したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

教職課程

57名無しさんは神戸学院大:2017/10/11(水) 17:38:54 ID:.1B3e83A0
>>56
大津いじめ自殺6年 父が風化懸念
いじめ対策法「風化を懸念」=父が会見、中2自殺6年―大津
時事通信社2017年10月11日16:06

【滋賀】大津・中2自殺から6年 市長ら黙とう(ABC NEWS 関西ニュース)

 大津市で2011年10月、いじめを受けていた市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した事件から6年を迎えた11日、生徒の父親(52)と越直美市長らが市役所で記者会見した。父親は事件を機に成立したいじめ防止対策推進法について「施行から4年が経過したが、いじめによる自殺や不登校がいまだに発生しており、法の風化が始まっていると感じる」と懸念を示した。
 父親は「いじめが命を奪いかねない危険な行為だという認識を持たない首長や教育関係者も存在する」と指摘。「自治体によって対策に大きな差が生じており、どの自治体も手厚い対策を講じるよう、国は支援してほしい」と強調した。
 息子の死から6年を迎え、「生きていたら今月25日に20歳になるはずだった。一緒に居酒屋に行ったり、来年1月の成人式で姿を見たりしたかった」と涙ながらに話した。 

あわせて読む
•【滋賀】大津・中2自殺から6年 市長ら黙とう(ABC NEWS 関西ニュース) 12:16
「嫌がっていた」生徒の姉が証言 大津いじめ訴訟(中日新聞プラス) 09月20日 05:00
•学校事務支援員3600人=いじめ対応で弁護士派遣-文科省要求
•教職員3800人増要求へ=小学校英語教科化に対応-文科省
•パワハラ相談、過去最多=16年度は7万件突破-厚労省


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板