したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

薬科生のオキテ

1高速スライダー:2002/08/12(月) 02:55
オキテ。。。漢字の掟って言うよりカタカナのオキテ、つまり暗黙の了解みたいなものについて語ろう

14薬科生は名無しさん:2002/08/13(火) 00:29
いいね〜

15ファンキー:2002/08/13(火) 00:36
全席自由は俺も考えたんだけど、そしたら女子が不利だと思うんだよね。ほら、男子って自分以外の席も平気で取ったりするし、窓から入ったりするじゃん☆だから左右で分けた方が平等でいいかな…と思った訳でございます☆
まあ、後ろの席でグロい下ネタが話せなくなるってのだけが俺的なデメリットだね(w

16高速スライダー:2002/08/13(火) 00:44
いい感じですねえ。
俺も左右わけに賛成。
あと、シルバーシートっていうか怪我人専用の席も作ったほうがよくねえ?
松葉杖で立ってる人とかって辛そうだし・・・

17ファンキー:2002/08/13(火) 11:16
いやいや…そういう人にはどこの席だろうと譲らなきゃ。まあ、譲るんなら出来るだけ前の席がいいよね。乗り降り的に。

ただ、かなり大がかりなチェンジだから上手く出来るかが心配ではあるけど…

18薬科生は名無しさん:2002/08/13(火) 15:36
かなり平等で良い考えだと思うけど、右側って夕方になると日があたるから、女子が右側になったら文句いいそう・・・

19ファンキー:2002/08/13(火) 20:33
じゃあ、逆!!

20薬科生は名無しさん:2002/08/13(火) 22:19
これはどう変えてくの?
ただ言ってるだけ?

21薬科生は名無しさん:2002/08/13(火) 22:45
右左分けるの超賛成!!!!!
>>20さんの言う通り、こんな大きな決まりを変えるのってどーするの?
生徒会とか通したりするんですかね??

22薬科生は名無しさん:2002/08/13(火) 23:01
入学した時から思ってたんですけど、男子が後ろってわかってるのに女子から乗ってくるじゃないですか。
こんなとこちょっと頭悪いんじゃないかと思ってました。
>>21
決まりってわけではないから・・・暗黙の了解!?生徒会は関係ないのでは?

23高速スライダー:2002/08/13(火) 23:20
もう決めていいんでないの?

24薬科生は名無しさん:2002/08/13(火) 23:59
誰が大々的に発表するかってことですね。実際にスクバで。

25薬科生は名無しさん:2002/08/14(水) 00:04
誰が?

26高速スライダー:2002/08/14(水) 00:06
口コミでひろげてきゃいいじゃないか.

27薬科生は名無しさん:2002/08/14(水) 16:22
賛成〜〜。あとは意識的に女子が後ろの左、男子が前の右とかに座ってたら皆自然にわかってくと思う。

28薬科生は名無しさん:2002/08/14(水) 20:37
自然にわかってくれるかな??
知らない人達とか怒りそうだよ。
どうすればいいのかな?
今のスクバのおきてってどんなして広まったってか始まったんだろ

29薬科生は名無しさん:2002/08/14(水) 20:41
>>22男子がちゃんと乗るまで女子が待ってたら
時間いくらあっても足りないだろ。こんでるのに
無理して女子かきわけて後ろに行こうとする男子の方が
迷惑じゃないか

30モンキー:2002/08/14(水) 21:53
入学式の時のように黒板に書くとか?

31薬科生は名無しさん:2002/08/14(水) 22:03
というか多分、女子が後ろだったら男がパ○ツ見ること出来るよ
そのまんまがいーんでないの?やっぱり

32月宮伯爵:2002/08/14(水) 22:32
>>31 に同意。パンツは見たいがここ(みしゅらん)知ってるのは一部の一部。定着するまで何年かかるか。
後ろすいてたら『もっと寄って』と言えばいいだけだろ。てかそれくらい言え。
こんなこと議論するくらいだったらどうやったらバスにクーラーをつけるかはなそうよ。
今時クーラーのないバスなんて・・・
スレ違いスマソ。

33薬科生は名無しさん:2002/08/14(水) 23:10
スクバで始めの方だけ一人席のスクバって、女子かなり不利だと思う・・・
こんな時は、マジ右左に分けてたらなぁって思う!!

34薬科生は名無しさん:2002/08/15(木) 04:37
左右に分けても不公平なバスはあるし、全席自由でいいじゃん。
窓から入るのはどうせ知り合いの所から入るだろうし、
席取りは取ったもん勝ちという事で。
とりあえずは、無意味な掟を無くすべき。

35薬科生は名無しさん:2002/08/15(木) 11:09
>>34
なんで、全席自由じゃなく女子は前とか決まってると思う??男子が席を取りまくるから。
なんで後ろは高校生って決まってると思う??中学生が席を取りまくるから。。

36高速:2002/08/16(金) 02:31
同意
厨房うざすぎ!後輩なんだから少しは控えめにしろっての!

