんでした。一番良く見えるところに住職の苗字の「○○家先祖代々」と書かれた塔婆がありました。結局家の塔婆があったのかどうか最後までわかりませんでした。もしかしたら無かったのかもしれません。
本当に不愉快な思いをしました。

172沖浦克治:2006/09/03(日) 15:26:45 ID:IWdY9ER6
 ゆり根さん

 よくわかりますよ。
 戸田先生のご遺言、

 『追撃の手を緩めるな!』

 宗門に向けられたものでした。 
 近年色々な事実が判明してまいりました。
 よくあんな輩と一緒にいたものです。
 離縁を決意された池田先生に感謝いたします。

173日々決意:2006/09/03(日) 16:01:40 ID:4Ruc5weg
>>169
沖浦氏へ
もう、親父というのは止めました。

>私は鬼になっても学会員を守る。
自分のこの姿勢を貫きます。
こちらが、真剣に先生のスピーチを引用し、スレの中で決意しているのに、
さも、自分が日蓮正宗のように疑い、書き込みをし、それに追従する形で
他の方々が書き込みをする。あなたがこの掲示板の悪の元凶です。
法華経の行者を謗ると、どうなりますか。。。。よくよく考えてください。
自分は真摯に、あなたの言葉を受け入れ、決意に変え、今を戦おうとしています。
あなたの決めつけこそ、今の学会の幹部・リーダーに問われる最大の悪です。
てめえが一番正しい。自分の過去がどうだ、こうだ。今の仕事が順調だ。だから
俺には信心がある。お前の言う事は間違いだ。だから、お前は宗門だ。顕師の回し者だ。
と吹聴しまわる。あなたは「富士ボー」で言われてました。
「財務はいつも一口だ」「新聞は二部など必要ない」「民音は今まで2枚しか買ったことがない」
こんな人間が創価学会の事を語るな。反吐がでる。貴方はこの信心を利用して、自分が優位に立ちたい
だけじゃないのですか。あなたには見えないかも知れない自分の生命の部分が。。
戸田先生の『追撃の手を緩めるな!』
これは、日々決意に対してですか。権力者に対してでしょ。政治家や法主や、権力を使って庶民を
見下す輩にでしょ。あんたこそ、しっかりして下さい。少々御書ができるから、
他の板で尊敬されているから、などの慢心で、ここの真剣な会員さんを惑わすのは
もう止めてください。自分勝手な信心は、もう止めなさい。
それと、先生の指導を真剣に学ぼうとしている自分と、正宗を摺り合わせるのは
止めてください。他の学会員さんの為にもよくありません。
あなたこそ、組織には不要です。あなたの本質こそ、顕師そのものです。
あなたこそ、変わるべきです。反省すべきです。
以上、これが今までの自分の意見です。このスレでは、やらないでください。
自分と顕師を摺り合わせ自分を宗門と疑いを起こさせる行為は。。。
他でやってください。先生の指導が汚れます!!

174市丸:2006/09/03(日) 16:07:19 ID:g7ZHLD7M
ゆり根さん、沖浦さん、仰るとおりです。
日蓮正宗の冠を被らされていた時は、今思えば、随分窮屈だったと思います。
相当な理不尽な扱いも我慢しました。

私達は、創価学会に、信心を教えてもらったのです。
教学も、生き方も、全て学会から学びました。
学会にはどれほど感謝しても感謝し切れません。
もう一度、学会に入る前にもどれといわれたら、堪えられません。
あの不幸は、もう絶対に繰り返したくはありませんもの。

175日々決意:2006/09/03(日) 16:15:10 ID:4Ruc5weg
追伸、
それが、謗法だ、謗法だと吹聴する。
間違いなく、貴方が悪です。何故なら
自分は真剣に、戦っているからです。創価学会員として。誇りをもって。

一連の沖浦氏の組織でのスタンスはいかがですか。
あなた方の周りでこのような方がいたら、どうします?
これに、お答えください。
「いいんじゃない」はダメですよ。婦人部の周りでもし、いたらどうですか?
「でもね、広宣流布の戦いだから、頑張って友人にあたろう。。」
じゃ、ないですか。だったら沖浦氏に同じ事を言ってください。
信心の差別はよくありませんよ。
みなさん実は、沖浦氏に怯えてるんじゃないですか?
よくよく、考えてください。

176日々決意:2006/09/03(日) 16:18:42 ID:4Ruc5weg
175は173の続きです。悪しからず。

177日々決意:2006/09/03(日) 16:49:03 ID:4Ruc5weg
沖浦氏へ>>169-170
「富士ボー」のコピペですか。
バカにするのもいい加減にしてください。
こちらは真剣にこのスレに書き込みしてます。
「真剣な学会員(日々決意)」と「先生」に対する冒涜です。

9月に入って忙しいのでしょう。だから、コピペなのも頷けます。
しかし、これほど人をバカにするとは。。。。

勝手に世界進出してください。足下を掬われないように頑張ってください。
あと、舞台のほう、「せり」から落ちてお怪我などなさいませんように。
あっ、それと、「祈りが籠もった」なんて、自慢げに話すのもあまり良くないですね。
そんなのは、自分の心に留めておく事です。

178市丸:2006/09/03(日) 17:02:12 ID:g7ZHLD7M
日々さん、私達も沖浦さんと似た生活です。
どうこう言える立場ではないですよ。
信心歴も、今の組織でのスタンスも、ほとんど変わりません。
沖浦さんと家とでは、社会的な立場とか、住んでいる環境とかが違っているだけで、とても分かり合えるんです。

それに対して、日々決意さんは、信心も生活も、全く見えてこないんです。
分かり合える部分が極めて少ないんです。
文字の上での感覚ですよ。
でもネットは文字が全てなのです。
あなたはたぶん現場では、普通の学会員でしよう。
しかし文字からは、その学会員である部分の感じがあまり見えてこないんです。
現段階に於いては、それが全てです。

179photochika:2006/09/03(日) 17:41:44 ID:qHdur476
日々決意さん。

>みなさん実は、沖浦氏に怯えてるんじゃないですか?

あなたが怯えているのでしょう?
あなただけが、怯えているのですよ、分かりますか?

少し落ち着きましょうね。

180沖浦克治:2006/09/03(日) 17:48:07 ID:IWdY9ER6
 日々決意さん

 むきになればなるほどアンチが明確になるのです。
 既に君は工作に失敗をしたんですよ。
 今更誰一人創価学会員は君を信用いたしません。
 
 私はね財務は一口、新聞Gは一部で啓蒙はしない、民音はいかない、選挙はやらない。
 で、誰に迷惑が懸かっていますかね??

