したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【学校は】教職員・教委に関するスレッド【○○な場所】

153名無しさんは神戸学院大:2018/01/30(火) 01:32:05 ID:FTlMO9lk0
原発避難いじめ 対応「不適切」
中学の対応「不適切」=原発避難いじめで第三者委―新潟
時事通信社2018年01月29日 月曜18:18

 東京電力福島第1原発事故で新潟県下越地方に避難した公立中学1年の女子生徒が昨年、いじめを受けて一時不登校になった問題で、第三者委員会は29日、学校などの対応が不適切だったとする検証結果と再発防止策を報告書にまとめ、地元の教育委員会に提出した。
 報告書によると、女子生徒は2012年、福島県から避難し、直後から同級生に「きもい」などと言われた。中学に進学後も、名前に「菌」を付けた鬼ごっこが行われるなどして不登校になった。
 当時、孤立感を相談した女子生徒に担任が「気のせいではないか」と述べたとして、「不適切な対応」と指摘。国語の教諭が、いじめを訴える作文を見落としたことも「真摯(しんし)に読んでいれば把握できた」とした。
 原発事故からの避難といじめとの関連については、「被害生徒が関連性があると受け止めても無理はない」と言及した。
 再発防止策では、全職員が組織的に対応する体制づくりや、子供が相談しやすい環境整備などを学校や教委に求めた。
 教委によると、女子生徒は現在、通常通り登校しているという。 

あわせて読む
・<原発避難>「人間なのに」中1訴え 新潟で深刻ないじめ(毎日新聞) 01月29日 22:52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1386131565/143
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1386131565/171
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1342474719/26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1342474719/40




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板