[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
薬物乱用防止について 3
71
:
名無しさんは神戸学院大
:2019/12/02(月) 01:44:06 ID:Z0w6nCtk0
大麻やMDMAを入口に、さらに危険な薬物にハマる悪循環
NEWSポストセブン2019/12/01 16:00
© NEWSポストセブン 提供
薬物に詳しいと自称する人には、なぜか「●●なら害はない」「●●はコントロールしやすい」といったクスリの優劣をつける人が少なからずいる。しかし、その発言は無責任に過ぎると危険ドラッグの取材を続けてきたライターの森鷹久氏はいう。大麻などのゲートウェイドラッグを軽い気持ちで使用したことをきっかけに、より依存性や副作用が強い薬物への扉を開いてしまった者の後悔と、薬物との関わりを絶つ唯一の方法についてレポートする。
* * *
薬物使用、所持による芸能人、有名人の摘発が相次いでいる。大きく報道されたものだけでも、今年3月にコカインを使用したとして逮捕されたミュージシャンで俳優のピエール瀧(52)に端を発し、5月には元・KAT-TUNの田口淳之介(33)が大麻所持で、11月6日には同じく大麻所持でスノーボード元日本代表の国母和宏(31)、覚せい剤所持で元タレントの田代まさし(63)が検挙、そして今回、合成麻薬所持の疑いで女優の沢尻エリカ(33)が逮捕された
>>67-68
。
さて、一般人にとってみれば、大麻にコカイン、合成麻薬や覚せい剤、そして筆者が長らく取材を続けてきた「危険ドラッグ」との違いなど知る由もないだろう。全てが手を出してはいけない危険な薬物である、ということに変わりはないと、まず断言しておきたい。しかしここにきて若干の、いや、一部の若者にとっては「当たり前」になってしまった危険な感覚が蔓延しつつある。冒頭に羅列した芸能人の中でいえば、覚せい剤の田代のみがアウトで、他の芸能人は大麻やコカインだから"大したことがない"という風潮だ。
もちろん我が国では、前述した薬物の所持はいずれも各法律によって厳罰に処される。しかし、前述の“大したことがない”という考えに染まっている人たちは、薬物の中で大麻は比較的ライトなドラッグとして捉えられている。彼らがよく例に出すのは、ヨーロッパの一部では所持も使用も合法であり、欧米でも嗜好用大麻の解禁が相次ぐなどしているという事実だ。そういった事情が、若者と大麻の距離を近づけていることは間違いない。さらにミュージシャンの中には、大麻だけでなくコカイン、合成麻薬の所持や使用で逮捕されても、復帰して人気を博している人だっていることから、覚せい剤以外の薬物犯罪は他の犯罪と違って軽いという奇妙な考えに至る人もいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板