 世話焼きですな〜〜。
 日蓮正宗のボンさんは。
 自分所のお布施の心配をなさい。
 寺も建てられない弱小宗派がおこがましいですよ。
 お控え!!

 私に怯えているのは日蓮正宗と言う邪教の関係者どもですよ。
 あいつらを叩き潰す為にここにいるんです。
 よく覚えておきなさいね、無任所君よ。

 君こそ本山で雷に打たれないように注意しなさい。

 変な奴だね〜〜。
 全く。

181yurikoの後輩:2006/09/03(日) 18:12:28 ID:AXuAaw0k
>>180 沖浦克治さん
>誰に迷惑が懸かっていますかね??
→横レス失礼します。
いえ、誰も「まともに」相手にしてないだけでしょ。
確か、お前は、息子に「金を使うなら、創価学会活動に使うように」とか、偉そうに説教したとか、書いてたよな。
やっぱり、財務をバンバンするべきなんじゃないのかい?
今度、アメリカ進出で成功したら、そのお金を「バ〜ン」と財務することを楽しみにしてま〜す。
ところで、本気でアメリカ進出するなら、相談に乗ってもいいぞ。

182沖浦克治:2006/09/03(日) 18:26:45 ID:IWdY9ER6
 オイオイ後輩よ、嘘はいけないよ。
 儲けの一割を他人の為に使え。
 教えたのはこれだけ。

183沖浦克治:2006/09/03(日) 18:27:21 ID:IWdY9ER6
 ノーサンキュー

 後輩くんよ。

184日々決意:2006/09/03(日) 18:35:07 ID:a4W5nwW.
《財務に関して》
報恩です。感謝です。お金は如実に執着心を現します。
現実の生活もあります。金額ではない、真心の財務とはよく耳にする言葉です。
だからこそ、現実の生活の中で会員さんは、お金の執着心と報恩・感謝に真剣に
向き合うのです。真剣な会員さんであれば、財務締め切りの当日まで悩み、生活の中で
苦しみ祈り、報恩と感謝のために頑張るのです。しかし、頑張った結果一口だった。
それだけでいいんです。心根の部分です。御本尊はお見通しです。しかし、財務は
年会費くらいにしか思っていない輩は、許せません。信心の浅い会員さんならいざ知らず。
信心はなんたるかを身をもってわかっている人の発言であるならば許せません。
皆さんのところでは、会員さんに財務の時にどう言いますか??
よく考えて、その彼に言ってあげてください。

185日々決意:2006/09/03(日) 18:43:26 ID:a4W5nwW.
《聖教新聞に関して》
現場では、毎月聖教の目標に追われているのが現状です。
その目標値や、その意味する所をよくよく信心の眼でみないと、信心不信に
陥る場合もあります。その責任において四苦八苦にしながらかんとかお応えしようと
頑張っている幹部の方も少なくないでしょう。多部数に追われる人、それを価値的に
使おうと努力なさっている人。。。そんな中で、自分は一部で充分とは。。。。
その彼には、よく法華講の人などが訪ねにくるそうです。また演劇の打ち合わせと
称して、人との接触もあるといいます。そういう人に贈呈を試みるのが純真な学会員さんの
行動であります。自身をもって一部だけ、二部など必要ないというのは許せません。

186yurikoの後輩:2006/09/03(日) 18:47:40 ID:4poIfOBY
>>183
→後輩ちゃんと呼んでね♪
デズニーランドくらいなら、案内してやったのにな。

187沖浦克治:2006/09/03(日) 18:47:52 ID:IWdY9ER6
 馬鹿な事を言ってる大石寺の無任所教師、日々決意さんに

>財務は年会費くらいにしか思っていない輩は、許せません。信心の浅い会員さんならいざ知らず。
 信心はなんたるかを身をもってわかっている人の発言であるならば許せません。

 私にとって財務は年会費なんですよ。 
 それが何か??
 あんたが力んでどうするね。
 
 来年からね、熱原の三烈士をやるんですがね、お金が沢山かかるんです。
 私が全部出すんですよ。
 2010年からはね世界が舞台です。
 年に一千万円は要りますよ。 
 誰かに頼まないんですよ、自分で何とかする。
 これが私の仕事です。
 ご供養です。 
 でね、全く見返りはいらないんです。 
 広宣流布に役たてば望外の喜びですからね。

 だからね、出家のあんたに在家の私の苦労がわかるもんですか。
 あんた、失敗したんですよ。
 誰も信じないの。
 いいね。

188日々決意:2006/09/03(日) 18:51:46 ID:a4W5nwW.
《民音に関して》
先日、音楽隊の初代隊長の方の先生のお話が掲載されていました。そこで民音の設立
を通した先生の言葉が載っていました。その民音の意義を、先生の思いを末端の会員さんは
感じながら、打ち出された目標に対し、真剣に挑戦しているのです。民音の体質は
イヤだとの理由で、それの協力に拒否する。その彼の勝手気ままな信心の表れです。
口では、創価学会を大切にしているようで、心根は会員を見下し、先生のお気持ちも
解らない、そのような輩は許せません。

189沖浦克治:2006/09/03(日) 18:56:58 ID:IWdY9ER6
 無任所の日々決意さん

>現場では、毎月聖教の目標に追われているのが現状です。
 その目標値や、その意味する所をよくよく信心の眼でみないと、信心不信に
 陥る場合もあります。その責任において四苦八苦にしながらかんとかお応えしようと
 頑張っている幹部の方も少なくないでしょう。

 その人は立派な幹部ですよ。
 一度として否定した事がありません。
 
>多部数に追われる人、それを価値的に使おうと努力なさっている人。。。そんな中で、自分は一部で充分とは。。。。

 いらないものはいらないんですよ。
 
>そういう人に贈呈を試みるのが純真な学会員さんの行動であります。自身をもって一部だけ、二部など必要ないというのは許せません。

 馬鹿な奴だね、全く。
 何時から聖教新聞を取るのに、あんたの部数の許可が要るようになったのかね??
 私はねこの十年で御本尊送りを四世帯、脱講を二世帯やったんです。
 大した成果ではありませんよ。
 でもね、この方々は聖教新聞を購読しています。 
 立派な新聞推進ですよ。
 あんたが自分で未購読を何とかすればいいんですよね。

