[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
薬物乱用防止について 3
75
:
名無しさんは神戸学院大
:2019/12/08(日) 01:47:03 ID:JftqpI1s0
麻薬潜水艦はなんと「使い捨て」。カナリア半島には麻薬潜水艦の墓場が!?
ハーバー・ビジネス・オンライン 2019/12/07 15:31
▼「密輸用潜水艦」増加の背後にレーダー性能向上
アメリカの海上では今世紀に入ってからレーダーシステムの性能が向上して麻薬密輸艇の発見がより容易となっている。それに対抗して、発見され難い麻薬を積んだ潜水艦の航行が南米や中米から米国に向けて頻繁となって行った。
当初、Big Footと呼ばれていた麻薬潜水艦は一般には噂の域を出ることはなかった。それが初めて一般に姿を現したのは2006年のことであった。コスタリカの沖合160キロの所でそれが摘発されたのであった。
ちなみに、米国への密輸の場合、陸上から密輸送するよりも海上からの密輸の方が摘発される回数は陸送の3分の1だという。(参照:「Infobae」)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板