[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
質問 神戸学院大学法学部
18
:
名無しさんは神戸学院大
:2016/03/17(木) 20:30:39 ID:44HbKr/k0
今見てるか知らんが法学の卒論は必須じゃない。つーか書かなくていい
定期テストは楽天の楽単情報サイトとにらめっこしとけ
授業しっかり出てたら分からないテストはあまりないけどロクでもない教員もいるから注意な
後2年次になると4つの行政・法職・国際あと企業?だっけかのコース選択を求められるんだけど
必ず履修の手引きとシラバスと楽単サイトとにらめっこて選択したほうがいい
と言うのも、コース選択によって卒業要件の単位として認められる単位が増えたり少なかったり取りやすかったりが大きく変わる。
行政コースではA群として認められるものが国際コースでは認められず、その逆もまた然り
A群の教員が軒並み厳しい連中だったり、A群が極端に少ない(単位取得が困難になって留年する可能性が大きくなる)から
就職を見据えてコース選択をするのは絶対に止めとけ。個人的に国際コースがミリオタちっくな奴なら取りやすいと思う。
後必修要件は絶対に開講される年度で取らないと留年するから本気でサボりとかしないように。最悪死ぬ。特に憲法は本気で取り組め
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板