37薬科生は名無しさん:2002/08/18(日) 18:41
だってほら・・子供だし・・ね?それに中学の男の子は精神発達遅いらしいし。

38ビーンズ★:2002/08/20(火) 10:57
精神だけじゃなく・・・ね♪

39とりあえず25期:2002/09/18(水) 21:31
後輩なんだから控えろと・・。何言ってんだか。
厨房ウザいとか言っといて、お前等も厨房の
時はウザかったんだよ。
高校生が後ろとか、何ちゃっかり決めてんのさ。
お前等も破ってたことを厨房に破られたら怒るのかよ。
それこそ子供だよ。

40薬科生は名無しさん:2002/10/01(火) 18:46
席順については変える必要なしに相手が不便かな?と思ったら座らしてあげればいいしって感じ。わざわざここで考えても実現するのは何年後かって。

つか城間線多くね?与儀線なんかいつも混んでる感じが…。

41新入生の方々へ:2004/04/08(木) 18:55
まあ、読めば薬科での暗黙の了解とかが分かるようになるんじゃね?
変な掟みたいなのがあるから気をつけな。

42ベティ:2004/04/15(木) 17:35
初めて薬科に来た時が一番幸せだったな〜(笑)    勉強がいやだね。

43薬科生は名無しさん:2004/04/18(日) 22:49
スクバで早速マナーがやばい人発見。

44薬科生は名無しさん:2004/04/19(月) 17:42
どういうふうにヤバイの?

45薬科生は名無しさん:2004/04/19(月) 19:40
イスに一人で座ってる人がいたわけ。 そしたら勝手に隣に座ってきよった

46薬科生は名無しさん:2004/04/19(月) 22:51
別に良くないか??

47薬科生は名無しさん:2004/04/20(火) 19:43
だって年上に向かって「座っていいですか?」も言わなかったんですよ

48ベティ:2004/04/21(水) 18:14
名無し2人いんだ!まぎらわしいの・・・・・・   おお、それはなんか失礼。むかつくしね、

49薬科生は名無しさん:2004/04/21(水) 18:42
確かに一言欲しいところだね。上級生ってことで
今月いっぱい位は抑えましょうよ。
そのうち気づくっしょ。

50薬科生は名無しさん:2004/04/23(金) 20:00
ばかだから気づかんと思うよ
上級生なら注意してあげなきゃ

51薬科生は名無しさん:2004/04/23(金) 22:09
逆に座ってた人が寄ってスペースを作って座っていいですよオーラを出してるのは
すごくステキなんだが、そこまでするんだったら「座りませんか?」と声をかけてほしい。
まあ俺が座っていいか聞けばいいんだろうけど中1に向かって聞くのはちょっと悲しくなる。

52薬科生は名無しさん:2004/04/23(金) 22:25
座らしてあげて降りるときお礼も言ってほしい。
中一に注意するのはね…
自分もしずらい

5349:2004/04/24(土) 15:08
>>50
ばかだからって発言はどうなんでしょう??
あなた自身がそのように言える位立派な人なら別に構いませんが…
1年生は入学してまだ一ヶ月も経っていませんし、そんな短い時間で
薬科のルールを覚えろって言うのが無理だと思います。
私は1年生は上級生がそのような状況になった時に
どのように行動するかを見て薬科のルールを知っていくと思ったので
一ヶ月位は我慢しようと言ったまでです。
そのようなことも考えずにばかと発言するのはいかがかと思います。

そのような上下関係があるのも薬科にいる間だけで、路線バスとか
電車に乗るときに、こんできたら何も言わずに座るスペースをつくる、
そして座る時には「すいません」とか軽く会釈するとかして座るのが
当たり前のような気がするんですが、どうでしょうか?

5450:2004/04/24(土) 18:39
自分はそのように言える位立派な人だから構わんで

55薬科生は名無しさん:2004/06/20(日) 21:12
もう、スクバ嫌。チャリで行く。ってかチャリ通OKにしろって。

56薬科生は名無しさん:2004/06/21(月) 18:26
ス ク バ 暑 す ぎ る

57薬科生は名無しさん:2004/06/27(日) 23:51
つーかチャリで行く方が遥かに暑いと思うぞ。

58薬科生は名無しさん:2004/09/01(水) 20:17
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

59坂東孝信:2004/09/06(月) 13:02
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

60坂東孝信:2004/09/07(火) 11:51
坂東孝信
急ぎ連絡を請う。
電話:093−391−0322

61坂東孝信:2004/09/07(火) 11:51
坂東孝信
急ぎ連絡を請う。
電話:093−391−0322

62坂東孝信さん:2004/09/07(火) 11:52
坂東孝信さん
急ぎ連絡を請う。
電話:093−391−0322

63坂東孝信さん:2004/09/07(火) 11:52
坂東孝信さん
急ぎ連絡を請う。
電話:093−391−0322


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板