 でもあんたは宗報だがね。

190沖浦克治:2006/09/03(日) 19:02:13 ID:IWdY9ER6
 世話焼き坊主の日々決意さん

>先日、音楽隊の初代隊長の方の先生のお話が掲載されていました。そこで民音の設立を通した先生の言葉が載っていました。
 その民音の意義を、先生の思いを末端の会員さんは感じながら、打ち出された目標に対し、真剣に挑戦しているのです。

 そうですよ。

>民音の体質はイヤだとの理由で、それの協力に拒否する。その彼の勝手気ままな信心の表れです。

 協力に拒否はしてませんよ。
 頼まれればステージの手伝いもやりますよ。
 チケットを買わないだけです。
 私の自由ですよ。

>口では、創価学会を大切にしているようで、心根は会員を見下し、先生のお気持ちも解らない、そのような輩は許せません。

 あんたは天然記念物馬鹿ですね。
 創価学会員があんたの許しを必要とする。 
 何時決まったのですか?

 お答えなさいね、無任所君よ。
 創価学会員はね、何をするにも宗門の許しなどはいらないんですよ。

191日々決意:2006/09/03(日) 19:02:24 ID:a4W5nwW.
《公明党支援に関して》
公明党の結党の精神は、戸田先生から池田先生より受け継がれました。
師の構想を実現した弟子の象徴と言っても過言ではないと思います。
その使命は計り知れない。だからこそ、公明党の政策には口をすっぱく意見する。
これが『政治を監視せよ』の戸田先生の遺言であります。(公明党の皆さん、安心しては
いけませんよ)自民党や民主党だけじゃないのです。あなた達も監視されているのです。
・・・間違いなく、戸田先生の思いが結党の精神に脈々と受け継がれているのです。
会員さんは、その公明党への一票をいかにして他党からもぎ取るかを真剣に考え
行動しています。その公明党を支援もせず、一票の重みを大事にしないその彼は
師弟の心もわからず、さも自分の行動が正しいと吹聴し、純真な学会員さんを惑わす
許せない輩です。そのような人は許せません。

192沖浦克治:2006/09/03(日) 19:18:34 ID:IWdY9ER6
 日々決意さん

 あんた民主党支持でしょう。 
 公明党でなにむきになってんの。
 昨年ね民主党で仕事したんですよ。 
 候補がね、日蓮正宗のお寺に電話してました。 
 和尚!応援してください。創価学会やっつけます!!
 公明党とあんた無関係でしょう。
 なに力んでんの、野次馬ですか???
 変な坊主だね〜〜〜???

193日々決意:2006/09/03(日) 19:28:47 ID:k4NyMBJs
>私はねこの十年で御本尊送りを四世帯、脱講を二世帯やったんです。
>私が全部出すんですよ。 年に一千万円は要りますよ。

自慢話は結構です。

194ゆり根:2006/09/03(日) 19:48:11 ID:Ieudo3CM
沖浦さん、市丸さん、みなさん

>>171 実はこのことは先日こちらの組織の会合で一証言者として発表した一部なんです。最近、この時代のことを知っている人が少なくなり、その末寺の住職の顔すら知らないという人が意外に多いことがわかったため、幹部より依頼されて話をすることになったのです。その末寺の住職というのは宗門の役僧の端くれで腹黒い坊主なんです。しかも学会出身。だから尚更腹が立つんです。日顕一派の直系です。しかし、学会は宗門と完全に離縁したために、感心が薄くなっていました。打倒!追放!といっても、かかわりがなければ徐々に怒りもなくなる…といった危機的状況に陥っていました。
『追撃の手を緩めるな!』このお言葉を忘れることなくさらに極悪と戦って参ります。

195沖浦克治:2006/09/03(日) 20:14:53 ID:IWdY9ER6
 変な坊主だねあんた。日々決意さんよ。

 自慢ならね、すること一杯あるんだよ。あんたとちがってね。
 事実をありのまま。 
 そのための実名なんだよ。
 HNの陰でこそ隠れして坊主頭さすってるあんたと違うんだよ。

196コスモス:2006/09/03(日) 22:46:28 ID:bKU.1Zfk
日々さんは背負う人っぽいですね。
日々さんのような人は歯車が狂いだすと
うさぎさんのような組織批判に走る危険性も。

活動の形重視。
「形」にあてはまらないといけないみたい。
う〜ん。やはりしんどい。

197コスモス:2006/09/03(日) 23:17:39 ID:bKU.1Zfk
少し勘ぐりです。
日々さんはもしや個人でそんなに本流したことない??。

198日々決意:2006/09/03(日) 23:31:03 ID:idMZ1B1o
財務に関して、聖教新聞に関して、民音に関して、公明党に関しては
全て自分の主観として、書きました。当然、会員さんが全部が全部このような
思いで、活動なさっているとは、到底思いません。しかし、理想論なのでしょうか。
綺麗事なのでしょうか。その背景には、師の思い(構想)を弟子が実現した(結実と
した行動)が背景にある事を、真の信仰者は知らねばなりません。
そのような思いでの書き込みである事を心ある会員さんにはご理解いただきたい。
理解できなくとも、自分はどこまでも先生を求め、その指導通りに行動していく決意です。
会員さんのために戦えない幹部や、組織における権威悪(役職の名のもとに名聞名利に
とらわれる幹部)を批判しているだけで、学会の批判を繰り返している訳ではない事
重ねて主張いたします。
坊主だろうが、宗門だろうが、なんだろうが、甘んじて受けます。
これが、この板での自分の決意です。
沖浦氏、どんどんやってください。どんどん愚弄なりなんなり、してください。
それで、結構です。自分は自分のスタンスでいきます。 以上。
                          日々決意

199日々決意:2006/09/03(日) 23:48:37 ID:WnYyz8XA
>>198の訂正
>会員さんにはご理解いただきたい。
 いや、理解していただかなくて結構です。としておきます。
また、同意を求めてる、とか、ほら、また人に振るなどと
言われかねませんので。

>個人でそんなに本流したことない??。
 
 嫁を入会に導きました。お守りは2世帯です。これではダメですか?

