したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昭薬事務室

1一父母:2006/04/30(日) 15:16:23
昭和薬科校の事務室ってどうなんですか?
知っている方いれば教えてください。

2薬科生は名無しさん:2006/04/30(日) 17:49:21
ごめんなさい。
質問の意味が良くわかりません。

3薬科生は名無しさん:2006/04/30(日) 20:26:54
場所のことですか?

4一父母:2006/05/03(水) 20:49:48
すみません。付け加えます。
事務室で働いている人々の事です。
なんだか変な人がいるという噂を聞いたので・・・。

5薬科生は名無しさん:2006/05/03(水) 20:59:13
へ、変な人ですか〜??
今まで、そんな人をみたことはありませんが。
頻繁に行くわけではないのでなんともいえません

6薬科生は名無しさん:2006/05/17(水) 15:09:07
変な人???何回か言った事ありますが、変な人という印象は感じませんでしたが??

7薬科生は名無しさん:2006/05/17(水) 15:11:28
あっ!言った事じゃなくて行った事でした・・・_(._.)_

8名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/10/26(木) 23:48:23
ていうか薬科のセンセたち基本的になんかおかしい。頭堅い。古い。
10る先生とかはいいですけど・・・

9名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/10/27(金) 18:27:05
とりあえず私立高校の先生なんてサービス業じゃないの?
体育教師とかにいちいちつまらんことでおこられる意味が分からん。
誰に金もらってると思ってるのか

10名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/10/27(金) 21:16:25
>>9 少なくとも生徒からでは無い。

11卒業生:2006/10/27(金) 23:55:00
薬科の先生は充分にやさしいよ ってかむしろ甘すぎ?
公立の学校なんて薬科とは比にならないぐらいうるさいらしいし
先生として大人として時には怒ることも必要
自分的には薬科の先生は個性的な人がいっぱいいて好きだったけどな・・・

12港星:2006/11/03(金) 00:54:26
>>11さんに同意。
薬科は確実に甘いです。学校に入ってから全く学力が伸びないというのは有名な話です。
現に、今の高二は開邦高校にぬかれているらしいですよ。

13名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/03(金) 01:26:15
ちょw甘いと成績が抜かれてるは論理の飛躍が激しくないかい

14名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/03(金) 15:14:01
薬科は生意気なクソガキが多いからね〜
先生達もっと厳しくても良いと思うけど(笑)

15名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/03(金) 16:19:30
厳しいとか甘いとかじゃなくて教え方へただからどうしたって意味ない

16名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/04(土) 11:58:58
教え方が下手だと感じるのは、多くの場合生徒に理解する気がないだけ。

17卒業生:2006/11/04(土) 20:19:32
16の言う通りだと思う
教え方の問題ではなく生徒自身の問題
実際、自分や先輩方も同じ先生の授業受けてたわけだし
あとは、外進を廃止したせいで内進生の競争心の低下・中だるみとかが原因じゃん?
やっぱし外進はあったほうがいいと思う
自分も外進生からいっぱい刺激もらったしね

18名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/04(土) 21:09:05
理解する気にさせるのも実力のうち
つまりへた

19名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/04(土) 21:17:35
先生のあたりはずれが成績にかなり大きい影響があるのは確か。結果もでてる。
つまり生徒のその年の成績が悪かったら先生の責任も大きいわけだ。学校気付け
特に国語

20名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/04(土) 21:24:48
ってか本人がもとから理解する気(勉強する気)がないなら薬科をやめるべき
お金がもったいない

21名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/04(土) 21:34:39
確かに担当の先生の影響は大きいと思う 
特に高校では 中学生は誰が担当でもあんま勉強しないし 笑)
先生がハズレだと思ったら自分から行動しないと
授業中に自習するなり、他の先生に放課後の講座お願いするなり

22名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/05(日) 01:50:48
自習してるよ
理解する気はあるけど先生の授業で理解できないから自分でやるしかない
それでなんで学校やめろなんていわれるのか分からない
今は勉強のヤル気じゃなくて先生の話だよね?
それなら高い金払われてるのに生徒に自習される先生こそやめろと言いたくなるけどね

23名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/05(日) 08:59:56
先生達にはそれぞれのやり方がある
いまさらやり方と変れと言ったって実際には無理がある 特に年齢の高い先生は
そんなに不満なら解りやすい先生のいる塾に行けばいいじゃん
それに講座もお願いしたらやってくれるだろうし

24名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/09(木) 21:20:17
すみません、昭和薬科と昭和女子大学、昭和大学ってなにか繋がりあるんですか?
名前的に・・・

25名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2006/11/09(木) 22:07:33
たぶん関係ないと思いますよ
共通点と言えば昭和にできたことぐらいじゃないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板