[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
唯幻省検閲官
17
:
ギコ
:2004/09/10(金) 14:04
冬の音楽 西澤保彦『人格転移の殺人』を読む
http://fowles.jugem.cc/?eid=30
『七回死んだ男』は非常にすっきりした作品だったのに、今作は心理学でかなり装飾されている。作者があとがきでばらしているが、岸田秀の『ものぐさ精神分析』が元ネタだ。はっきり言ってそのままだ。未知の装置によって人格が転移するという設定の小説である。そこで、そもそも人格とは何か、といったことが問われる。しかしこの小説で展開される心理学は『ものぐさ精神分析』ほとんどそのままなので、作者の独創性はあまり見られない。これは残念だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板