200日々決意:2006/09/04(月) 00:08:48 ID:dnfBdMF.
>>195
実名はあなたの勝手です。これも、あなた流の自慢ですね。
勝手にやってください。反吐がでます。

201photochika:2006/09/04(月) 00:16:57 ID:FPvlYWJY
日々決意さん。

沖浦さんは自分の勝手で実名じゃないんですよ。
自慢でもない。

ネットで書いた事が本当の事である、という
証明の為の実名なんですよ。

反吐が出るのなら、
もう、あなたはネットなんかやめなさい。
私は尊敬の気持ちしか持てないです。

いいですか、
これが本当の、真面目な真剣に戦う創価学会員の言葉ですよ。

202photochika:2006/09/04(月) 00:32:33 ID:FPvlYWJY
すみません、上記言葉足らずですね。

日々決意さん。
反吐が出るのなら、
もう、あなたはネットなんかやめなさい。
私は沖浦さんに対しては、尊敬の気持ちしか持てないです。

アンチに傾く、生命の傾向があなたに分かりますか?
理解できますか?
無理でしょうが、一応説明しますね。

信心で立ち上って戦い、結果を出している人に対して、
「それは自慢だ、
 それは人を見下している意見だ」と
嫌悪感を抱く事です。

本当に戦っている人に対して、
「傲慢だ」という感情を抱く事です。

どうしてそうなるか分かりますか?
分からないでしょうね。

人から嫉妬され、憎まれるくらいの
境涯になられますように。
羨ましがられるような人生を掴まれるように。

そこまで行ったら、
やっと、沖浦さんの心が理解できるんですよ。
若いんでしょう、頑張りなさいね。

203日々決意:2006/09/04(月) 00:41:20 ID:Z3U25YzQ
>真面目な真剣に戦う学会員?
財務を年会費という人が?
啓蒙運動の苦労もしない人が?
民音のステージ設営には協力するが(これビジネスじゃないの?)
その民音啓蒙には一線をひく人が?
公明党の支援や努力もせず、ビジネスチックに
民主党の手伝いを公言する人が?
真面目な学会員とは、組織の中で真剣に広宣流布の為に戦う人ではないですか?

>私は尊敬の気持ちしか持てないです。
自分も尊敬はしてますよ。過去スレもよくご覧ください。
そのように振る舞いましたけど。

>ネットで書いた事が本当の事である、という証明の為の実名?
だから、実名である事に価値をつけて、それを他人に押し売りするな、って事ですよ。
HNで書き込みしている私を含めた皆さんの言葉は真実ではないのですか。
そうではないでしょう?。HNという看板を背負い書き込みしているのでしょう。
それで充分じゃないですか。
彼は、自分が実名であるが故に、いろんな人を疑いの眼でみます。
いい迷惑です。沖浦克治と日々決意。ここでは、これで充分です。
ネットとは、そういうものなんじゃないですか?

204日々決意:2006/09/04(月) 00:55:22 ID:Z3U25YzQ
>それは人を見下している意見だ。
まず、意見なんか言ってませんよ。彼は。

始めは、難癖はったり仮面2号・・・・
今では、日蓮正宗の坊主、顕師に帰れ、そんな学会員はいない、
お前はアンチだ・・・・・・コレ、見下した言い方じゃないですか?
傲慢のなにものでもないじゃないですか。

日々さん、貴方にも責任があります。とでも言うのでしょうか?
もう、結構です。もう止めましょう。止めてください。

205日々決意:2006/09/04(月) 01:03:27 ID:Z3U25YzQ
追伸、沖浦氏へ
どうぞ、続けてください。
どんどん、見下してくださいよ。
>日蓮正宗の坊主、顕師に帰れ、そんな学会員はいない、
 お前はアンチだ・・・・・・、貴方のスタンスで。

206photochika:2006/09/04(月) 01:06:26 ID:FPvlYWJY
日々決意さん。

>もう、結構です。もう止めましょう。止めてください。

ええと。。
これは私にですか?
私宛に書かれているのですか?

人に見下されているだ、
あの人は傲慢そのものだ、と
グチグチ言うのは、
男子部(自称ですが)としていかがなものかと思いますよ?

207コスモス:2006/09/04(月) 01:26:26 ID:tDS79iZk
日々さん
日々さんは組織のことをよく書込みされるので....。
今の日々さんでは組織を変える。
又は貴方の言う先生の構想を弟子が実現なんてことは無理ですよ。
苦労なさって下さいませ。

208コスモス:2006/09/04(月) 01:35:20 ID:tDS79iZk
怨嫉に傾きはじめています。
名無しさんを反面教師として過去レス読んでよく考えてみてください。
ご自分の命の傾向性を。
では

209破戒坊主:2006/09/04(月) 02:04:18 ID:KoBDcQPc
日々決意様 こんばんは。

 大分、荒れてらっしゃるようですが、心中はお察し申し上げます。
 本来、私がどうこう言う資格はないのですが、少しだけ思ったことを書かせていただきます。

 確かに、日々決意様に対する沖浦様の粘着的書き込み(ご無礼を承知で申し上げております。)は「なぜ?」と思うことはあるのですが、しっちゃかめっちゃかという感じにはとれませんでした。根底には沖浦様の「戦いに妥協はない」という姿勢があるように思うのですが、それとは別のものを感じることがあります。
 日々決意様には「創価学会をよくしたい」という熱意が見受けられます。しかし、時としてその熱意は「組織」という大きな存在に立ち向かうことを余儀なくされる時がでてくると思います。そうなると当然のごとく、考え方や価値観の差から、多くの人と対立することになるやもしれません。揶揄なども当然でてくるでしょう。その時に負けてしまっては、折角の熱意も無に帰してしまいます。沖浦様はそういった理由から挫折していった若い方々を、沢山見てこられたのではないでしょうか。それゆえに敢えて心を鬼にして、揶揄も交えた厳しい書き込みをされているように思います。

 ネットの世界は「個」が「個」であって「個」でない部分が多分にあります。それ故に大いなる熱意も「実現を見ぬ理想論」ととられてしまうことがよくあります。だからこそ、その熱意を示す為には、それを覆すほどのものが必要となってくると思います。

 今現在、日々決意様の心の中は不満とやるせなさでいっぱいだと思います。しかし、不満というのは時として凄まじいエネルギーになります。そのエネルギーを心の中のブラックボックスに溜めて(ストレスを溜めることではありません。「負けるものか!」というエネルギーを溜めるのです)いかれては如何でしょうか。必ず大いなる力(暴力的ではなく行動力としての力のことです)となると思います。

