したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【学校は】児童・生徒に関するスレッド【○○な場所】

246名無しさんは神戸学院大:2017/11/22(水) 15:24:48 ID:1.wkMMPw0
>>106
<中2暴行死>17歳少年に不定期刑を求刑 津地裁公判
毎日新聞2017年11月22日11:53

 三重県鈴鹿市で昨年10月、津市の中学2年、森祥太さん(当時14歳)が集団暴行を受けて死亡した事件で、傷害致死罪に問われたとび職の少年(17)に対し、検察側は22日、津地裁(田中伸一裁判長)の裁判員裁判の公判で懲役5年以上10年以下の不定期刑を求刑した。弁護側は事件を再び家裁に移送して少年院送致とするか、もしくは短期間の懲役刑とするよう求めた。

 公判は結審し、判決か決定は12月1日に言い渡される。

 検察側は論告で少年が主導的な立場にあったとして「凶悪性が強く、責任が重いことは明らか」と指摘した。

 弁護側は最終弁論で、少年の暴行によって死亡したとは断定できていないと反論し、「小規模な施設で職員との関係が濃密な方が(更生に)好ましい。少年院での矯正教育が適切」と主張した。

 少年は最終意見陳述で「自分がやってしまったことは取り返しのつかないことで申し訳なく思っている。この事件で学んだことを忘れず、暴力を振るわず、人に迷惑を掛けないことを、ここで誓いたい」と述べた。

 この日の公判では、検察側が森さんの母の手紙を読み上げた。「事件後、心にぽっかりと穴が開き、いまだに(息子の)顔が目に浮かぶ。どうして誰もエスカレートする暴行を止められなかったのかと思うと、やりきれない。できる限りの厳罰を受けてもらいたい」と記されていた。

 弁護側証人として少年の母も出廷し「小学5年の時から養父に暴力を振るわれるようになり、児童相談所が養護施設に入れた。中学卒業時に施設を出たが高校は中退し、暴力的な一面も出てきた。今後は社会のルールを守れるように厳しく教育していく」と話した。

 起訴状によると、とび職少年は他の少年少女3人と共謀して昨年10月10日、鈴鹿市の公園で2時間以上にわたって森さんの頭や腹を殴る蹴るなどして急性硬膜下血腫などの傷害を負わせ、同23日に脳ヘルニアで死亡させたとされる。他の3人は第1種(初等・中等)少年院送致とされた。【山本萌、井口慎太郎】

あわせて読む
•鑑定精神科医「刑事罰を」 検察側、鈴鹿・中2暴行死の少年(中日新聞プラス) 05:00
•<鈴鹿・中2暴行死>元とび職少年「問題解決のため暴力」(毎日新聞) 11月20日 23:56




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板