したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【学校は】児童・生徒に関するスレッド【○○な場所】

169名無しさんは神戸学院大:2017/03/09(木) 00:50:26 ID:2hctMLgA0
>>153 >>158
川崎の避難いじめ 母親が会見
「子供に責任無いのに」=川崎原発いじめ、母親が会見
時事通信社2017年03月08日 20:36

 東京電力福島第1原発事故で福島県から川崎市に自主避難した男子生徒が中学校でいじめを受けていた問題で、50代の母親が8日、横浜市で記者会見し、「子供に責任は無いのにどうして」と心境を語った。
 母親によると、男子生徒は現在高校2年生。2012年に入学した避難先の川崎市立中学で、「福島県民はばかだ、奴隷だ」と暴言を吐かれるなどのいじめを受けていたことが、昨年明らかになっている。母親は「つらくても一生懸命学校に通ったのに、どうしていじめられたのか」とやりきれない思いを述べた。
 福島県から避難した子供へのいじめは昨年、横浜市や新潟県でも発覚した。母親は「学校へ行けなくなっている子供はたくさんいる」と指摘した。
 いじめが起こる原因について、母親は「周りの大人たちの理解もまだ進んでいないのでは」と推測。「好きで避難しているわけではない。さまざまなことを犠牲にしていると、分かってほしい」と訴えた。
 母親は、避難者が国と東電に損害賠償を求めて横浜地裁に起こした集団訴訟の原告で、東日本大震災6年を前に会見した。 

■「つらいことがあっても自殺を考えないで」と横浜で被害にあった生徒
•原発避難でいじめ被害 男子生徒の手記2通を公開(朝日新聞) 03月08日 23:23




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板