 余計なことを書きました。お詫び申し上げます。

追伸 沖浦様 私の見方が間違っておりましたら、どうぞご容赦ください。

 スレッド違いの長駄文、お詫び申し上げます。

210れいか:2006/09/04(月) 02:17:42 ID:2WdD0nW2
日々決意さん

ゾンビみたいにからんでくるのいますけど、まともに相手にしなくてもいいん
じゃないでしょうか。
私のお世話になった婦人部長さんは、透き通るような色白で、目がぱっちりし
て忙しい学会活動の中、家事もこなして、かゆいところまで気遣ってくれるような
優しい方で、見てるだけで嬉しくなるようなステキな人でした。(選挙の時は
こわかったんですけど)

同じ婦人部でも、わけのわからない性根の腐ったようなのがいるもんですね。

211yurikoの後輩:2006/09/04(月) 03:57:09 ID:xNpKrl2E
日々さん、
私もれいかさんに賛成です。
あなたは、ここにいる誰もが認める「バリ学会員」ですう。
いざとなれば、学会を体を張って護る人です。
アンチの私が言うのもへんですけど。

212沖浦克治:2006/09/04(月) 06:50:20 ID:mWmdjROA
 破戒坊主さん

 御意見を頂きまして感謝もうしあげます。
 日々決意さんだけではなく、感情的なアンチ創価学会(創価学会に対するアンチにかぎりません、貴方の回りにもいるとおもいます)の人には傾向性があります。
 
 多くの種類の意見を書き込むが、批判の為の批判であり意見に統一性がない。
 相手のミスを待ちそれに飛びつく。
 自分のミスは謝罪しない。
 さも味方のような顔をして書き込む。

 現在この様な人は3人います。 
 それぞれ最初は創価学会の味方で組織の堕落を憂う。とのスタンスで書き込みが開始されます。
 先日お話いたしましたが私にはにおいでわかる時があるのです。 
 この様な人は矛盾点をつくと感情的になります。 
 正体が出るのですね。
 夏の野うさぎさんが見本ですし、今又日々決意さんがそうなりつつあります。 
 もしご本人が、アンチではない。と、言い張るなら、私にメール一つすれば解決できるんですがね。
  
 尚私は信じる宗教で人を差別はいたしません。 
 日蓮正宗を信じようが、真言宗をたてようが、キリスト教に傾倒しようが、立派なお方は沢山おられます。 
 創価学会員であろうが、駄目な人は駄目な人です。
 自分は創価学会員だから大したもんだ。
 大間違いですよ。

 アンチはこれがわからない。 
 自分と違う思想は即ち悪。
 アンチの人生観ですね。

 先ほどあげた3人の投稿内容がまさにそれです。
 私はそう言う卑怯な行為が許せないだけです。
 人間失格ですよ。

213日々決意:2006/09/04(月) 08:03:52 ID:Ai7UkIWI
みなさん、おはようございます。
皆様のご意見、善知識と捉えてまいります。
ご教示ありがとうございました。

214日々決意:2006/09/04(月) 08:34:39 ID:Ai7UkIWI
『負けるものか!』のエネルギーは
池田先生から日々のスピーチで頂いております。

破戒坊主さん ご心配頂きまして、重ねてありがとうございました。

215日々決意:2006/09/04(月) 11:37:39 ID:k5WjrvoY
>多くの種類の意見を書き込むが、批判の為の批判であり
 意見に統一性がない。
 相手のミスを待ちそれに飛びつく。
 自分のミスは謝罪しない。
 さも味方のような顔をして書き込む。
これは、俺の事ですか?・・・・・・誰かさんにも似ていませんか。
それでは、声をだして呼びましょう〜せ〜のっ!「○○さん」
「はい、正解!!」

216沖浦克治:2006/09/04(月) 13:03:35 ID:mWmdjROA
 日々決意さん

 その通り、君そのものだよ。
 後似てる誰かさんとはね、冬の志士鍋さん、夏の野うさぎさん。
 ですよ。

217日々決意:2006/09/04(月) 17:03:33 ID:OCx/sx0o
本日9/4日付聖教新聞《新・人間革命-虹の舞三より》

『さすが沖縄健児です。新しい戦いを起こすことが大事です。
沖縄の広宣流布の基盤は、この二十年間で完璧に整ったといえます。
しかし、基盤が出来上がってしまうと、ともすれば“これまで通りに
やっていれば、なんとかなるだろう”という考えをもつようになる。
実は、その発想、その感覚自体が、惰性に陥っている姿です。
状況や事態は、刻々と移り変わっているし、時代も人びとの感性も変化
している。
したがって、広宣流布を進めるうえでも、常に新しい挑戦を忘れてはならない。
『月月・日日につよ(強)り給へ』(御書1190ページ)です。
リーダーは、どうすれば新しい局面が開け、新時代に対応できるかを考え、手を
打ち続けることです。
私の今回の訪問で、その新しい広宣流布の流れを開いていきます』
確信あふれた、力強い言葉であった。

218沖浦克治:2006/09/04(月) 18:33:45 ID:mWmdjROA
 だからね、新聞をコピペしても感動は生まないんだよ。
 
 体験をかきなさいね。
 顕師はどんな癖があるとかね、ドンドン書いてくださいね。

 日々決意さんね。

219日々決意:2006/09/05(火) 00:12:01 ID:j.rbxU0M
>>218
顕師は、瞬間湯沸かし器。
顕師は、自分の手下を棒(?なんだっけな)で叩く。
顕師は、丑虎勤行をさぼる。
顕師は、エロ意・・・
顕師は、もうおじいさん。
顕師は、破和合僧の大親分。
顕師は、“俺は僧宝に当たるから、俺を批判することは、三宝の破壊だ”
     と三宝を歪曲する邪義を唱えた。
     本来、顕師の役割は「尊敬し、信ずる対象の三宝を守り、後世に
     伝えていく役割の存在にすぎない。
     尊信の対象としての三宝ではないのに、俺が僧宝だ!!と言った。
これ、ほんの一例。。。。

220日々決意:2006/09/05(火) 00:13:10 ID:j.rbxU0M
>>219先生のスピーチでない事をご了承ください。

221日々決意:2006/09/05(火) 00:28:59 ID:j.rbxU0M
>>219の続き
顕師は、檀家のご供養でウハウハしてる。
顕師は、三類の強敵。僭聖増上慢。
顕師と、その一派は“法主絶対論”を説いた。大聖人と等しい信仰の対象とした。
    故に、大聖人の仏法ではない。極悪が、日顕宗。

