[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
41
:
正樹 </b><font color=#FF0000>(k1z6gaws)</font><b>
:2004/11/20(土) 20:24
11月19日 ◎ 小泉支持率に関する世論調査の怪
11月19日の東京新聞に小泉首相の内閣支持率に関する最近の支持率の結果
が報じられていた。それによると、11月11日から14日にかけて全国の成人男
女2000人を対象に、個別面接方式で実施し、有効回答率70.8%というものだ。
その結果は支持率37.5%に対し不支持率41.4%となっている。この期に及
んでまだ37.5%の国民が小泉首相を支持しているということ自体、小泉首相
の4年近くの政策を見てきた私にはとても信じられない事であるが、それでも
不支持率が支持率を明確に上回っていることは注目すべきことである。
ところがこの世論調査の結果を報じる新聞が東京新聞のほかにまったく見
当たらない。時事通信社は大手各紙やTVなど多くのメディアに情報を提供
する通信社である。この結果は幅広く配信している筈である。
そういえば三日ほど前の読売新聞では同社の世論調査の結果として小泉内
閣の支持率が50.0%、不支持率が38.8%という数字がでていた。ここまで世
論調査の結果に違いが出るのであろうか。
いうまでもなく小泉首相を支えてきたのは世論の支持率である。世論調査
の数字は政治的配慮によって操作されているのではないか。支持率の数字は
もとよりその発表のタイミングを含めてあらゆる工作が官邸と広告会社によっ
て作られているのではないか。小泉首相の支持率調査は第三者的機関が定期
的にこれを行い公表するようにしたらいい。驚く結果がでるかもしれないぞ。
天木直人HP(あまきなおと)
http://homepage3.nifty.com/amaki/
天木直人・マスメディアの裏を読む
http://homepage3.nifty.com/amaki/pages/ns.htm
世論調査なんて、大雑把(おおざっぱ)に言えば、ある事柄について、賛
否を問い、それの割合を調べることでしょう。そんなことは、誰にでもでき
ることじゃないの?
マスコミに任せないで、自分で調べればいいんだよ。仲間を募(つの)っ
て駅前で、通行人に問えば分かることじゃないの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板