顕師と、その一派は、巧妙に今でも純真な信仰者を騙し続けている。

222沖浦克治:2006/09/05(火) 00:34:20 ID:gnzS9jfU
 でその顕師に使えている。

 御気の毒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

 日々決意さん。

223日々決意:2006/09/05(火) 00:49:13 ID:j.rbxU0M
9月4日付聖教新聞、先生のスピーチより(一部抜粋)

「江戸時代でも、家康のころは、形式にとらわれず、役に立つことを端的に用いていく
というやり方だった。今の価値論である。
ところが、5・6代目あたりになると、形式だけが重んじられる政治になってくる。
このような形式主義を破る若者がでなければならない」
戦いは、形式になってはいけない。実質が大事である。戦いがどういう効果を生み、
どこまで前進したのか、その実質を見ることだ。
「われわれがやることではない」とか「前例がない」など、途中の方法や手続きに
こだわりだしたら、組織が衰退の方に向かっている、と厳しく見なければならない。
《北海道・東北・中部・北陸・信越合同研修会での名誉会長のスピーチ(上)より》
・・・明日(今日5日)の聖教新聞が楽しみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

224沖浦克治:2006/09/05(火) 07:57:04 ID:gnzS9jfU
 なるほどね、で、あんたの日蓮正宗はダメになったんだ。

 日々さん、やめれば?

225日々決意:2006/09/05(火) 08:03:05 ID:2Mbh06MY
>>224
沖浦氏  おはようございます!
昨日は遅くまで。。。今朝は早くから。。。。
お疲れ様です。
「あんたの日蓮正宗」?「やめれば?」今更なに、いってるんですか。
朝から、怒らせないでください。

226沖浦克治:2006/09/05(火) 08:07:42 ID:gnzS9jfU
 だってね、君の書き込みは日蓮正宗そのものですよ。
 でね、朝から晩までカキコできるのは、旦那が逃げた主婦か、無任所ぐらいのもんですよ。
 自営業だって無理ですね。
 その歳では。
 書き込みを創価学会員のものにしなさいよ。
 一番手っ取りばやいのはね、私にメールをすることです。
 何処の何者かはっきりさせなさい。
 ここまできたらね。
 創価学会員は皆相手にしてないんだから。

227日々決意:2006/09/05(火) 08:16:03 ID:2Mbh06MY
>>226
学会を自由にの601は、貴方に対しての皮肉な書き込み
少しばかり、反省します。

>君の書き込みは日蓮正宗そのものですよ。
>書き込みを創価学会員のものにしなさいよ。
以上は、どういった事でしょうか。

228yurikoの後輩:2006/09/05(火) 08:25:30 ID:mGV9xi7w
日々さん、>>221は、頂けないですね。
日蓮正宗は、困窮してます。
それでいいのす。
軽級のプロボクサーは、減量に大変苦しむらしいですが、
それを乗り越えるからこそ、優れたボクサーになれるのです。
個人的意見ですが、私は、相撲より、ボクシング、それも軽級の試合の方が観ていて、心地言いです。
同じように、私は、禁欲的宗教家の方が、安心できます。
戸田先生は、かつて、「創価学会は貧乏でやっていくのだ」と仰ったそうです。
私は、其の頃野創価学会を懐かしむのです。

229yurikoの後輩:2006/09/05(火) 08:27:22 ID:mGV9xi7w

言いにくいことですが、
日々さん、あなたは、創価学会から騙されてるのです。

230yurikoの後輩:2006/09/05(火) 08:36:59 ID:mGV9xi7w
>>226 沖浦克治
>書き込みを創価学会員のものにしなさいよ。
> 一番手っ取りばやいのはね、私にメールをすることです。
> 何処の何者かはっきりさせなさい。
→日々さん、
この男の下らない恐喝に乗らないで下さい。
匿名の掲示板の長所は、沢山あります。
匿名の掲示板は、創価学会関連以外でも、多くの人に支持されています。
普段会えない人同士が、気兼ねなく、意見を交換できるメリットは大きいです。
日々さんは、御自分のスタンスを護りながら、自分の為になると思ったら、それを利用すればいいのです。

231yurikoの後輩:2006/09/05(火) 08:42:06 ID:mGV9xi7w
訂正>>228
>心地言いです。

心地好いです。

232yurikoの後輩:2006/09/05(火) 08:44:02 ID:l4HYSvwI
訂正>>228
>心地言いです。

心地好いです。

233日々決意:2006/09/05(火) 09:30:53 ID:l4r/gCP2
>>229
yurikoの後輩さんへ
おはようございます!
細々とでもいい、正しい信仰をやっていけば。。。というyurikoの後輩さんの
信仰に対する姿勢を感じることができました。
だから、その思いが>>229になって表れるのでしょう。と誠に勝手ながら推察いたします。
そのお気持ち有り難く受けとめます。

自分は、今の学会が、そういった純真な信仰者(yurikoの後輩さんは法華講でしたが、自分に
あてはめてくださいね)、末端の会員さんまで、組織が巨大になったが故に、目が行き届かなくなった
現実も否定できないと思います。今現在、「会員と池田先生」をつなぐものは、会合による目標の打ち
出しが活動の大半を占めている。本当の実践、信心の関係性は、は、御本尊の南無妙法蓮華経と
自分自身の中の南無妙法蓮華経との関係性以外に仏界の湧現も幸福境涯の確立もあり得ません。
その関係性をより強くしてくれる為に師がいます。
蓮祖の時代でもそうでしょう。日興上人は蓮祖と同じくご本仏となったでしょうか。
違いますよね。どこまでも蓮祖大聖人の顕わされた御本尊に民衆をつなげる為、大聖人の弟子として、
別すれば、衆生を真の仏法つなげる為の「衆生の師」として振る舞われたのだと思います。
脈絡もなく、書き綴りましたが、さきに書いた「会員と池田先生」をつなげる。これが
学会幹部の本末転倒の姿です。『「会員をご本尊」につなげなければいけないのです。
その為に師匠がいるのだ』という事をはき違えています。
何故、法華講なのに学会の事に口を出すのか。自分は何故かわかります。
だから、少しずつこの疑いは晴れれば、と書き込みをしますね。
自分も好きですよ。格闘技・・・。なんたって友人からは『長州』ですからね。
わかりますか?プロレスラーの・・・。小力じゃないですよ。って島国日本の
流行なので、あまりわかんないか・・・?。自分も創価学会を良くしようと、
>軽級のプロボクサーは、減量に大変苦しむらしいですが、
 それを乗り越えるからこそ、優れたボクサーになれるのです。
のように戦っているつもりです。
なんでもそうですね。『ハングリー精神』をもってないと堕落します。
早く、疑いが晴れてるといいですね。また、創価に戻ってくれること節に祈っております。
今度、昔の創価学会の良かったところで盛り上がりませんか・・・。

最後に、仕事でも、スポーツでも何でもそうですが、
師を見誤ると、自分自身が苦労します。この事だけは、しっかり言っておきたいです。
長々とまた脈絡のない文章失礼しました。今日も頑張ってください。

234日々決意:2006/09/05(火) 09:46:38 ID:l4r/gCP2
>>233
yurikoの後輩さんへ
ところどころ文字の誤字、脱字なんか目にあまるくらい多いですが、
ニュアンスで読んでくださいね。

235卞氏 ◆hEpdoZ.tHU:2006/09/05(火) 10:22:06 ID:D8uusFws
>今度、昔の創価学会の良かったところで盛り上がりませんか・・・。

どうも、年よりくさいのぉ。

236沖浦克治:2006/09/05(火) 10:44:02 ID:gnzS9jfU
 日々さんよ

>どこまでも蓮祖大聖人の顕わされた御本尊に民衆をつなげる為、大聖人の弟子として、
 別すれば、衆生を真の仏法つなげる為の「衆生の師」として振る舞われたのだと思います。

 宗門丸出し、創価学会批判。
 その後先生否定が出てきますよ。

 日蓮正宗の君には興師や池田先生の事は絶対にわかりませんよ。
 ハイ長文ご苦労さん。
 日蓮正宗大石寺在住の無任所教師さん。

237日々決意:2006/09/05(火) 16:16:24 ID:I3uc4RyU
>>236は、きっぱりと否定します!!
先生の否定など、微塵もするつもりは、毛筋ひとつもございません。
宣言しておきます!!!!!!!!!!。

ひとつだけ、考えられる事→これから、あるとすれば、
(ジャイアン=あなた)が自分の言葉尻を捉え、先生批判したと
根も葉もない事を吹聴して、書き込みする事です!!
どっかの前猊下に似てますね。性格、癖、人間性・・・・。

238卞氏 ◆hEpdoZ.tHU:2006/09/05(火) 16:29:31 ID:D8uusFws
ジャイアンはいいやつだよ。

239日々決意:2006/09/05(火) 16:33:50 ID:6Yciyh0A
>>238そうですね。・・・・知ってますよ。

240日々決意:2006/09/05(火) 17:27:31 ID:gX8F84dk
今日9/5付・聖教新聞先生のスピーチより

また、こうも言われた。
「自分たちの努力で地区をつくり、支部をつくった者が偉いのだ」
できあがった組織の上にあぐらをかくような幹部であってはならない。
不惜身命で戦うのだ。自らの行動で組織を拡大し、わが地域に偉大なる
広布の城を築いていくのだ。

《新・人間革命 虹の舞四より》
指導者となる諸君には、生涯、労苦という尊い荷物を引っさげて生きる
決意がなくてはならない。
人びとのために、勇んで労苦を引き受けてこそ、真の指導者です。

241コスモス:2006/09/05(火) 17:34:03 ID:fUYlYI1k
書込みすることで満足を得ている感を禁じえない。
結局はロムされている学会員の中で幹部に対する不平、不満、愚痴をあおり、
惑うものも出てくるだろう。
その罪は大きいのではないか。

242コスモス:2006/09/05(火) 17:35:03 ID:fUYlYI1k
惑うものも出てくるだろう。
訂正
まだ信心が確立されていない人を惑わせる因となるのではないか。

243日々決意:2006/09/05(火) 17:54:22 ID:xrp2ZxP2
>>241
コスモスさんへ こんばんは(こんにちは)!

そうですか。そのように捉えられますか?
ここでは、自分の決意のまま、その日の先生の指導を自分の行動の糧にしていこう
との決意で書き込みをしているものです。ご理解ください。

今の先生の指導は、これに尽きるのだと思います。
>幹部に対する不平、不満、愚痴をあおり、惑うものも出てくるだろう。
が、今までの学会の体質ではないのでしょうか。

「不平、不満」は幹部にいうべきです。「愚痴」や「惑い」「疑い」は
御本尊に祈るのです。そして、幹部に求めるのです「信心指導」を。
これが、曖昧になっている。だから、
先生は連日のスピーチで会員さんに訴えているのです。

「信心が確立されていない人」または「未入会の人」、、、
池田先生の書物を読んで見て下さい。人間・池田大作の考えやその思想を
書物や聖教新聞で触れる努力をしてください。
そして、断じて創価学会から離れないでください。この場を借りて、一言
申し上げます。
自分は、断じて学会員を惑わす行為など、しておりません。
よって、このスレでの自分のスタンスは変えません。
重ねて、先生の指導で迷うような信心は、本当ではない事を、ここでロム
なさっている方に言いたいです。
『迷ったら、ご本尊です!』『共々に創価学会の中で境涯革命して行きましょう!』

244日々決意:2006/09/05(火) 17:59:05 ID:xrp2ZxP2
>>243
付け加え
「本門の青年部」の自覚による書き込み、また自分個人の決意である事を
重ねてご理解ください。
今までは、幹部、リーダーの資質を問う先生のスピーチの引用が多かったと
少し反省しました。今後は、広い意味でのスピーチの引用になるよう
心がけます。コスモスさん、レスつけていただき、ありがとうございました。

245コスモス:2006/09/05(火) 18:05:11 ID:fUYlYI1k
場を弁えなさい。正気ですか。
貴方の言動、行為は獅子身中の虫そのものですよ。
言葉巧みに先生のスピーチを用いはするが、
巧妙にその人の心に忍び寄るようにロムされているまだ信心の浅い確立されている人の
心を揺さぶり惑わせているだけです。

全体感にたって考えなさい。

246コスモス:2006/09/05(火) 18:06:47 ID:fUYlYI1k
>>「本門の青年部」の自覚による書き込み、また自分個人の決意である事を
重ねてご理解ください。

違いますね。全く真逆の行為言動となってます。
そんな自分の命をも見抜けないほど堕ちたのですか。
早く気付きなさい。

247日々決意:2006/09/05(火) 18:24:01 ID:xrp2ZxP2
>>コスモスさん
では、先生のスピーチは、あなたなりの解釈で結構です。
どう、捉えますか。教えてください。
(そんなのは、自分で考えなさい。は止めにして)
例えば>>240のスピーチに関しては、どうでしょう?か。

又は、あなたが感じたままに、先生のスピーチを書き込みしてください。
>>243-244が自分の決意のすべてです。

248コスモス:2006/09/05(火) 18:26:32 ID:fUYlYI1k
今の貴方の行為を悔い改めなさい。
学会本部にご報告でもしましょうか。

249日々決意:2006/09/05(火) 18:37:43 ID:xrp2ZxP2
>学会本部にご報告
なにか、解決するのでしょうか。自分の発言の隅から隅まで読んで頂けるならば
よいでしょう。全てですよ。自分が今まで書き込みした全てをです。全ての発言を
精査して、判断が下されれば、受け入れます。そして、先生が自分に対してお叱り
なのであれば、自分は弟子として、師匠の言葉を受けとめます。
匿名性の掲示板で起きた事を、学会本部にいったところで、何も解決はしないと
思います。それは、表現、言論の自由の弾圧でしかありません。
もし、そうなれば、管理人さんにもご迷惑がかかります。
安易な行動はよくないですよ。しかし、それでコスモスさんの気が済むのであれば
そうして頂いても結構です。
まず、皆さんのご意見を聞いたら、どうでしょうか?
公平な目でみた皆さんの発言、書き込みを期待します。

251未活動三世:2006/09/05(火) 19:17:58 ID:VfSUxeP.
>>249 日々決意さん

ご無沙汰してます。
ざっとロムしてみましたが
ここ最近の日々決意さんは少々熱くなっていると感じます。
妄信バリバリ会員さんに取り囲まれては正気は保てません。
しばらくクールダウンすることをオススメします。
学会本部にご報告って・・・・小学生じゃあるまいにw

252日々決意:2006/09/05(火) 19:31:37 ID:Cwv.6noY
>>251
未活動三世さん、お久しぶりです。こんばんは!
いつも、書き込み始めると熱くなっちゃって^_^;;;;....
電源落とすと(パソの・・・)、いたって冷静なんですけどね。
ありがとうございますね。そうですね、、クールダウン、クールダウン!
自分に言い聞かせますね。

253日々決意:2006/09/06(水) 01:22:16 ID:5X8JQpfI
先生のスピーチ集「希望の明日へ」より

広布のリーダーは、第一に”信心強き”勇者でなければならない。
そうでなければ、どんな優秀なリーダーに見えたとしても、根本的次元に
おける魔との“生命の戦い”に勝利することはできない。
「信心」が強いかどうか、それが真の強者か否かの基準である。

。。。自分自身に問え。お前の信心はどうなんだ?
   と、自分自身に問うてみる。。。。
   悩むんだ、苦しむんだ。。格好なんか気にするな。
   気にすることは、お前に信心があるのかだ。ただそれだけだ。
   と、先生のスピーチで自問自答してみる。。。

255日々決意:2006/09/06(水) 09:06:02 ID:ptbTQB4Q
今日の聖教新聞の先生のスピーチから
自分が、感じたこと。

心を鍛えるのが仏法であり信心。逆境を乗り越えよ。試練から逃げるな。
大切なのは勇気。仏法の師弟は厳粛、簡単に考えるな。第二の関西。新しい学会を築く思い。
異体同心の団結。リーダーは誠実。心こそ大切。心で感動を訴える。謙虚に。
逃げずに断じて乗り越えよ。諸天の加護を疑うな。学会活動は最高の善根。
最後の勝利が最高の幸福。
・・・・すいません、勝手な書き込み。。。
スルーしてください。

256日々決意:2006/09/09(土) 16:51:17 ID:y2Wky/wU
今日の聖教新聞(9/9付)の先生のスピーチで感じたこと。
○壮年部の日(8.24)おめでとう○指導者は誠実に○自分自身が変革し、信頼を勝ち取ることが
諸天の賛嘆に通じる○徹して女性に感謝○広布の役職は「誉れある責任職」役職のひとは常に信心の原点、
信仰の出発点に立ち返ることだ「発心の生命」「初心の生命」が大事○信心も、途中ではない。最後で決まる
○思わぬ悩みや困難が、人間を鍛える○団結と確固たる態度が成功の要件○常に希望を友のために広げていく、
それが学会活動の挑戦○まず、動くことが勝利の絶対条件○勝利とは地道なたゆまぬ努力の連続○生ぬるい戦いは悪
○仏法は勝負○異体同心とは広宣流布への自覚○聖教新聞の原点も師弟○信心の行動を起こしてこそ祈りは叶う
○リーダーは頭をつかえ○人材育成が広宣流布の大偉業○いつの時代も、青年の熱と力が時代を変える

恩師の言葉
『広宣流布の大事業は、新しい時代に応じた、新しい熱と力が不可欠なのだ!
それには、青年が立つことだ。青年の力を信ずることだ』

頑張らねば。。。頑張らねば。。。。『男子部・壮年部で大躍進運動』。
壮年部のみなさん、よろしくお願いしますm(__)m......

257日々決意:2006/09/09(土) 18:37:38 ID:kNJgyXBY
今日の聖教新聞《新・人間革命 虹の舞八》より

彼らには、絶対に広布の道を開いてみせるという強い執念があった。
勝利への執念こそ、逆境をはね返す力となるのだ。

258日々決意:2006/09/10(日) 15:46:16 ID:2UL5gvzA
劇画・人間革命40巻 多難の船出より

昭和30年 元旦 東京 快晴

ここ数年の奔流の堰を切ったような順調な躍進に
幹部たちはこのまま広宣流布のゴールが近づくものと思い、
それにいたずらに酔っている

だが私は、広宣流布の指導者として、この躍進に酔いしれることはできない。

年頭の歌だ。・・・その歌で
やればできると短兵急な戦略を考えている多くの幹部たちを戒めておかなければ・・・
それだけではない。
来るであろう多難を会員たちがどう賢明に乗り越えるかも示しておく必要がある。
・・・・学会はあくまでも和合僧の集団だ。
真の団結は、鉄の規律などで維持されるはずはない。
・・・・遙かな広布の旅路を、仲良く共々に励まし合いながら、一人の落伍者も
出さずに征き、元気に目的地に達することこそ、学会の本来の姿でなくてはならない。

うん!これでいこう・・・清原さんメモを!

『妙法の 広布の旅路は遠けれど 共に励まし 共々に征かなむ』

恩師・戸田第二代会長の言葉より抜粋。(原作:池田大作 劇画:石井いさみ著)より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板